2013年3月31日日曜日

掲示板とブログの違い

「掲示板」は、基本的に内容自由、書き込み自由の文字通りの「掲示板」であります。
管理者が新規スレッドを立てて話題提供し、来訪者が自由にレスして盛り上がり楽しむことが出来ます。
また、来訪者が新規スレッドを立てて話題提供し、他の来訪者と管理者がそれにレスして応えることも出来ます。
いわば、自由交流の場所ですね。

「じゃぁ、ブログは?」と申しますと、ブログは基本的に管理者の日記でありますので、話題提供の書き込みは管理者に限られます。
来訪者は、コメントをいれて参加できるのですが、自由にコメントが入れられるのは、同じブログの管理者であり、そうでない人は、コメントをいれるのを若干制限されるようです。
そういう事にした方が、アラシ対策上と言いましょうか、管理上 安全なのかも知れませんが、自由な発言(コメント)ができないというのは、つまらないです。

あーだこーだと、レスやコメントを入れられるから面白いのであって、読むだけで面白い日記なんて そうそうあるとは、私には思えませ~ん。

まぁ、ブログは写真が簡単に入れられますし、デザイン変更も簡単なので、見た目は綺麗ですが、それだけ・・・みたいですね。
ブログをやめて、掲示板の方へ戻ろうかしら? なんて考えちゃいました。

ここは、「コメントの記入者欄」で 「匿名」を選択すれば、どなたでもコメントすることが可能ですが、
コメント本文に、ハンドルネームでも書き込んで貰わないと、本当に誰が書いたかわからない 「匿名」という怪しいコメントになってしまい、はっきり言って、管理者が承認しにくいです(笑)


先日買った怪しいおもちゃです(笑)
パソコンと接続して再生するだけで、レコードのアナログ音源をデジタルデータに変換できるという『ポータブルUSBレコードプレーヤー 』 お値段 4980円
これがあれば、レコードプレーヤーは要らなくなりますので、我が家の骨董品化したコンポを処分しようと考えておりますが、まだ買ったままで遊んでいません。

変な機械ばかりに興味を示す 怪しい管理人でした。


「きょういく」と「きょうよう」


退職祝に、お花をいただいちゃいました。
白い胡蝶蘭は、清楚で美しいですね。
そういえば、胡蝶蘭で一番定番の白い胡蝶蘭は、我が家にはありませんでした。

30年近く蘭栽培を行っていますので、蘭は、先ず枯らしません。
10年は楽しませていただけると思います、ありがと、感謝!!



今日も、ごく普通のそれなりに忙しい日曜日でしたが、
「1ヶ月もすると、ヒマでヒマで・・・・ヒマを持て余すだろう」と宣ってお帰りになりましたが
さてさて、実際どうなんでしょ??

退職後に必要なのは、「きょういく」と「きょうよう」なのだそうです。

「きょういく」とは、「今日行くところ」
「きょうよう」とは、「今日の用事」

さて、新しく用意した「薄~い」スケジュール帳に 「きょういく」と「きょうよう」を書き込む事に致しましょう。
お名前を書き込んで欲しい方は、ご予約ください。1日1組限定です(爆)


2013年3月30日土曜日

フリーター1日目

昨日 本業を退職しまして、今日はフリーター1日目 だったのですが、
今までと何の変わりもない、普通の土曜日でした。
1つだけ違ったのは、早朝散歩が加わっただけ・・・

散歩から帰宅して、急いでホームページの更新作業・・・。
たまったファイル・資料の片付けをして、チョロッとオカリナを吹いたら、もうお昼・・・。
午後は、お掃除をして日用品のお買い物に行ってきて、チョロッとオカリナを吹いたら、
もう夜になっちゃいまして・・・。
退職の挨拶を兼ねた「ながめフェス」のチラシの発送作業をしていましたら、もうこんな時間ですよ。

明日は、午前午後と予定が入っていますし・・・
月曜日は、市役所へ行かなくちゃなりませんし・・・
思ったほど、オカリナ吹けないし、家事も進みませんねぇ・・・

さて、もう一練習しましょ!

簡単・便利すぎ!

このブログは、デザイン変更が至って簡単です。
選んでクリックするだけ!!

夕べ、春らしいデザインに変更したのですが、あまり簡単なので、HTMLにカウンターを仕込んだのを忘れまして・・・・汗汗
カウンターが機能していませんでした。
そりゃ 改めて仕込まにゃ、機能しようがないですね(爆)

便利すぎるのも考えもの、要注意です。

簡単・便利と言えば・・・
最近買ったおもちゃ(笑) 「ポメラDM100」です。




さほど期待していなかったのですが、なかなか使い勝手が良いです。
以前 シグマリオンを使っておりましたが、キーボードが大きいせいか タイピングはパソコンに近く、ずっと打ちやすいです。
今まで、ノートをアイディアのメモ帳として使っておりましたが、これなら、そのままパソコンに取り込めますので、打ち直し・編集する手間が省けます。
シグマリオンと違って、ネットには繋がりませんが、手放せなくなりそうです。

2013年3月29日金曜日

今日で幕引き、終了、おしまい(笑)



満開の桜に祝われながら、本業にピリオドを打ちました。
明日から、オカリナ三昧の生活が始まります。

今年は、卒業式、終了式に桜が咲いてしまい、新入学の子供たちがかわいそうと思いましたが、
私の中途退学のような卒業も、大好きな桜に祝って貰えました。

他に祝ってくれる人なんて、いないもんね。
桜ちゃん、盛大に祝ってくれてありがとう



な~んにもしなくていい な~んにもいらないと言ったのに、上司にいただいちゃった豪華なお花です。
私の噂話を聞かされている奥様が注文してくださったのだとか・・・
深紅が主体のアレンジは、情熱を感じますね。私にピッタンコでしょ!


こちらは、副賞(笑)のお菓子 食べきれないほどたくさんです。
31日に練習に来るあなたとあ・な・た、一緒にお茶しましょうね(笑)




2013年3月28日木曜日

これも、タマ・アメリカーナ


平成22年、23年、24年に開花したものです。

これだけ多彩に咲き分けてくれます。


ブログの看板、「椿栽培を始めま専科」に変えようかしら?!(爆)




タマ・アメリカーナ

「玉之浦」がアメリカに渡って交配されて品種です。



「玉之浦」は小輪で一重咲き、清楚な日本椿という雰囲気ですが、タマ・アメリカーナは大輪八重咲き西洋椿といった雰囲気ですね。






今年は、赤が強くでています。
まだまだ小さい鉢植えですが、こぼれんばかりに咲き誇ってくれました。
椿 大好き!!


2013年3月23日土曜日

入場整理券の申込み受付を開始致します

本日、前回ご来場者様宛に、第12回ながめオカリーナフェスティバルのチラシの発送を行いました。
一両日中に到着すると思います。

入場整理券の申込み受付を開始致します。
申込み方法は、チラシ裏に記載してありますので、よろしくお願いします。
印刷用のPDFファイルは、こちらのページからダウンロードしてください。
http://www2.wind.ne.jp/ocarina/offkai/12fes.html

今回も全員演奏を行いますので、ご来場にはアルトC管オカリーナをご持参くださいませ。
全員演奏曲の楽譜は、ジャスラックの許諾を得た上、5月1日にホームページに公開致します。

多数の皆様のご来場を心よりお持ち申し上げます。


椿咲く~♪


桜の開花が進んでおりますが、椿も一斉に咲き出しました。

「鎌倉絞り」です。椿として買ったのですがサザンカだそうです。




こちらは、中国椿「ローゼフローラ」 可憐な極小花です。

こんな風に可愛くびっしり咲きます。


2013年3月20日水曜日

本物のお花見(笑)

今日は、ながめオカリーナフェスティバルのチラシを文化会館等に置いて貰いに行ってきましたら、
高崎音楽センターのお庭の桜が、満開でして思いがけずお花見ができました。


すぐ近くの高崎市役所前の道路の桜も、こちらも満開でした。

道路の南側がこの桜で、北側は染井吉野でして、まだ蕾でした。

2013年3月19日火曜日

ブログタイトルそのまんま・・・

今月で平成24年度も終わります。
3月は卒業式、終了式と人生の節目があります。

そして4月、年度が改まり、入学式、入社式・・・と、希望に燃え新たなスタートが切られます。
桜が咲き、私の好きな季節です。
私も今年は新しいことを始めようと、先日、カルチャーセンターに見学に行ったのですが、入会には至りませんでした。

さまざまな人が集う場合、そのさまざまな人のニーズに応えるのは難しいですね。
自分が新しいことを始めるには至らなかったのですが、新しいことを始めたいという「チャレンジャー」の方に、自分がお役に立てないかな・・・と考えます。

と言っても、私ではオカリーナくらいですので、ブログのタイトルのまんま です(笑)

オカリーナを始めたい方、手ほどき致しますよ。

「オカリナと弦楽オーケストラの為の組曲」に興味がお有りの方も、ぜひどうぞ!
お一人でも、お仲間とご一緒でも。

お花見(笑)

東京では桜が咲いてお花見だとか・・・
当地では、染井吉野はまだまだです。
代わりに我が家の畑の芝桜を・・・


 菜花も満開になりました。これじゃもう食べられませんわ(笑)


2013年3月17日日曜日

組曲を演奏する会練習日

今日は、「オカリナと弦楽オーケストラの為の組曲を練習する会」の練習日でした。
http://www.ocarinahp.jp/


今日の練習は、私的には とても楽しかったです。
会員の皆さんは、どうだったかなぁ?

練習している、間中進一作曲「オカリナと弦楽オーケストラの為の組曲」は、オカリーナのオリジナル曲のため、毎月新曲の演奏をするわけでして、「知らない曲はダメ、イヤ!」 という人が多い中、かなり緊張して練習に臨んでいるのではないかと思います。

途中入会の会員もいらっしゃいますが、来月で発会から1年!
組曲も11曲目となりました。

みんなで吹く時は、そこそこ気が抜けますが、ひとりひとりのソロ演奏となりますと、誰にも頼れません。
非常に緊張していると思いますが、なんとなく余裕が出てきたようにみえるのは、メンバー同士うち解けたからでしょうか?
いつも同じ場所で同じ人と並んで座らないように、毎回強制的に席替えをしております(笑)

・・・とは言っても真剣勝負、緊張の極みのソロ演奏です。
その時最高の自分を引き出すためには、もう少し「緊張を緩和する」練習、「度胸がつくような」練習が必要と思います。
さて、どうやってリラックスさせるか? 心臓に毛を生やさせるか?

今日は、壁面いっぱいの鏡に映った自分を、チラ見しながらの演奏でした。
それに気がついて、がまの油状態の会員もいたかしら?(爆)

次回はやっぱ、疑似ステージを作りましょうか?

写真は、我が家の五色椿です。去年は白一色が出なかったのに、今年は白ばかりで赤が出ません。


去年はこんなでした。



2013年3月16日土曜日

明日は練習日

明日は、「オカリナと弦楽オーケストラの為の組曲を練習する会」の月1回の練習日です。
管理人も、少々練習せにゃならんのやけど、今日は、ながめフェスのチラシを文化会館等にお願いに出かけまして・・・・
今朝 9時に家を出て、昼には一旦戻りましたが、1時にまた家を出て、群馬県東部をほとんど回りまして、帰宅したのは4時半でした。走行距離 90km

家に戻れば戻ったで、洗濯やらなにやら家事がありまして・・・たちまちに この時間ですわ。
さて練習と思っても、運転しすぎてくたびれて、練習に身が入りません、あ~~あ

ヒマ人管理人は、1日中オカリナを吹いていると、思われてるのでしょうねぇ、きっと。
そんなことありませんから、うまくなりませんよ(爆)

ハズレがふたつ

見事に、はずれました(笑)

ひとつ目は、6月1日(土)開催の第11回ジャパン・オカリナ・フェスティバル
ほらね↓

くじには弱いので、去年は良く当たったなぁ・・と思いましたが、今年は見事落選!
ジャパンフェスは、出演申込みが多いみたいですから、柳の下に、二匹目のどじょうは いなかったようです(笑)

落選通知を、しみじみ眺めましてね、
抽選結果が 「可/否」って、なんかお役所みたいと思っちゃいました(笑)

私主催のながめフェスは、5月19日の開催で第12回を数えますが、自慢じゃないですけど、出演者を抽選したのは、前回の第11回だけ(爆)

毎回、「大幅にオーバーしたらどうしよう!」と思うのですが、杞憂に留まっています。
主催者の私が気が弱くて、せっかく申込みしてきた方を落選させられないので、
神様が、抽選しなくてすむ組数しか、応募させないのかも知れませんね。


ちなみに下記は、私が前回第11回に発送した落選通知メールです。
*****************************************************************************
第11回ながめオカリーナフェスティバルに出演申込みいただき
ありがとうございました。
おかげさまで、今回は募集組数を大幅に上回りました。

1組でも多くの方に、余興場のステージを踏んでいただきたいというのが、
主催者の意志ですので、出演組数をギリギリまで増やし、
抽選させていただきましたが、残念ながら 今回は選外の4組に入ってしまいました。
誠に申し訳ありません。
これに懲りずに、次回(25年5月予定)に挑戦いただきたいと思います。
******************************************************************************

ジャパンフェスの抽選結果通知のように、どちらかに丸印をつけて結果を表示するとしたら、
私だったら、

 「ご出演よろしくね」 と 「今回はごめんなさい」  かしら?

そうそう・・・私同様、ジャパンに落選しちゃった方、
来年は、ながめフェスへの出演申し込みをご検討くださいませ、当選確率は極めて高いです。
なにしろ、12回中11回が無抽選ですから・・・・(笑)

下記は、今回の募集要領です。毎回ほとんど同じです。
http://www2.wind.ne.jp/ocarina/offkai/12fesbosyu.html

次回第13回ながめオカリーナフェスティバルは、平成26年4月6日(日)の予定です。

2つめのハズレは、グリーンジャンボ宝くじ
せっかく東京と地元と、分けて買ったのですが、どっちも 300円が1枚ずつでした、残念無念がっかり至極!(爆)

2013年3月15日金曜日

椿「炉開き」

こちらは、椿の「炉開き」です。
2ヶ月くらい開花を休んでいましたが、暖かくなったので開いてくれました。大好きな花です。
これから、椿の開花が続きます。



一気に開花

ここは自分のブログなんですけど・・・・
どこから投稿するのかわかりにくくて、投稿しようと思う度に、探しまくっています(笑)

さて、急に暖かくなりましたね、なんだかんだ言っても3月なんですね。
河津桜は一気に咲いてしまいました。



2013年3月13日水曜日

やっと開花

我が家の河津桜です。例年2月に開花するのに、今年は開花が遅かった!

2013年3月12日火曜日

外部との共有

いや~、ここのブログは便利ですね
ツィッターにも、フェイスブックにもミクシィとも、共有出来ちゃいました。

あっちこっちのブログを比較検討して、ここに決めて正解だったかも知れません。
無料ブログなのに、広告が入らないことも、気に入っています。

ホームページ掲示板への掲載も、ここに移動させようと思います。

オカリナフェスタのチラシ

5月19日(日)開催の、第12回ながめオカリーナフェスティバルのチラシが出来上がりました。
今回は頑張って、両面フルカラー印刷に致しました。
いつ見ても、美しいカットですしね。
 「菊のながめ」で有名な「ながめ公園」内にある「ながめ余興場」にふさわしいと思います。
裏面を飾って下さったプロ奏者の方々も、負けず劣らず美しいでしょう!


ブログとやらを・・・

はじめてみました。  

ブログは簡単だそうですが、HTMLでWEBページの自作に慣れている私にとっては、こちらの方が訳わかりません(笑)
慣れるのには、少々時間がかかりそうです。