2025年1月31日金曜日

オカリナで「修学旅行」(歌詞付き)

1963年発売「舟木一夫」のシングル「修学旅行」(遠藤実:作曲、丘灯至夫:作詞)です。この曲の2ヶ月前に発売された「高校三年生」と2ヶ月後に発売された「学園広場」とあわせて「学園三部作」と言われています。
使用オカリナ:自作のオカリーナ凜 アルトB♭管

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年1月29日水曜日

オカリナで「竹とんぼ」(歌詞付き)

1998年に発売された「堀内孝雄」のシングルでTVドラマ「はぐれ刑事純情派」主題歌である「竹とんぼ」(堀内孝雄:作曲、荒木とよひさ:作詞)です。
使用オカリナ:自作のオカリーナ凜 アルトC管
伴奏カラオケ:自作

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年1月28日火曜日

オカリナで「快傑ハリマオの歌」(歌詞付き)

1960年に放映されたテレビドラマ「快傑ハリマオ」の主題歌で「三橋美智也」が歌った「快傑ハリマオの歌」(小川寛興:作曲、加藤省吾:作詞)です。
使用オカリナ:自作のオカリーナ凜 ソプラノF管

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年1月26日日曜日

オカリナで「バラが咲いた」(歌詞付き)

1966年発売「マイク眞木」のシングル「バラが咲いた」(浜口庫之助:作詞作曲)です。
使用オカリナ:自作のオカリーナ凜 アルトC管

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年1月25日土曜日

オカリナで「島育ち」(歌詞付き)

1939年に発表され、主に奄美大島島内で歌いつがれていた曲で、1962年に「田端義夫」が歌って大ヒットした「島育ち」(三界実:作曲、有川邦彦:作詞)です。
使用オカリナ:銀河オカリナ アルトC管

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年1月23日木曜日

オカリナで「It's Only a Paper Moon」

1933年にブロードウェイで上演された演劇「グレイト・マグ-」のために作られた曲「It's Only a Paper Moon (イッツ・オンリー・ア・ペーパー・ムーン)」ハロル・アーレン:作曲、エドガー・イップ・ハーバーグ&ビリー・ロウズ:作詞))で、多くのジャズ演奏家によって演奏されています。
使用オカリナ:自作のオカリーナ凜 アルトC管
伴奏カラオケ:自作

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年1月22日水曜日

オカリナで「東京の人よさようなら」(歌詞付き)

1956年に公開された「島倉千代子」主演映画「東京の人よさようなら」主題歌「東京の人よさようなら」(竹岡信幸:作曲、石本美由紀:作詞です。
使用オカリナ:自作のオカリーナ凜 アルトC管+アルトB♭管

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年1月20日月曜日

オカリナで「LOVE (抱きしめたい)」(歌詞付き)

1978年発売「沢田研二」の25枚目シングル「LOVE(抱きしめたい)」(大野克夫:作曲、阿久悠:作詞)です。
使用オカリナ:自作のオカリーナ凜 アルトB♭管

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年1月19日日曜日

オカリナで「月光仮面は誰でしょう」(歌詞付き)

1958年放送のテレビ番組「月光仮面」主題歌「月光仮面は誰でしょう」(小川寛興:作曲、川内康範:作詞、近藤よし子&キング子鳩会:歌唱)です。
使用オカリナ:フォーカリンクオカリナ アルトD管
伴奏カラオケ:自作

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年1月17日金曜日

オカリナで「愛と死をみつめて」(歌詞付き)

1963年に出版されベストセラーとなった「河野実」と「大島みち子」の書簡集「愛と死をみつめて」を元に作られ、翌1964年に発売され大ヒットした「青山和子」のシングル「愛と死をみつめて」(土田啓四郎:作曲、大矢弘子:作詞)です。
なお、1964年公開映画「愛と死をみつめて」の主題歌ではありません。
使用オカリナ:自作のオカリーナ凜 アルトC管

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年1月16日木曜日

オカリナで「ハイスクールララバイ」(歌詞付き)

1981年発売「イモ欽トリオ」のデビューシングルで、ミリオンセラーを記録した「ハイスクールララバイ」(細野晴臣:作曲、松本 隆:作詞)です。
使用オカリナ:銀河オカリナ アルトC♭管

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年1月14日火曜日

オカリナで「オナカの大きな王子さま」(歌詞付き)

1973年発売の「小椋佳」アルバム「ほんの二つで死んでゆく」収録作品「オナカの大きな王子さま」(小椋佳:作詞作曲)です。
1975年、1976年にNHK「みんなのうた」で放映されました
使用オカリナ:自作のオカリーナ凜 アルトC管
伴奏カラオケ:自作

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年1月13日月曜日

オカリナで「ヤマトより愛をこめて」(歌詞付き)

「沢田研二」24枚目のシングルで、1978年公開アニメ映画「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」エンディングテーマ曲「ヤマトより愛をこめて」(大野克夫:作曲、阿久悠:作詞)です。
使用オカリナ:自作のオカリーナ凜 アルトC管

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年1月11日土曜日

オカリナで「夕焼けとんび」(歌詞付き)

1958年発売の「三橋美智也」のシングルでミリオンセラーを記録した「夕焼けとんび」(吉田矢健治:作曲、矢野亮:作詞)です。
使用オカリナ:銀河オカリナ アルトC♭管

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年1月10日金曜日

オカリナで「侍ニッポン」(歌詞付き)

1931年公開映画「侍ニッポン」主題歌で「徳山璉(たまき)」が歌った「侍ニッポン」(松平信博作曲、西條八十:作詞)です。
「徳山璉」の出世作となった曲ですが、歌詞の「新納鶴千代(ニイロツルチヨ)」を「シンノウツルチヨ」と読み間違って歌っています。
使用オカリナ:自作のオカリーナ凜 アルトC管
伴奏カラオケ:自作

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年1月8日水曜日

オカリナで雪山に消えたあいつ(歌詞付き)

1975年発売、「ダークダックス」のシングル「雪山に消えたあいつ」(沢ノ井千江児:作曲、上條たけし:作詞)です。
私には、夏山(マッターホルン)で亡くなった中学時代の同級生がおります。優秀な人で教員になってすぐの夏休みの出来事でした。20代前半で逝ってしまうなんて、あまりにも早すぎました。
使用オカリナ:自作のオカリーナ凜 アルトC管
伴奏カラオケ:自作

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)




*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年1月7日火曜日

オカリナで「東京行進曲」(歌詞付き)

1929年発売の「佐藤千夜子」のシングルで、同年公開映画「東京行進曲」の主題歌である「東京行進曲」(中山晋平:作曲、西條八十:作詞)です。
使用オカリナ:銀河オカリナ アルトC♭管

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年1月5日日曜日

オカリナで「私は泣いてます」(歌詞付き)

1974年発売の「りりィ」5枚目もシングル「私は泣いています」(りりィ作詞・作曲)です。
使用オカリナ:自作のオカリーナ凜 アルトB♭管

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年1月4日土曜日

オカリナで「S・O・S」(歌詞付き)

1976年発売、「ピンクレディ-」2枚目のシングル「S・O・S」(戸倉俊一:作曲、阿久悠:作詞)です。
使用オカリナ:ヒロミチオカリナ アルトG管

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年1月3日金曜日

オカリナで「武田節」(歌詞付き)

1961年発売の「三橋美智也」のシングルでミリオンセラーを記録した「武田節」(明本京静:作曲、米山愛紫:作詞)です。
使用オカリナ:自作のオカリーナ凜 アルトC管

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年1月2日木曜日

オカリナで「明治一代女の唄」(歌詞付き)

1635年公開映画「明治一代女」の主題歌として作られた「新橋喜代三」の代表曲のひとつ、「明治一代女の唄」(大村能章:作曲、藤田まさと:作詞)です。
使用オカリナ:自作のオカリーナ凜 アルトB♭管

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年1月1日水曜日

オカリナで「ブラジルの太鼓」(歌詞付き)

謹賀新年!!
令和7年1曲目は、血湧き肉躍る元気の出る曲です。お楽しみいただけると幸いです。
1954年発売、「伊藤久男」のシングル「ブラジルの太鼓」(上原げんと:作曲、石本美由起:作詞)
使用オカリナ:銀河オカリナ アルトC管
伴奏カラオケ:自作



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村