2025年8月30日土曜日

オカリナで「新潟ブルース」(歌詞付き)

1967年発売「美川憲一」と競作になった「黒沢明とロス・プリモス」の「新潟ブルース」(山岸英樹:作曲、山岸一二三:作詞)です。
使用オカリナ:オオサワオカリナ アルトC管

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年8月29日金曜日

オカリナで「タイガーマスク」(歌詞付き)

1969年~1971年に放映されたテレビアニメ「タイガーマスク」主題歌「タイガーマスク」(菊地俊輔:作曲、木谷梨男:作詞)です。
使用オカリナ:オオサワオカリナ アルトC管

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年8月27日水曜日

オカリナで「夜明けのブルース」(歌詞付き)

2012年発売「五木ひろし」のシングル「夜明けのブルース」(レーモンド松屋:作詞作曲)です。
使用オカリナ:オオサワオカリナ アルトC管+ヨシツカオカリナ ソプラノF管

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年8月26日火曜日

オカリナで「望郷酒場」(歌詞付き)

1981年発売、「千昌夫」のシングル「望郷酒場」(桜田誠一:作曲、里村龍一:作詞)です。
使用オカリナ:北の銀河オカリナ アルトC管
伴奏カラオケ:自作

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年8月24日日曜日

オカリナで「待ちぼうけ」(歌詞付き)

1924年に「満州唱歌」として発表された童謡「待ちぼうけ」(山田耕筰:作曲、北原白秋:作詞)です。歌詞は、中国の説話を元に作られました。
使用オカリナ:北の銀河オカリナ アルトC管
伴奏カラオケ:自作

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年8月23日土曜日

オカリナで「おまえに惚れた」(歌詞付き)

1980年発売「美空ひばり」のシングル「おまえに惚れた」(徳久広司:作曲、たかたかし:作詞)です。
使用オカリナ:フォーカリンクオカリナ E♭管

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年8月21日木曜日

オカリナで「街」(歌詞付き)

2011年発売、「五木ひろし」のシングル「街」(五木ひろし:作曲、松井五郎:作詞)です。
使用オカリナ:自作のオカリーナ凜 アルトC管

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年8月20日水曜日

オカリナで「いくぞ!ばいきんまん」(歌詞付き)

テレビアニメ「それいけ!アンパンマン」のエンディングテーマのひとつ「いくぞ!ばいきんまん」(いずみたく:作曲、やなせたかし:作詞)です。
使用オカリナ:フォーカリンクオカリナ E♭管

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)




*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年8月18日月曜日

オカリナで「海を抱きしめて」(歌詞付き)

1978年発売「中村雅俊」のシングル「時代遅れの恋人たち」のB面の曲でTVドラマ「ゆうひが丘の総理大臣」エンディング曲「海を抱きしめて」(筒美京平:作曲、山川啓介:作詞)です。
使用オカリナ:オオサワオカリナ アルトC管+フォーカリンクオカリナ アルトD管
伴奏カラオケ:自作

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)




*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年8月17日日曜日

オカリナで「自動車ショー歌」(歌詞付き)

1964年発売、「小林旭」のシングルで翌1965年公開映画「投げたダイスが明日を呼ぶ」の挿入歌となった「自動車ショー歌」(叶弦大:作曲、星野哲郎:作詞)です。
使用オカリナ:フォーカリンクオカリナ アルトD管

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年8月15日金曜日

オカリナで「ニューヨーク・シティ・セレナーデ」

1981年公開アメリカ映画「ミスター・アーサー」主題歌明ければ」を主題歌「ニューヨーク・シティ・セレナーデ」(クリストファー・クロス、ピーター・アレン、バート・バカラック、キャロル・ベイヤー・セイガー:作詞作曲)です。
使用オカリナ:自作のオカリーナ凜 ソプラノF管+ソプラノG管
伴奏カラオケ:自作

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年8月14日木曜日

オカリナで「十九の春」(歌詞付き)

1975年に「田端義夫」がレコード化したことにより、全国的に知られるようになった沖縄県の俗謡「十九の春」です。
使用オカリナ:オオサワオカリナ アルトC管

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年8月12日火曜日

オカリナで「クスノキ」(歌詞付き)

2014年発売、「福山雅治」のアルバム「HUMAN」収録曲「クスノキ」(福山雅治:作詞作曲)です。
長崎の爆心地から、800mに位置する「山王神社」にあり、樹齢500年以上と言われる、原爆に焼かれながらも2ヶ月後に再び芽吹いたクスノキを題材に、作詞作曲されました。
サムネール写真は、その被爆クスノキです。
使用オカリナ:自作のオカリーナ凜 アルトC管
伴奏カラオケ:自作

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年8月11日月曜日

オカリナで「『一夜明ければ』を主題にした変奏曲」

わらべうたの「一夜明ければ」を主題にしてオカリナ用に作曲された変奏曲(川崎優:作曲)です。
使用オカリナ:自作のオカリーナ凜 アルトC管
伴奏カラオケ:自作

オカリナ曲集掲載曲なので、カラオケが付属してましたが、オカリナが曲頭から入るのに、前カウントがなく、これじゃ入れませ~~ん・・・苦笑
・・・で、Finaleで前カウント入り伴奏カラオケを自作しました・・・とさ



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年8月9日土曜日

オカリナで「恋心」(歌詞付き)

フランスのシャンソン歌手であり作詞作曲家でもある「エンリコ・マシアス」の1964年の作品で、岸洋子歌い、日本のシャンソンのスタンダードになった「恋心」(エンリコ・マシアス:作曲、Pascal-René Blanc:作詞、永田文夫:訳詞)です。
使用オカリナ:フォーカリンクオカリナ アルトB♭管

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年8月8日金曜日

オカリナで「北へ」(歌詞付き)

1977年発売「小林旭」のシングル「北へ」(叶弦大:作曲、石坂まさを:作詞)です。
使用オカリナ:北の銀河オカリナ アルトC管

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)




*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年8月6日水曜日

オカリナで「大脱走のマーチ(The Great Escape March)」(歌詞付き)

1963年公開アメリカ映画「THE GREAT ESCAPE(大脱走)」よりメインテーマ曲「大脱走のマーチ(The Great Escape March)」(エルマー・バーンスタイン:作曲、アル・スティルマン:作詞)です。
戦争映画のメインテーマ曲としては、歌詞が面白すぎるので、翻訳(意訳)してみました。
使用オカリナ:自作のオカリーナ凜 アルトC管
伴奏カラオケ:自作

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年8月5日火曜日

オカリナで「山」(歌詞付き)

1990年発売、「北島三郎」のシングル「山」(原讓二:作曲、星野哲郎:作詞です。
使用オカリナ:オオサワオカリナ アルトC管

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年8月3日日曜日

オカリナで「Swanee スワニー」(歌詞付き)

「ジョージ・ガーシュイン」により1919年に作曲され、翌年「アル・ジョンソン」によってレコード化され大ヒットした曲「スワニ-」(ジョージ・ガーシュイン:作曲、アーヴィング・シーザー:作詞)です。1945年公開されたガーシュインの伝記映画「アメリカ交響曲」(原題「Rhapsody in Blue」で使用されています。
使用オカリナ:北の銀河オカリナ アルトC管
伴奏カラオケ:自作

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年8月2日土曜日

オカリナで「花の街」(歌詞付き)

終戦2年後の1947年に、焦土と化した街が、花が咲き乱れる美しい街になって欲しいと復興を願ってつくられた「花の街」(江間章子:作詞、團伊玖磨:作曲)です。
使用オカリナ:自作のオカリーナ凜 アルトC管
伴奏カラオケ:自作

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年8月1日金曜日

オカリナで「シャンテ Chante」(歌詞付き)

1972年に発表されたフレンチポップス「シャンテ」(ジルベール・ベコー:作曲、ピエール・ドラノエ:作詞、川本優子:訳詞)です。「シャンテ」とは「歌おう」という意味
使用オカリナ:自作のオカリーナ凜 アルトC管
伴奏カラオケ:自作

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村