2025年2月28日金曜日

オカリナで「恋しているんだもん(歌詞付き)

1961年発売の「島倉千代子」のシングル「恋しているんだもん」(市川昭介:作曲、西沢爽:作詞)です。

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年2月27日木曜日

オカリナで「夜の銀狐」(歌詞付き)

1969年に発売された「斉条史朗」のヒット曲「夜の銀狐」(中川博之:作曲、中山大三郎:作詞)です。
歌詞の中の「ソーロ・グリス・デ・ラ・ノーチェ」はスペイン語で「zorro gris de la noche」英語に直すと「gray fox of the night」 つまり、「夜の灰色のキツネ」→「夜の銀狐」と曲名になるそうです。

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年2月25日火曜日

オカリナで「おんなの宿」(歌詞付き)

1964年に発売された「大下八郎」の代表曲「おんなの宿」(船村徹:作曲、星野哲郎:作詞)です。

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年2月24日月曜日

オカリナで「ゆけゆけ飛雄馬」(歌詞付き)/ アンサンブル・ボッカ

1968年放送開始されたTVアニメ「巨人の星」主題歌「ゆけゆけ飛雄馬」渡辺岳夫:作曲、東京ム-ビ-企画部:作詞)です。

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年2月21日金曜日

オカリナで「青春時代」(歌詞付き)/アリス

1973年に発売された「アリス」4枚目のシングル「青春時代」(戸倉俊一:作曲、なかにし礼:作詞)です。

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年2月19日水曜日

オカリナで「出世街道(歌詞付き)

1962年発売された「畠山みどり」の大ヒット曲「出世街道」(市川昭介:作曲、星野哲郎:作詞)です。

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年2月18日火曜日

オカリナで「学園広場」(歌詞付き)

デビュー曲の「高校三年生」次作の「修学旅行」とあわせて、学園三部作と言われる1963年に発売された「舟木一夫」の「学園広場」(遠藤実:作曲、関沢新一:作詞)です。

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年2月16日日曜日

オカリナで「ソーラン仁義」(歌詞付き)

1964年に発売された「北島三郎」のシングル「ソーラン仁義」(成田武夫:作曲、畔田耕吉:作詞)です。

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年2月15日土曜日

オカリナで「ともしび(歌詞付き)

1975年発売された「八代亜紀」の代表曲の1つである「ともしび」(鈴木淳:作曲、悠木圭子:作詞)です。

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年2月13日木曜日

オカリナで「冬の花」(歌詞付き)

2019年にリリースされた「宮本浩次(みやもと ひろじ)」の配信限定シングルで、TVドラマ「後妻業」主題歌「冬の花「(宮本浩次:作詞作曲)です。

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年2月12日水曜日

オカリナで「柳ヶ瀬ブルース」(歌詞付き)

1966年に発売された「美川憲一」3枚目のシングル「柳ヶ瀬ブルース」(宇佐英雄:作詞作曲)です。

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年2月10日月曜日

オカリナで「サクラサク」(歌詞付き)

2014年発売されたBS日テレ「地球劇場~100年後の君に聴かせたい歌~」春期テーマソング「サクラサク」(谷村新司:作詞作曲)です。
使用オカリナ:自作のオカリーナ凜 アルトC管
伴奏カラオケ:自作

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年2月9日日曜日

オカリナで「命かれても」(歌詞付き)

1967年発売「森進一」のシングルでミリオンセラーを記録した「命かれても」(彩木雅夫:作曲、鳥井実:作詞)です。
この曲を題材とした歌謡映画「夜の歌謡シリーズ命かれても」が1968年に公開されました。
お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年2月7日金曜日

オカリナで「捨てられて」(歌詞付き)

1995年に発売された「長山洋子」のシングル「捨てられて」(桧原さとし:作曲、鈴木紀代:作詞)です。
使用オカリナ:自作のオカリーナ凜 アルトB♭管
伴奏カラオケ:自作

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年2月6日木曜日

オカリナで「恋におちて-Fall in love-」(歌詞付き)

1985年発売「小林明子」のデビュー曲でTVドラマ「金曜日の妻たちへⅢ」主題歌「恋におちて-Fall in love-」(小林明子:作曲、湯川れい子:作詞)です。
使用オカリナ:銀河オカリナ アルトC管

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年2月4日火曜日

オカリナで「涙から明日へ」(歌詞付き)

1971年発売「堺正章」のシングルでTVドラマ「時間ですよ」主題歌の「涙から明日へ」(山下毅雄:作曲、小谷 夏:作詞)です。
使用オカリナ:自作のオカリーナ凜 アルトC管

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年2月3日月曜日

オカリナで「惜春」(歌詞付き)

1979年に発売された「五木ひろし」のシングル「惜春」(松山かずお:作曲、たかたかし:作詞)です。作曲者の「松山かずお」は五木ひろしのペンネーム。
1978年に「輪島大士」に「望郷賦」という曲名で楽曲提供した曲のセルフカバーになります。
使用オカリナ:フォーカリンクオカリナ アルトD管

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2025年2月1日土曜日

オカリナで「旅立ちの日に」(歌詞付き)

1991年3月に埼玉県秩父市立影森中学校の卒業生に、「卒業生を送る歌」としてプレゼントされた曲であり、小中学校の卒業ソングの定番となった曲「旅立ちの日に」(坂本浩美:作曲、小嶋登:作詞)です。
使用オカリナ:自作のオカリーナ凜 アルトC管
伴奏カラオケ:自作

お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)



*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村