1969年に発売された「斉条史朗」のヒット曲「夜の銀狐」(中川博之:作曲、中山大三郎:作詞)です。
歌詞の中の「ソーロ・グリス・デ・ラ・ノーチェ」はスペイン語で「zorro gris de la noche」英語に直すと「gray fox of the night」 つまり、「夜の灰色のキツネ」→「夜の銀狐」と曲名になるそうです。
お聴きいただけると、大変うれしいです(^-^*)
*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿