2013年8月30日金曜日

行ってきま~す神戸フェス

明日31日と1日は、「2013オカリナフェスティバル in 神戸」です。


管理人、出演申込みしましたら、去年に引き続き今年も当たりましたので、ちょっとお出かけしてきます。
管理人の出番は、1日の14番 12:30頃だそうです。

神戸への出発は、明朝です。
今朝から、練習しておりましたら、胸痛が起きてしまいまして、慌てました。
「狭心症だったら、発症して3分だから・・・」 と主治医に言われていまして、3分よりも長い痛みでは、すぐには死なないのだそうです。
でもね、治まるまでに30分以上の安静が必要でして、練習できないので、中休みしてます、こんな時に あ~~あです。

2013年8月29日木曜日

はまっていること

管理人、イライラすることが多くなりました・・・。
心がいらだっていると、音楽なんて奏でられません。
新しいアイディアも浮かんできません。
何も建設的な事が出来ないですね。

イライラを、誰かにぶつけようにも、我が家には、ぶつける対象になる人も猫も犬もいない(笑)
そんな管理人が、イライラを一時的に忘れるためと言いましょうか、はまったのが、オンラインゲーム

あんなもん、くだらない・・・と思っていましたが、何もできない、けれど 何かやっていないと 嫌なことを思い出したりして、余計イライラする・・・と言うときには、うってつけです。
何しろ、頭は使わないけれど、時間制限がありますから、いやでも集中しなくてはならず、やっている最中は、忘れられます。
最長記録は、3時間かな! おかげで、最初、全然点が取れなかったのに、上手になりましたよ、誰も褒めてくれませんが・・・。

それだけ練習できたら・・・なんて思いますが、心が動かないときは、無駄と思われる時間を過ごすのも必要かと思います。

誰か、管理人に、「やすらぎ」 をもたらしてくれないかしら・・・・
安らいじゃったら、管理人 惚けるかな!?(爆)

畑のバジル

2013年8月28日水曜日

練習って

面白いですね。(面白がっている場合か! 出来ないくせに・・・ ←神の声)
どんなにやさしそうに見える曲でも、必ずと言っていいほど、苦手箇所があるものです。
「そんなん、単に管理人が、下手くそなだけやん!」 という ツッコミは、ご遠慮ください(笑)

本人これでも、一生懸命練習してる ・・・ つもりなんです。 
音が綺麗に出せないとか、フレーズをなめらかにつなげないとか、オカリナの構造上の都合や、運指上の都合なんて、曲には関係ないことですから、仕方が無いとは思いますが、出来るだけ綺麗な音で滑らかに表現したいです。

苦手箇所は、チューナーでピッチを確認しながら、しつこくしつこく・・・・練習し、なんとができるようになりますと、通し練習に変えます。
「ああ、うまくいきそうだ!」 と安心して通し練習を繰り返していますと、突然、今まで なんら問題なく出来ていたところが コケッ! と言うことが良くあります。

今日も突然一カ所、曲のクライマックスの付点がとれなくなりまして、焦りましたぁ~~
無伴奏曲なら、付点を演奏し損なっても、そういう曲か・・・と思って貰えますけどね、汗汗・・・

オカリナを離して、ドレミで歌うことから やり直しました。 
全く 管理人の練習って、「1歩進んで2歩下がる!」 だと思いましたよ。これじゃ、いつになっても、1曲 仕上がりませんわ(悲)

どこか、頭の回路が プチッと切れてんでしょうかねぇ・・・・

管理人、4月に事故で頭(正確には顔面)を打ってますからねぇ・・・そのときのCTスキャンは問題無しでしたけど、「やっぱりあのとき・・・」 なんて後悔しないよう、来月 人間ドックに入りますが脳ドックも申し込みました。55,000円は痛いですけど、結果が、「年齢相応の老化」 だけならね、まぁ安心して練習を続けられます。

ニラです、管理人 嫌いなんですが、我が家の庭の先住民です、モグラ同様 管理人が引っ越す前からいます。
抜いても抜いても なくならない丈夫さは、ドクダミ並か!




2013年8月27日火曜日

涼しくなってピッチが・・・

立秋がすぎたせいでしょうか、なんとなく涼しくなってきたような気が致します。
連日暑かった群馬の、昨日の朝の外気温は、19度でした。午前4時半ですが・・・・(笑)
おかげでエアコンも扇風機もつけずに寝られています。

昨日も今日も、午前中は、エアコン無しでOKです。
窓を開ければもっと涼しいのですが、私の吹くオカリナで、ご近所から騒音被害をうったえられないように締め切っているリビングが、我が家では一番暑い部屋(28度)になっています(笑)

気温が下がってきて、良いことばかりではありません。
オカリナが冷えて、ピッチが下がり、ほいほい出ていた高音が、よいこらしょとかけ声をかけないと出にくくなりました(爆)
それでは練習しにくく、歌いにくいので、暖めています。

あまり暑すぎるもの、ピッチが上がりすぎて困りますし、かといって気温が下がると、ピッチまで連動するかのように下がっちゃう わがままものオカリーナ あ~あ 付き合いきれない・・・と思いながら20年経っちゃいましたよ(笑)

管理人、練習が不調なんです、日曜が本番なんですけどね、こんなこと初めてですよ。
このところ体調が思わしくありませんから、その影響もあるかな・・・と思います。
昨日は、いつものように立って凜を吹いていて、曲に合わせて ほんのちょっと動きましたら、腰が「ゴキッ!
月初めに ストレス性腰痛を やったばかりなのに、またなんて、はっはっは・・・・ 笑い飛ばすしかない
今週は、畑仕事も運動も休みにしましょ
我が家で一番元気なバラです、今年、何回咲いてくれたかな?

2013年8月26日月曜日

1日3時間!!?

一昨日、2年ぶりにお会いした方に、「管理人、3月末で本業を早期退職したのですよ。」 とお話しましたら、返ってきたお言葉が これこれこれ、これですよ、↓↓↓↓↓

「それじゃぁ、1日3時間は オカリナの練習が出来ますねぇ、あっはっはっは・・・」

言われてみれば、勤務時間だけで8時間、これに通勤時間に昼休みで最低10時間+残業時間だけ家を離れていました、全部 チャラになったのですから、昼食時間を除いても、1日9時間は、暇になった勘定です。

畑の草取り早朝5時から7時  帰宅してシャワーと朝食、この後9時からお昼まで 午前中だけで練習可能時間が、3時間ありますわ、ひょえ~~
お昼を作って食べて、1時半から5時まで 3時間半練習可能

昼間だけで、6時間半ですか・・・ そんなに練習してたら、管理人 どうなるんでしょ????

てな訳で、神戸フェス目指して、集中練習してます・・・です。
でも、気を入れて集中して吹くと くたびれるんですよね。つい、休憩がぁ・・・・

ただいま休憩して、これを書いています(笑)
我が家の、物干し竿に宙ぶらりんして咲いているエピデンドラムです。




2013年8月25日日曜日

愛用のメトロノーム

今日は、発表会後 初の練習日でした。 心新たに練習開始です。

管理人は今、9/1の神戸フェスの演奏曲を、必死でさらってます。
今回は、なにかとありまして、練習できませんでした、汗汗 大汗・・・

ところで、管理人愛用のメトロノームです。

買ったのは10年くらい前でしょうか たしか3000円程度のお値段でした。
キャッシュカードサイズで、どこにでも持ち運べますが、何が便利って、テンポ設定が1つずつ変更できるんです。
つまり、40から、41,42,43,44,45,46・・・・250まで

普通のメトロノームは、飛んじゃいますから、楽譜に記載してあるテンポぴったりに合わせられないことがありますが、これはバッチリです。

さっき練習中に落としてしまいまして、電池カバーの爪が折れてしまったので、ありゃ! もしダメになったら、買い換えられるかと調べましたら、9000円以上の値段がついていて、びっくり!
「まさか、うそでしょ!」と思い、もっと調べましたら、アメリカ製の輸入品だそうで、送料別で3000円ちょっとから、6600円、9800円と様々な値段がついていました。

いくら輸入品でも、3倍以上の値段の差は、酷すぎますよね。
管理人が買い換える時は、もち安いところから買いますけど・・・(笑)



2013年8月23日金曜日

猛暑ですが・・・

猛暑が続いております、日差しがあまりに強烈なため、鉢植えの植木が葉焼けを起こして、かなり痛んでしまっています。既に1本の椿が枯れ、2本が瀕死状態、小さな鉢に植えてある小さな木ではないのに・・・。
天候は、自然現象なので どうにもしようがありません。すべての葉が枯れ落ちないうちに、涼しくなって欲しいです。

例年と変わらないのは、熱帯生まれの蘭です。暑いにも関わらず蕾が育ち、咲き出しました。

早朝

午後

翌朝

暑いせいか 冬咲いたときよりも、開花と色の変化が速いです。
蘭は、年に1回しか咲かない品種もありますが、年に数回咲いてくれる品種もあります。

蘭があるおかげで、我が家は、一年中 花が絶えません。 いつもどこかに何かの花が咲き、疲れた管理人を、交代で癒やしてくれます。
現在開花中なのは、カトレア、エピデンドラム、ローズマリー、バラ、萩、ハッカ、チロリアンランプ

2013年8月20日火曜日

9月15日に・・・出演者募集要領公開

9月15日(日)は、オカリナアルファ主催 「弓場さつきオカリナ&ピアノコンサート」当日でして、もうプログラムは作っちゃいましたので、あとは印刷するだけ・・・と、こちらの準備は順調にすすんでおります。http://www2.wind.ne.jp/ocarina/alpha/250915.html
チケットは、まだ充分にございますので、ご来場くださいませ~~

管理人、安心して、せっせとオカリナ練習をしておりましたら、な~んと9月15日までに やらなくてはならないことが、2つもありました。
1つは、次のコンサートの広報準備、
もう1つは来年4月6日(日)開催の「第13回ながめオカリーナフェスティバル」 出演者募集要領の作成です。

「出演者募集要項」 は、毎回若干の手直しがありまして、今回はどうするか考えなくてはなりません。

たった15組の募集なのに、12回開催して 組数超過のため抽選となったのは2回だけ・・・。
せっかく勇気を振るって応募くださったのですから、管理人、突っ込める時は、突っ込んじゃっています(笑)

応募者が殺到する他県のフェスタに比べて、少なすぎるでしょ!
この少ない理由として考えられるのは、次の3つです。
1.ネット環境にないと応募できない。
2.知り合いがたくさん聴きに来られるので、地元群馬の愛好者に敬遠されている。
3.15組程度と少ないので、応募してもどうせ落選すると、応募を躊躇させている。

1番ですが・・・ながめフェスは、出演者がネット環境にあり、メールで打ち合わせが完了しているので、当日 あのようにスムーズな運営ができます。ですから、これは変更の余地無しです。
2番は、県民性及び個人の価値観・考え方の問題であり、如何ともしがたし

唯一 改善できそうなのは3番・・・という訳で、15組の募集から20組へと33%の大幅増を考えております。
リハを含めたフェスティバル総時間の変更はできませんが、時間の余裕のあるときに、生徒さんと一緒に出演される指導者に差し上げていた「指導者演奏時間」を撤廃することで、時間のやりくりが可能となります。

これで、当選確率が大幅アップ!(元々限りなく100%に近いですが・・・)するので、応募者も大幅に増えてくれるかな?
管理人、期待しながら、準備を進めますね。

百日紅(さるすべり)
ながめフェスは、出演申込者が滑らないよう、管理人 頑張ります!!




2013年8月19日月曜日

数えてみましたら・・・88名のオカリナ奏者

昨日のオカリーナコンクールですが、改めて出演者数を数えてみましたら、オカリナ奏者だけで88名でした。
この人数分の賞品を集めるだけでも、主催者様は大変でしたね。

皆さんもご存じのとおり、私も「ながめオカリーナフェスティバル」を主催しておりますし、他県のフェスティバルにも、積極的に出演申込みをさせていただいております。もちろん、5月のジャパンフェスタのように、落選も有りです(笑)

アマチュアの皆さんのオカリーナ演奏を聴かせていただく機会は、たくさんあるのですが、ながめフェスのように、自分が主催者で司会者も兼務しておりますと、奏者に一番近い位置に待機していながら、次の奏者紹介の準備やらなにやら 裏方作業がありまして、ステージ上の演奏を、聴いて楽しんではおられないのです。

他県のフェスタの場合は、長時間開催が多く、トップバッターの奏者から聴くには 前泊が必要であり、最後の奏者まで聴くには、後泊が必要でして、いつも、どちらか一方の選択となり、出演者全員の演奏を聴いたことがありません。
(自分が出演しますと、ステージ本番とリハーサルが重なって進行するため、リハーサル前後の奏者演奏を聴くことは、出来ません。)

昨日は、片道3時間超と、決して近くはありませんでしたが、開演が13:00と早すぎず、最終演奏も16:30と遅くなりすぎず、初めて参加者全組の演奏を堪能させていただき、大変勉強になりました。

私も、発展途上のアマチュアオカリナ奏者 練習を頑張らねば・・・と思い、今日も練習に励んでおります。
今は、毎日が日曜日(笑) 時間がた~んとありますから、練習時間に比例して、うまくなれれば、こんな良い事は無いのですが、そうは問屋が卸してくれそうにありません。
母の胎内に、「音楽センス」 を置き忘れて生まれてきたのが、「運の尽き!」 悩み多き管理人です。

こんなスカッとした演奏がしてみたいです



2013年8月18日日曜日

第1回楽しいオカリーナコンクール

今日は、「第1回楽しいオカリーナコンクール」がありまして、興味津々な管理人は、見学に行ってきました。腰痛の杖も取れましたしね(笑)
参加者募集は、開始早々に締め切りとなったそうで、ノリの良い愛好者によって、第一回の幕が開いたのでした。

コンクールは、ソロ部門17組、4人以下のアンサンブル部門14組、5人以上の合奏部門5組、合計36組で、競われ?!ました。

クラシック有り、ポピュラー有り、テレビ主題歌有り、自作曲有り、落語有りと、「コンクール」ですが、主催者により 「楽しい」 という形容詞がつけられた意図を、しっかり認識した素晴らしい参加者の演奏曲は、バラエティに富み、観客を飽きさせなかったです。
思いがけない曲が、オカリーナにあっていたりと、新発見をさせていただきました。

皆さん、この日のために、演奏に磨きに磨きをかけたことと思いますが、ドレスアップし、外見上もまさに晴れ舞台という感じでした。
日本各地で、オカリナフェスティバルが開催されていますが、出演して演奏するだけでなく、賞を競うコンクールは、フェスティバル出演とは、また別の緊張感があり、出演できたことは一層誇らしかったのではないかと思います。

16時30分に全組の演奏が終了し、45分の審査休憩に入ったのですが、審査員の先生方は、皆様の熱演が甲乙付けがたく、さらに20分の休憩延長を行い、結果発表は、17時35分過ぎに始まりました。

なんと、各部門上位3組の賞の他、全組に何らかの賞を与えていただけるのだとか・・・・
1組1組ステージ上で表彰状が授与され、協賛各社により寄付された賞品が人数分貰えたようです。
なにせ36組ですから、最後のソロ部門の第一位の発表までには、どのくらいの時間がかかるか わかりません。
片道3時間超かかる管理人は、失礼ながら、アンサンブル部門の発表途中の17時50分に 帰宅の徒につかせていただきました。

主催者様は大変と思いますが、こんな楽しい企画をしていただき、次回以降が楽しみです。
演奏技術の高低を競うコンクールでは、なかなか応募しにくいと思いますが、それだけではないようです。
素敵な賞品付きのフェスティバルとお考えになって、次回には、皆様もご応募されたら、いかがでしょうか!


本日の参加者には、存知上げの方が、何人もいらっしゃいました。
中には、何年ぶり或いは十数年ぶりに、生演奏を聴かせていただいた方もいらっしゃり、ご健在ぶり、相変わらずのご活躍ぶりを拝見でき、うれしかったです。
ネットで知り合ったため、お名前だけ存知上げの方も、何人もいらして、はじめてお顔を拝見し、演奏を聴かせていただきました。
他のお客様とは、違った楽しみ方もさせていただき、管理人 充実の一日でした。

2013年8月16日金曜日

管理人の制作品

ご来館の皆様、おひさです。
1週間近く更新していないのに、40人前後の方が 毎日見に来て下さっています、ありがとうございます。

なんやかやと、バテテいる管理人ですが、おかげさまで、あわや神経痛発症か!と思った 突然のストレス性腰痛は、そこまでには至らず、大分楽になりました。
見かけによらず、ストレスに弱い虚弱管理人なのですが、「皆様、いたわって~!なぐさめて~!」 と言っても、誰も信用してくれんわね。これも身から出たサビか!!

これですが、なんだか おわかりになり・・・ませんよね、バテル前に作りました(笑)
(タイトルを見て、オカリナと思った方は、残念でした。)

制作材料: 石膏、水、菓子の空き箱

1年ぶりに作ったのですが、今回は実にスムーズ、うまくいきました。
去年作ったときには、冬だったものですから、水を出したつもりが、洗い物のあとだったので、ぬるま湯だったのですね。
お湯で石膏を溶かそうとすると、固形化のスピードが速いのです。
量が少なければ間に合ったのですが、容量約3リットルでは、攪拌が終了しないうちに、固まりだしてしまいまして、慌てて型に流し込もうとしましたが、「時、既に遅し!」  バケツを傾けても、流れ落ちてこない・・・。

この時の、バケツの中で固まってしまった石膏の塊が、庭に転がって植木鉢の台になっています、くっそ~~!!
まぁ、作業をしたリビングが、石膏の海になるのよりは、マシですけど・・・。
さすがに、制作歴14年にもなりますと、石膏の海はできませんわ(笑)

オカリナ制作者の必需品なのですが、さて使おうと思いましたら、真っ二つに壊れたままだったのを思い出し、急遽の制作となりました。
大きければ大きいほど使いやすいのですが、石膏だから、もろくて割れやすいので、ほどほどの大きさにしました。混水率を下げれば強度が増しますけど、作りにくくなります。

発熱が治まり固まっても、水分を大量に含んでいますので、完全乾燥には時間がかかります。
8月5日に制作して、やっと乾いたみたいですので、10日かかりましたね。
これでやっと使用できます、ほっ! また真っ二つに割らないように、注意して使いましょ。

2013年8月11日日曜日

群馬は猛暑!

館林の猛暑は有名ですが、我が家も今日はこれでした。(エアコンのない南東向きの和室)
こんな高温は初めてですから、疑り深い管理人は、温度計が壊れたのかと思って 
別室のものを持ってきた計りましたら、↓ちょっぴり低いみたいです。


窓を開け放せば、東西に風が吹き抜けるように設計したのですが、風が吹かないとこんなもんみたいです。道理で、早朝にたっぷり水やりをしているのに、10時で緑のカーテンのゴーヤがしなだれているはずですわ。あんなに しなしなになってしまうと、日よけの役には立ちませんわ。
リビングは、エアコンが入っていますから涼しいですが、25度に温度設定しても、エアコンの反対側の壁に貼ってある温度計は、こんなです。

管理人、エアコンの真ん前に陣取っているのですが、背中側から扇風機を回しませんと、卒倒しそうです。
早朝から、扇風機を回しっぱなしの夏なんて、今年が初めてです。
エアコンと扇風機がないと眠れない夜も、今年が初めてです。
まったく、日本列島はどうなっちゃうのでしょうか? まだお盆前ですが、彼岸まで暑いですよねぇ・・・
皆様 熱中症には くれぐれもご注意くださいね。 

ムタビリスの花色変化

先日お見せしました、我が家のローズ「ムタビリス」

開花時

途中経過

散る前

それぞれ単独で見たら、同じ品種とは思えないと思います。
たくさん蕾がつきますと、色の変化の過程がいっぺんに見られますから、素敵ですよ。

2013年8月9日金曜日

近江楽堂コンサート

昨日は、腰が痛かったのですが、新宿のオペラシティ近江楽堂へ、茨木智博さんのコンサートに行ってきました、転倒や座ったまま立ち上がれないといった危険回避のため、杖をついてね。
平日の昼間という一番集客の難しいと思われる曜日・時間にも関わらず、マダムで満席でした。

50代以降が主流という オカリナ愛好者年代を考えますと、そんなに驚くことでも ないのかもしれませんが、群馬では、いくら群馬におけるオカリナ奏者知名度ナンバーワン、生演奏を聴きたい奏者ナンバーワンのいばちゃんであっても、先ずあり得ない現象ではないかと思い、やはりイベント開催は人口密集地に限る!!と思い、イベント主催者として、うらやましい限りでした。

群馬県の人口は、47都道府県中第19位の199万人(栃木に1000人負けてます)
これが埼玉並みの700万くらいに増えれば、平日昼間公演も有りかなぁ・・・

まぁ、そんなのを待っていたら、管理人 死んじゃうから 土日祝日開催は、どこも会場費が高いですが日曜日にやりましょう(笑)
次回は、9月15日(日)です。その次は、いつでしょうか?! 誰か当てられるかな??
当てられたら、ペアでご招待致しましょう。 8月11日(日)までにメールでご応募下さい。

 マリアさまにおしりを向けての演奏でした(笑)
そういえば、お寺の本堂で演奏会がありますと、ご本尊様におしりを向けますねぇ・・・

この天井のせいでしょうか、響きがすごい・・

2013年8月7日水曜日

しばし・・・夏休み?!

管理人、ほんにお久しぶりに 持病の腰痛(たぶんストレス性)が出まして、椅子に座るのもきついので 休んでいます。
夕べなんて、10時に寝ちゃいましたら、起床の4時45分までの間、7回も目覚めちゃいまして、やっぱ慣れない早寝なんて、するもんじゃありませんね。
立ってるのが一番楽と言っても、目覚めてから就寝まで立ちっぱなし・・・という訳にもいかず、いや参ったね。
このところ、ストレスフルだったから、こういうときは「危ない!」という自覚はありましたけどね。
(管理人の場合、自覚したストレスから数時間から数日遅れて発症するんです。)

足の疼痛と若干のしびれも出ちゃっているので、座骨神経痛になりかけているのかも・・・。
世間は夏休みですし、この段階で、なんとか食い止めて回復させたいので、管理人もしばし、夏休み?!
懸案事項がすべて解決して、ストレスも頭痛の種も、み~んな消えてなくなれば、回復も早いと思うのですがねぇ・・・
そんな簡単に消えるものなら、ストレス性腰痛など 最初から出ませんわね(爆)

同じ姿勢をとる時間を短くしたいので、お見舞いのメールとか電話とか不要です。
管理人かわいそう・・・と思ったら、代わりに しばらく行けない畑の草取りをやって欲しいわぁ・・・(笑)

それでは、皆様 しばしごきげんよう


2013年8月3日土曜日

恐縮ですが・・・

先日、4月7日に出演させていただいた兵庫県宍粟市で開催された、「森の国オカリナフェスティバル」の演奏録音が届きました。
毎度、未熟演奏で誠に恐縮ですがユーチューブに公開させていただきました。
管理人がだ~い好きな 「オカリナと弦楽オーケストラの為の組曲」を、好きになってくれる人が増えるといいな・・・・
「演奏したいな!」と思ってくれる人が増えるといいな・・・と思います。

よろしかったら、演奏する会のホームページからどうぞ!
http://www.ocarinahp.jp/ensou.html

16ササゲの花です、微妙にピントがずれててすみません。

2013年8月2日金曜日

大笑い

このところずっと、頭を悩ましている事がありまして、ネクラ管理人が、さらにネクラになっています。困ったもんだ!
さっき、ショッピングセンターにお買い物に行きましたら、こんなのを売っていましてね。
これを見ていれば、管理人も大笑いできるかと、連れ帰りました。
ついでに買った、2000万サマーが大当たりすれば、大笑い間違い無しなんですけどねぇ・・・
ジャンボは買いません、ぜ~~~~~ったい当たらへんから・・・(爆)

※猫絵の作者がわかりました。 猫の墨絵画家 中浜稔さん こちら↓です
http://www.ss.iij4u.or.jp/~catstud/zhong_bang_ren_gong_shisaito/wellcome.html

ひよこがかえった

卵から、ひよこがかえりました(笑) 
ここまでは、たちまちなんですけど、これからが時間がかかります。

次に生まれた卵と巣の中で同居中

吹いてみたい方は、いらっしゃ~い 
ただし、生粘土が平気で嘗められる方(笑)

焼成前なので、もろいです。
つばがたくさん出る方は、歌口が壊れるのでご遠慮ください。
握りしめてつぶす恐れがある初心者も、ご遠慮ください。

2013年8月1日木曜日

当たったうれし~~い!!!

抽選会場に一番乗りして、一番くじをひいてきました、うれし~~~い!!!
こんなの初めて! 快挙快挙!!

管理人 くじ ダメなんです、ジャンボ宝くじを買っても末等の300円しか 当たらんし・・・
商店街の抽選は、ティッシュペーパーばかり・・・

いや~~ 一生分の運を使っちゃったかなぁ・・・
まだ残っていたら、今がジャンボの買い時かも(爆)

一番くじが当たったと言っても、賞品はないですよ。そういう くじ じゃないもん
抽選会場はここ↓

管理人は、オカリナイベントを何回開催したのかと思い、数えましたら、先日の「オカリナ組曲を演奏する会」発表会が、23回目でした。
平成17年1月開催の第1回ながめオカリーナフェスティバルから数えますと、8年半で23回  年平均2.7回 アルファ主催になってからは、3年半で15回、 年平均4.3回  ちょっとやりすぎかな!

今日の抽選は、25回目の企画 (24回目の9月15日の弓場さつきコンサートの次) の会場予約でした。
また、ご一緒にオカリーナで遊びましょ!