2015年5月31日日曜日

昨日は水戸フェス

管理人行ってきました。証拠写真↓会場の茨城県立文化センター小ホール建物です。
第3回の今回は、茨城、栃木、秋田、神奈川、千葉、東京、群馬のプロ・アマ奏者24組112名(指揮者・伴奏者を除く)の出演でした。回を増す毎に盛大になってきましたね。

出演組数があまり多数になりますと、リハなしというフェスもありますが、リハ等で客席を離れる時間が長くなり、他の出演者の演奏を聴く事ができなくなります。
水戸フェスはちょうどいい規模! 午前中のステージリハなので、会場に早く行けば、出演者は、リハと本番と二度 おいしく聴かせていただけます。

各地でオカリナフェスタが開催されるようになったことも大きな要因と思われますが、出演して演奏を聴いて貰おうという人たちの、演奏レベルはいや増しに上がりましたね。
以前は、メンバーのみなさんはチューナーを持っていますか? チューナーの見方、使い方を知っていますか?
と言いたくなるようなグループがあったものです。
楽器の質も上がり、揃って高音が出ない・・・なんてグループも、見かけなくなりました。

1つのグループの使用楽器が様々なのも、自分に、よりあった、より吹きやすい楽器を使う事が出来ているわけで、とても喜ばしいことと思いながら聴かせていただきました。
楽器にあわせなくてはならない他の楽器に比べれば、オカリナはこの点は、すばらしいと考えます。

ロビーには、楽器やらCDやら・・・物販品が賑やかに並びました。管理人は、11月29日(日)開催のながめフェスの出演者募集チラシをおかせていただきました。
のながめ」で有名な 「ながめ公園」内の施設「ながめ余興場」が会場で、会期一ヶ月の「関東菊花大会」直後の日曜開催なので、大輪の菊を配置したTシャツを衣装としたのですが、ながめフェスの宣伝とは、誰も気がつかなかったでしょうね・・・まっいいか!!(爆)

管理人の演奏曲は、毎度の「オカリナと弦楽オーケストラのための組曲」から2曲でした。
昨日の演奏曲のどちらか1曲でも、「演奏してみたい。」と思われた方がいらっしゃったら、うれしいなぁ・・・と思いますが、平成23年に組曲を初演して以来、まだそういった方は現れていません・・・。たぶん、管理人が下手だから 曲の良さが伝わらないのでしょうね・・・。

おいしいお弁当を手配していただいたおかげで、食後低血糖もおこさず、楽しく演奏させていただきました。細部にまでお心遣いいただいた主催者様とスタッフの皆様に感謝の水戸フェスでした。

オカリナは、心癒される楽器です。
聴いて癒され・・・、吹くことによっても感情が浄化され癒されます。
常に身近にオカリナを置いて、聴いて吹いて 心安らぐ生活を過ごして欲しいと思います。

 なぜか目覚めた30日3時55分 白んできました(ホテルの窓から)
また目覚めた30日4時28分 太陽は見えませんが日の出後 です
寝坊ができない管理人30日6時1分 そろそろ起きようかなぁ・・・(笑)


2015年5月30日土曜日

オカリナアンサンブル組曲

管理人が惚れ込んで、演奏させていただいております「オカリナと弦楽オーケストラの為の組曲」は、弦楽オケ+オカリナソロの曲ですが、オカリナアンサンブルを楽しんでおられる方が多数と思われますので、オカリナアンサンブル(四重奏)に編曲していただいた4曲を視聴公開致しました。

「オケ伴奏のソロはちょっと・・・」と言う方も、お仲間と4重奏を楽しんでいただけたら・・・と思います。
http://www.ocarinahp.jp/kyoku2.html

原曲(30曲)の視聴はこちらです。http://www.ocarinahp.jp/kyoku1.html


2015年5月29日金曜日

明日は水戸フェス!

埼玉よりも遠いので、お泊まりで行ってきます。
片道81.4kmのジャパンフェスタには、太田、久喜、大宮と3回の乗換が必要でしたが、片道123.6kmの水戸へは乗換2回、列車を選べば小山で1回の乗換でOK!ラクチン!

いつも帰りに買ってくるおいしい水戸あんパン、今回はやめにします。
だって、ジャパンの時 お昼にあんパンとコロッケパン食べて 本番30分前食後低血糖を起こして、体から血の気が引き 演奏どころではなくなり、本番はダメかと思いましたもん・・・。

菓子パンとか、カレーライス、うどんとおにぎり ラーメンライスなど炭水化物ばかりとるのが、イケナイそうです。食事で急激に上がった血糖値を下げようと、過剰にインスリンを分泌して、一気に下がっちゃうのだそうです。
低血糖なんて、空きっ腹で起きるのかとばかり思っていましたら、大間違いでしたね。

予防するには、炭水化物の摂取量を減らすことと、野菜やタンパク質 いわゆるおかずを先に食べて、炭水化物は最後にする事だそうです。管理人、ふだんは、炭水化物をとらないから、余計反応しちゃったみたいです。
出先で一番手軽な食事は、コンビニで買えてどこでも広げて食べられるパンかおにぎりですからねぇ・・・

水戸フェスは、主催者様がお弁当の手配をしてくださっていますから、安心です。
ホームページの定期更新も、1日早くすませちゃいましたし、行ってきま~す。
皆様も、明日は水戸へいらっしゃいませ~~!!

2015年5月27日水曜日

ドライイチゴ 第二弾第三弾

出来の悪かったドライイチゴですが、作り方を変えて再挑戦しました。

これは第二弾です。まだ仕上がりの色が悪いですね。

そしてこちらは第三弾 イチゴの鮮やかな赤い色が残りました。


第一弾↓と比べてくださいね。

今年は、イチゴが採れすぎるので、たらふく食べて、加工して遊ばせて貰いました。
管理人が今までに、干して作った物、ドクダミ茶、干し芋、干しナス、干し大根に比べて、ドライイチゴは、手間がかかりすぎ!!
まだまだ採れているのですが、もういいわ状態です(笑)

2015年5月25日月曜日

首が回らん!

鳥にとられないうちに、先ず撮影して、それから収穫しました。品種は「佐藤錦」です。


土曜日は23時に早寝して、昨日は寝坊して(起床は6時半)、昼間は撮りだめしたビデオを見ながら、つらつらと昼寝しまして(ビデオの内容は、まるで記憶無し) おかげで、大分回復しました。

腰や背中に痛みが残ると思ったのですが、未だに痛いのは、左の肩と首で、首が左にまわりません(笑) なんでや~~!? 管理人は、誰にも借金してませんよ(爆)
利き腕の右手でカートを引いたので、反対側でバランスをとっていたのかしら?
肩がコッチコチに固まっていまして、マッサージにでも行きたい気分ですが、変にもまれるのが恐くて 行ったことがありません。
やさしくさすってくれる人、うちにはいませんもんねぇ・・・湿布を貼って我慢我慢!

ジャパンの本番でね。譜面台をずるっと引き上げましたらね、最前列にずらっと座っていたおじさまの1人に、 「上げるんじゃね~よ、見えね~よ!」とばかりに睨まれましてね。
管理人 腰椎圧迫骨折してますから、顔や手元がお客様に見えるように譜面台を下げて、楽譜を上から見下ろすような前傾姿勢はとれないのです。
出来るだけ直立に近い姿勢をとり、譜面台は顔の真ん前に置かないと、約6分の演奏中に、背中にズキッ!ギクッ!と痛みが走るかもしれません。
だから、譜面台の脇から管理人の手元を見ようと、体を左右に動かさせてしまって、ごめんなさいね。管理人、ちゃんと見てましたよ。

手元といっても、別に変わったことはしていません。手は2本、指は10本しかありませんので・・・。
音程と操作性を考えて、替え指を多様していますけど・・・(笑)
演奏したのは、オリジナル曲の、「オカリナと弦楽オーケストラの為の組曲」第6番。楽譜を持っているのは、まだ管理人1人ですので、手元を見ても ご自身の演奏の参考にはなりませんね。

同じ曲を演奏したいというご希望がありましたら、ご相談にのりますので、ご遠慮なくメールをくださいませ。

2015年5月24日日曜日

出演者募集を開始しました!

11月29日(日)開催の第15回ながめオカリーナフェスティバルの出演者募集を開始致しました。
今回は、10周年で第15回という節目でもあり、皆様がより参加しやすいように、今までのインターネット(メール)での出演申込みに加え、ファックス、郵送、管理人への手渡しも加えました。

お仲間とご相談のうえ、ふるってお申込くださいませ、管理人、お待ちしております。
詳細はこちらのページをご覧下さい。http://www2.wind.ne.jp/ocarina/offkai/15.html

応募〆切は、7月10日(金)です。


2015年5月23日土曜日

ジャパンフェスからただいま~~ 

途中で行き倒れることなく、ジャパンフェスから帰ってきました(笑)
管理人、去年の10月に腰椎圧迫骨折して長野から帰ってきて以来、荷物をカートで引いてのお出かけは、7ヶ月ぶりなんです(笑)

乗り換えが少ない経路(でも4回)を選んだのですが、カートを引いての乗り換えに、時間がかかることが心配で、出発を1電車(特急)早くしましたら、4時半起きになってしまいました(爆)
でも、案の定 エスカレーターがなく、エレベーターが人混みに隠れて見つからず、階段をカートを引きずり下ろしたり、引きずりあげたりでした。
8時半に到着してしまった会場は、一番乗り状態!!開いていませんでしたわ(爆)

朝は早かったですし、移動で体力を使い果たしたのか 早お昼をとり、2階の楽屋で着替えて、地下二階で音出しをしていましたら、クラクラ・・・してきまして、深い呼吸が出来ない 食後1時間なのに、食べ足りなかったか!(爆) なぜか低血糖状態! かなりやばい! ステージで倒れでもしたら、さあ大変!!
あわてて血糖値を上げようと飴を口に入れました。リハ、本番直前に飴をなめるなんてねぇ・・前代未聞!! でも、飴のおかげか、ステージで倒れることもなく 本番はそれなりに終了しました。

皆さんの演奏はハイレベルで、聴き応えがありましたよ。だから、何とか頑張って終演まで残りました。
37組300数十名の出演者と聞いています。大きなフェスを、大勢のお手伝いスタッフが支えていましたね。
出演者でお手伝いしていた方もいらっしゃいましたし、お手伝いだけに来てくださっている方も多数いらっしゃるそうです。
おかげで 実に順調に進行して、終演を迎えることができました、有り難いことです。

こういった公募のイベントは、先ず「出演者」次に「お手伝いスタッフ」あって開催できるのです。
主催者がいくら頑張っても、聴きに行ってあげるというお客様がたくさんいても、それだけでは開催出来ないのです。

管理人、その「先ず!」の方を募集しようと思いまして、11月29日(日)開催の「第15回ながめオカリーナフェスティバル」の出演者募集のチラシをおかせていただきました。
ホームページの方も、昨日のうちに公開しました。 ご検討をよろしくお願い致します。
http://www2.wind.ne.jp/ocarina/offkai/15.html

「次に」の方が欲しい7月5日(日)開催の「群馬オカリナ仲間の集い」のチラシもおかせていただきました。
「お手伝いしてやるよ!」と言う有り難い方(個人、サークル)がいらっしゃいましたら、メールか電話をくださいませ。
メールは、ocarina@po.wind.ne.jp  電話は、0277-77-0739 です。

ながめフェスの司会は和服、有料イベントの司会はカラスのような管理人が、白いスカートなどで出たものですから、余程珍しかったのか、似合わなかったのか あちこちで冷やかされました。安心してください、来週の土曜はカラスに戻ります(爆)

管理人の今日のおみやげです。

かなり体調不良だったため、群馬に帰り着く前に行き倒れないように急いで帰ろうと、終演後、慌てて買ったおみやげの箱を、特急の車内で開けてびっくり!
物販コーナーに並べられていた「いるかのオカリナ」を指して、「このいるかのオカリナをください。」と言いまして、「これが同じ物です。」と渡された箱を、そのままカートにしまった管理人ですが、どう見てもこれは、管理人が指さした「いるかのオカリナ」と同じには見えません。
これが「いるか」に見えた販売員さん、かなり目が悪くなっていると思います。一日も早い眼科の受診をお勧めします(爆)
管理人、欲しかった物が買えずにがっかり!! これは、ながめフェスの景品にでもしましょうか!

今日の歩行距離は4.7km 手ぶらのお散歩なら 1日このくらいはOKなのですが、、カートの荷物があると、お隣の埼玉県までで こんなにしんどいのじゃ、まだまだ荷物の必要な旅行は、カートを代わりに引いてくれる人がいないと無理みたいですね。
管理人の群馬県内軟禁状態はつづく・・・(爆)

2015年5月22日金曜日

目指せ!生涯現役オカリナ吹き!!



このピアニストさん なんと80歳だそうです。
指はごつごつと節くれだっていますが、華麗で見事なタッチを見て下さい。

高齢化が進んでいるオカリナ界では、「いくつまでオカリナが吹けるかしら!」といった会話が聞かれます。
「オカリナは、息している限り吹けますよ。」との私の回答に、なかなか納得して貰えないようですが、このおばあちゃんのように、80歳になってもこんな素敵に音楽が奏でられます。私たちも負けずに頑張りましょう、目指せ!生涯現役のオカリナ吹き!!


2015年5月21日木曜日

全力疾走!?

もともとか弱い管理人 さらに体力が落ちたのか!?
ジャパンフェスタの演奏曲(2曲で5分25秒)を、2回吹いただけで、はーはーぜーぜー 
まるで10分50秒、全力疾走したみたい・・・・

強引に3回4回と繰り返すと、ミスは増えるわ死にそうになるわで、10分50秒ごとに息切れ休憩してます。
これじゃ練習効率 極めて悪いですわ 23日の本番大丈夫かなぁ・・・

どうも、ブレス箇所が少ないせいみたい。
だって、ここで切っちゃうダメ、おかしいと思うとブレスできないんだもん。カンニングして なんとか次の休符まで保たせるのですけど、休符が少なく、あっても短い、休憩が取れる間奏もない(笑)
二部音符=84テンポの八分休符なんて、たった0.1785秒ですからね。こりゃ、管理人死ね!ということか!

第13回ジャパン・オカリナ・フェスティバルは、37組のプロ・アマ出演者がステージを務めます。
10:15開場 10:30開演、16:35終演予定です。入場料1,000円 皆様 聴きにいらっしゃいませ~~。

37組も出ますけど、落選して出られない組もたくさんあるんですよね。
11月29日(日)に「第15回ながめオカリーナフェスティバル」が開催されます、落ちちゃった皆様 群馬にいらっしゃいませ
まもなく 出演者募集を開始します。〆切は7月10日です。



2015年5月20日水曜日

ドライいちご

いちごがたくさん採れて食べきれないので、ジャム・冷凍以外の保存方法はないかと探しましたら、「ドライいちご」の作り方をcookpadで見つけまして、早速作ってみました。

110度で、片面40分ずつの加熱でできあがるハズが、40分で3回加熱してもまだ水分が残っている状態で、昨日一日 天日干しして、やっと乾いた干し柿状態になりました。

cookpadの見本の写真は、イチゴの赤い色が残っていて綺麗なのに、管理人が作ったら、最初のお鍋の加熱で赤い色がイチゴシロップの方に抜けてしまい、オーブンに入れたときには白いイチゴになってしまっていました(悲)

乾燥したら、少し赤みが戻りましたけど、完成見本写真とのあまりの違いにがっかり!!
こんなに時間をかけて この程度なら、やはり生食しちゃった方が断然おいしいし、手間いらずですわ。

2015年5月18日月曜日

スイートポテトオカリナ合奏団

ブドリオでの演奏動画がホームページに公開されました。
オカリナ八重奏をお楽しみ下さい。

http://www.swpotato.net/


2015年5月17日日曜日

火山先生作曲作品名一覧

もしかして、興味がお有りの方がいらっしゃるかと思い、火山久先生のオカリナ曲の作曲作品名一覧を作成してみました。
http://www2.wind.ne.jp/ocarina/kayama/kayama.html

オカリナのために作曲されたのちに合唱曲に編曲された曲、その逆の曲があるため、曲集は2冊出版されていますが、収録曲が重なっていまして曲数は少ないです。

編曲作品はもっとありますが、コピーを重ねて汚れている上に、先輩会員の汚い書き込みがじゃまして読めないもの、
編曲者としての記名がなく、先生の作品であると主張できないもの、
編曲途中で放り出されたため演奏使用できないもの、
明らかに先生以外の筆跡で書かれているため、先生の作品かどうか疑問なもの・・・等々いろいろです。
編曲作品も、一緒に整理しようか・・・とも思ったのですが、今整理してもどうなるものでもないので、やめました。

火山作品は、「実音譜」のため、SFパートとAFパートは読み替えが必要です。曲集を買ったものの「実音譜」なので使えない・・・と言う方が、多いのではないかと思います。

フィナーレに打ち込めば、一発で移調が可能ですし、参考音源、パート音源も出力可能です。フィアーレで使いやすい移調譜を作り、参考音源、パート音源とともに、実音譜が使えなくて困っている方に実費でお分けしようか・・・なんて事も考えたのですが、なにしろ かすれて薄くて汚くて・・・自分のかつてのパート以外は、「この音符は、ミかファかどっちやねん? こっちはソかラかいったい?」といった判読不能箇所多数(笑)
苦労して打ち込んでも、正確な楽譜ができあがる保証もなく、やっても甲斐がなさそうなので、「越後獅子」「辻音楽師の歌」その他10曲程で 「や~~めた!」 にしました。

1組曲(4曲)、完品楽譜になった曲があります(笑)
原譜は、火山先生の筆跡ですが、曲名も作曲者名も編曲者名も記載がなく(誰の作品はわからない状態) 反復記号があっても×がついていたり、二重線で消してあったり、次はいったいどこに飛ぶのか?? わからない曲もあり、面倒になった管理人が、オカリナ組曲作曲者の間中先生にお願いしちゃった曲
「4本の土笛のための組曲」 「土笛のための四重奏曲」 「カルテット」などという曲名で、その昔(笑)火山オカリナアンサンブルに在会していた時に演奏していた、Leonhard De Call作曲の「TRIO per tre chitara(ギター三重奏曲)」です。

アンダンテ、メヌエット、アダージョ、ロンドの4曲構成ですが、「おちゃめ」な火山先生は、アンダンテ以外の3曲にフレーズをカットしたり、原曲に無いフレーズを突っ込んだり、変曲をしてました(爆)
これじゃ管理人の手に負えるはずがなく、さっさと間中先生にお願いしちゃって正解でした。
間中先生が原曲に忠実に、編曲し直してくださいまして、アンサンブル・スウィートのレパートリー曲になりました。せっかくですから、参考音源をお聴かせしますね。
http://www.ocarinahp.jp/sankou/Andante.mp3

http://www.ocarinahp.jp/sankou/Menuet.mp3

http://www.ocarinahp.jp/sankou/Adagio.mp3

http://www.ocarinahp.jp/sankou/Rondo.mp3

アンサンブル・スウィートは会員募集中です。
ご一緒に、この曲などを演奏しませんか? スウィート練習曲のすべてに参考音源、パート音源をお渡ししますので、練習に便利です。
スウィートには、作曲者がついていますので、必要に応じて編曲していただくことが可能です。新曲、新アレンジ曲をお願いすることも可能です。あなただけのオリジナル曲をお願いすることも可能ですよ。
 今が盛りの我が家のバラ


2015年5月16日土曜日

いちごちゃん豊作

昨日の収穫です。600gありました。前屈みはしんどいので、やっとこれだけとってきました。
イチゴよりも、立ったまま収穫できるトマトの方がいいなぁ・・・・

去年10月に骨折してから、お庭の草取りが出来ませんで、草ぼーぼー
イチゴ苗が雑草に埋まりながらもしっかり育ち お庭の半分がイチゴ畑になりました。

我が物顔で繁茂した雑草のすごさ、これをご覧になればおわかりいただけると思います。
 その雑草が枯れ、それが敷き藁状態になり、イチゴの実の下に敷き藁をしなくてもすんでいます。
だったら今年も、草をぼーぼーに生やしましょうか、ね(爆)



2015年5月14日木曜日

「群馬オカリナ仲間の集い」について

7月5日(日)に第1回「群馬オカリナ仲間の集い」を開催します。
会場は、群馬県庁前 「群馬会館ホール」 国登録有形文化財 です。
入場無料(申込み不要)  

第1回のため知名度0 客席は出演者だけという事もあり得ますので、電話申込みや整理券等不要の自由入場方式に致しました。
用意したプログラムが、無くなるような事になったらうれしいな・・・と 夢みている実行委員会代表の管理人です。
実行委員会代表なんて偉そうですが、なんということはない、昨年8月の企画から集い前日までのスタッフは、管理人1人で代表兼なんでも雑用係という事です(爆)

なお、CD・曲集・オカリナなどの出店が可能です。
「販売許可申請」が必要なため、出店を希望される方は、今月中にメールをください。


2015年5月12日火曜日

茨木智博オカリナステップアップ講座

4年ぶり、3回目の茨木智博さんによるオカリナ講座を開催致します。
http://www.ocarinahp.jp/kouza/270823.html

講座中、茨木さんの生演奏はございますが、受講生による実演はございません。 ご安心の上、ご参加くださいませ。
実演はございませんが、楽器(アルトC管)をお持ちになりますと、講義を聞きながら お手元で確認できますので便利です。

チラシに書いてありますが、前売券をお求めになりますと、その次のアルファイベントチケットの割引券(200円)がついてきます。

4月12日のねんどオカリナコンサート前売券をお求めのお客様は、お渡しした割引券をご利用ください。
今回、郵送販売でお求めの方は、前回割引券の回収ができませんので、8月23日当日にキャッシュバック致します。会場にお持ちください。
割引券は金券ですので、紛失にご注意くださいね。「管理人は、私が買ったのを知っているでしょう!」と言われても、「お売りしたことは覚えていても、お渡しした割引券の行方までは存じませんです(爆)

2015年5月10日日曜日

浮気したらひどい目に・・・

管理人、23日のジャパン・オカリナフェスタに出していただくので、演奏曲の練習ばかり、ず~~~~~っと、しているのですけど、他の曲に浮気心がおきまして、演奏曲の練習を1日怠りましたら、まぁひどいひどい・・・あと2週間で本番だというのに、たった1日のおさぼりで すっかり破綻! 

練習を怠ったと言っても、伴奏と合わせての通し練習の事で、日課の部分練習はしていたのですけどね。
もう、がっかりショック!! 昨日から、必死でさらい直しています。 

浮気は禁物! あなた(演奏曲)一筋!!(爆)


2015年5月9日土曜日

Ocarina誌 vol.13

明日発売のオカリーナ季刊誌 「Ocarina  Vol.13」です。http://www2.wind.ne.jp/ocarina/joho/zassi.html

前号に引き続き「もうひとつのOcarina物語」の後半として、掲載いただきました。

2015年5月7日木曜日

スイートポテト

畑は、春の植え付けの時期なのですが、骨折しちゃったので、今年はダメですわ。
何がダメって、1袋が20kgもある堆肥など肥料を買って車に積めない。それを車から下ろして物置まで運び、さらに畑に運び・・・なんて到底無理!! 

だって、お箸とオカリーナより重い物は、持ってはいけないと、先月また、整形外科のDoctorに言われたばかりです。
先週の受診では、「痛みがひどかったら、手術で治す方法がありますから・・・」ですって、そんな手術、余計痛くなりそうで、したくないですわ

苗を2~3本買ってきて、ただ穴を掘って植えるだけなら、出来ますがねぇ・・・
その前に、地面を良く耕して、石灰を撒いて、堆肥などをすき込んで、畝を立てなくてはならず、相当腰を使う重労働です。

畑を遊ばせておくのはもったいないので、友人に「ジューンベリー、イチジク、柿も収穫出来る。農具も物置に揃っている。水道も引いてある。隣に市営ゲートボール場が出来て、トイレも出来たし急な降雨に飛び込める休憩所もある。畑 まるごと貸す! もち無料!!」と言ったのに、誰も借りてくれません。

せっかく、5年かけて畑らしくなってきたのに、畑は作物を作っていないと荒れます。
しようがないので、肥料不要荒れ地でもOK、植えっぱなしで手入れも不要、周囲に草も生えない、葉っぱも食べられるという オカリーナによく似た簡単便利作物を植えようと思い、買ってきました。

これからプランターで苗を約1ヶ月育てて、来月植え付ける予定です。これ↓です。オカリーナによく似たスイートポテト
オカリーナの管理人が育てる作物には、ぴったりでしょ(爆) 誰だ、芋ねえちゃんなんて言ってるのは!
紅あずま、鳴門金時、こがね千貫、シルクスィートの4品種です。
秋には、焼き芋、乾燥芋、蒸かし芋、大学芋、天ぷら、芋ごはん、カレーにいれてもおいしい・・・・

2015年5月6日水曜日

とてもかじれない(笑)

こんなのいただいちゃいました。
左がマシュマロで、右はクッキーなんですけど、こんなに可愛くちゃ、かじれませんよね

似てますけど、こちらは、別の理由でかじれません(笑)

2015年5月5日火曜日

練習はお好き!?

ご来館の皆様は、ほとんどの方が既にオカリナを始めていらっしゃると思いますが、練習はお好きでしょうか?
管理人は、オカリナを始めた頃、「大の練習好き!」と仲間達に思われていたようです。
仲間達が当時 どの位自宅練習をしていたのか、管理人は知る由も無く、管理人の練習時間も仲間達にわかろうはずがないですから、比較しようが無いと思うのですが、なぜか そんな風に思われていたようです。

練習なんて退屈ですから、しなくて済めばしませんよね(笑)
苦手な箇所なんて、やればやるほどドツボにはまることが有り、「楽器演奏なんて・・・、音楽なんて・・・、自分には向いてないのじゃないか?!」 と自己嫌悪に陥る一方です。

そんな気分にも打ち勝つ、推進力になるようなものがみつかると良いのですけど・・・ね。

練習の目的の1つは、「出来ない事が出来るようになるため!」 
もう1つは、昨日出来たことが、「今日も出来るように!」 「明日も出来るように!」 ・・・
この2つの目的のためにやるものだと、管理人は思います。

なんでも、初めから出来るはずはなく・・・
希に、出来ちゃう天才もいるかもしれませんが、管理人は凡人なので、できませ~ん(笑)

今日「出来た!」と安心して練習を怠ると、明日には出来なくなっています。「技術」とはそういった危ういものなのです。
だから、せっかく到達したレベルを落とさないために、必要な最低限の「練習量」は、毎日の日課とすべきと思います。
その練習量を、ちょこっと増やして頑張れば、さらに出来ないことが出来るようになり、レベルアップを図る事が出来るでしょう。

↑↑こういう事を書いて、自身を叱咤激励鼓舞しませんと、すぐサボり癖が頭をもたげる管理人です(爆)
さて、さぼってブログ書いていないで、練習の続きをしましょ!

開花しました、我が家3本目の桜 「兼六園菊桜」

2015年5月3日日曜日

満開

風香る五月 あんまりあちくなったので、畑の草の成長が気になって、5時起きして 畑に行ってきました。
まぁまぁ ほんに草木の成長の速いこと。
左手奥に物置があるのですが、そこに行こうにも立ちはだかって行けません
仕方が無いから道を作りました、ほら  こんな風↓に(笑)

でもこれは、管理人が5年前に種を蒔き、以後 毎年咲いて貰っている花(一年性の緑肥植物)クレムソンクローバーです。年ごとに草丈が高くなり、今年は最高!ですが、いささか生えすぎのため種がこぼれないうちに、刈ろうかと考えています。

こっちは、頼みもしないのに、勝手に飛んできて咲いているヤツ 「ナガミヒナゲシ」 

こいつら↓もです。
 ハルジオンの赤花
 ハルジオンの桃花
ハルジオンの白花
ハルジオンは、花だけ見れば可憐ですけどね。根が張ってしぶとい・・・・

2015年5月1日金曜日

おニューのメガネ

買っちゃいました。

手前はパソコン用、奥は花粉対策散歩用

管理人、かつての本業は、朝7時過ぎから夜7時頃までパソコンにかじりついていませんと仕事にならず、家に帰るとまた、ホームページだメールだとパソコンから離れられず・・・・という生活が長かったので、ブルーライトが気になっていました。

ブルーライト対策という○○キメガネも買いました。あれはオーバーグラスですから、メガネの上からかけられますが、メガネで矯正してあるのにその上に虫眼鏡をあてるのと同じ状態で、焦点があいません。単独使用するとよく見えますが、度があっていないので長時間使用で頭痛がしてくるし・・・結局お蔵入り!

先週のカンブリア宮殿で、メガネのJINSが紹介されまして、調べましたら、ブルーライト対策の「ジンズPC」は、二焦点レンズもOKとのことで、買いに飛んで行きました。
今日 出来上がってきたのがそれです。パソコン用ですから、中近の二焦点レンズです。

ついでに、お散歩用の花粉対策メガネ(度無し)も買ってきました。
薬局で売っている花粉メガネのダサいこと。いくらおばさんでもあれをかけて、お買い物には行けませんわ 
今まで使っていたパソコン作業用メガネは、2年前で52,000円でした。今回のメガネは、夢職無収入の管理人のお財布にもやさしいメガネで助かりました。