「第2回群馬オカリナ仲間の集い」が、いよいよ今度の日曜日になりました。
「群馬」のオカリーナ愛好者の「集い」ですから、群馬県のどこにお住まいでも、
公平に近くて遠い場所が相応しいと考え、群馬の中心 県都である前橋市 群馬県庁の真ん前の「群馬会館」を会場として、昨年7月5日に第1回を開催致しました。
自動車王国群馬 出演者も来場者も、そのほとんどが自家用車でやってきますので、道路を隔てて西側に
県庁駐車場(775台)、南側に
市役所駐車場(285台)、合わせて
1,065台が駐車可であり、2時間無料以後30分毎に100円(県庁)、30分毎に150円(前橋市)と有料ではありますが、駐車台数に不安がなく、前橋市外の方にもわかりやすい会場でした。
しかし、駐車場が 「ホールに隣接していない」 「無料でない」と、
出演者から苦情があり、
それでは第2回会場はどこが相応しいか? 下記条件で群馬県内文化ホールを再検討致しました。
<会場条件>
1.駐車場が無料であること。
2.駐車場がホール敷地内に隣接していること。
3.100名以上の出演者、数百名の来場者に充分な駐車台数が確保できること。
4.打合せ等に通う(第1回は8回)管理人が、通える範囲(管理人自宅から35km圏)に所在すること。(高崎以西、前橋以北、太田以南は除外。)
<調査検討結果>
1.収容人員1000人以上の大ホールは、経費(使用料)が飛び上がるので不可。
2.大ホールと小ホールを併設している会館駐車場は、小ホール分の駐車台数は10台のみ・・・とか、大ホール優先のため不可。
3.小ホールだけの会館は、隣の公民館、図書館、体育館等と、駐車場を共有しているため、出演者だけで100人の集いは、駐車台数不足が予想され不可。
4.その他、駐車場が遠い、わかりにくい、あちこちに点在しているホールは不可。
5.出演者が食事する場所が確保できないホールは不可。(食事は、ロビーの床に持参の敷物を敷けとか、駐車場の車の中で・・・と言われたホールもあります。)
以上検討した結果、条件をクリアしたホールは、
「桐生市市民文化会館小ホール」と
「ながめ余興場」の
2館だけでした。
どちらも
群馬県東部と場所的には偏りましたが、前回出演者の希望条件をクリアしましたので、この2カ所で第2回の会場予約を試みましたら、桐生市市民文化会館は、7月1日に予約抽選済みで塞がっておりました。よって、予約ができました「ながめ余興場」で、第2回が開催されることになりました。
「第1回は、前橋で近かったのに、第2回は ながめフェスと同じかよ!」と思われたあ・な・た
こんな事情があったのですよ、管理人が無理に余興場に移したわけではありません。
去年の集いは7月5日 出演者代表に上記「調査検討結果」を文書で発送したのが7月7日です。去年は「集い」が終わってほっとする間もなく、管理人は大変でした。
大勢で何かをやり遂げる(共同作業)というのは、並大抵なことではありません。
大勢が集まるだけに、その大勢が、自分の都合を言い張ったら、共同作業なんて出来ないのです。
自分はこう思うけど、(同サークルの)
他の人はどう思うか、
他のサークルの人はどうか、
他市からの参加者はどうか 常に人を思いやる気持ちを持って欲しいです。
オカリーナ愛好者は、誰言うともなく
平均年齢65歳と言われています。それだけ
人生経験豊富なのですから、それを生かして、参加者みんなが楽しい思い出となるように協力して欲しいと管理人は考えます。
今回は、出演者(組数)が少ないので、楽しくのんびりいきたいなぁ~~
「群馬オカリナ仲間の集い」は12時開場です。ご入場は無料、ご予約不要!
プログラム印刷数が少ないので、もし万が一、なくなっちゃったらごめんなさいね。
集い終演後の「岡崎裕子オカリナアンサンブル講習会」は、オカリナアルファ会員様対象の無料講習会ですが、
参加申込みは〆切ました。会員様であっても当日参加は出来ません。