ウオーキングについてのお話だけ聞いて、帰った人もいましたが、以後4ヶ月間の実地訓練にも参加する事に致しました。
市から「活動量計」が貸与され、4ヶ月間記録をとりながらウオーキングを行い、体重変化やコレステロール値の変化、体力変化など健康への影響を調査するんですね、いわばモルモット!(爆)
管理人は4年前から、歩数と速歩時間の記録をとってますから、何の苦も無く 今までどおりで良いのですが、貸与品を使用しなくてはならないので、今まで使用していた活動量計と どのくらい差違があるかと計測しましたら、結果はこのとおりです。
上が貸与品のタニタ活動量計 下が管理人が使用中のテルモ活動量計
本日の歩数は、タニタ8869歩、 テルモ11,122歩
歩いた時間=タニタ76分 速歩時間=テルモ52分
歩数は、本日は2253歩の差が出た。いつも少ないのはタニタ。
時間は、タニタは「歩いた時間」なので、「歩いた」と認識した時間をカウントするらしい。
テルモは、「速歩時間」なので、活動メモリが赤線の上まで伸びないとカウントしないため、タニタよりも いつも少ない
こんなに差があると、1個に絞れませんわね。
4ヶ月間、こんな姿かしらねぇ・・・
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
応援して下さる方は、下記バナーをクリックしてくださいませ。
↓
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿