今日のシュレッダーゴミです。これで3曲分です。
「これで良し!」と思って仕上げても、いざ演奏してみると、変化音が多すぎて、運指が難しかったり・・・使用楽器の選定ミス、調の選定ミス(苦笑)
レイアウトが悪くて、楽譜を目で追いにくかったり・・・
・・・ということで、ゴミが生まれます。
「巣ごもり演奏」の候補曲を物色しておりまして、ずっと、何管で何調で演奏しようかと悩んでいた曲に、やっと決着が付きました。
オカリナを始めた頃、四半世紀前に、演奏していた曲なんです。
当時は、原曲(ヴァイオリン譜)をそのまま読み替えていたのですが、SG使用か?SF使用か?何調として演奏したのか、記憶も記録もない!! 当時の楽譜には「シから」としか書いてない・・。
出来れば原調のまま演奏したいですし、ダメな場合、移調の幅はできるだけ小さくしたいです。
好物を、大盛りでいただくのは、うれしいですが、音符の細かい曲で、♯♭てんこ盛りはカンベンです。
出来るだけ減らす工夫をするのですが、移調譜が4つ出来ちゃっていて、どれにしようかと、今日演奏してみましたら、4つが全部吹きにくい・・・。
♯♭を数えてみましたら、たった34小節の曲の中に、82個、80個、62個、58個でした。吹きにくくて当然でしょ(爆)
どうしても吹かなくてはならなければ、58個を選択しますけど・・ね。なんとかならないの?!と思っちゃうでしょ。
25年前には、そんなに苦労して吹いた記憶がない
なにしろ楽譜が無かったので、吹けそうな曲は、手当たり次第吹いていましたから、気にしなかったのかも(苦笑)
原調に一旦戻して、最初から見直し、それなりに落ち着きました。
5つ目で、♯♭は34個になり、冒頭の音は、シではなく、レになりました。
*************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿