2015年12月31日木曜日

感謝の1年!

2015年が、まもなく終わろうとしてます。
今年も、11月の「ながめフェス」、1月と4月に主催コンサート、8月にオカリナステップアップ講座、アルファ主催ではございませんが、7月に「群馬オカリナ仲間の集い」と、いろいろやらせていただきました。

杖はとれましたが、去年10月の転落事故による腰椎骨折の影響が、まだまだ色濃く残っていて、不調な管理人ですが、いつもお手伝いくださるアルファスタッフの皆様、何かと気遣って下さる出演者の皆様のおかげで、予定のイベントは、ひとつも中止する事無く、頑張れました、ありがとうございました。

水戸、さいたま、神戸と、あちこちのフェスタにも、出演させていただきました。主催者様、スタッフ関係者の皆様、ありがとうございました。

来年も、愛好者の皆様に喜んでいただけるような、ホームページ運営、オカリナアルファ活動を行いたいと考えています。
個人的には、少々方向転換を図って、新しい可能性を探りたいなぁ・・・なんて事も考えています(笑)

皆様におかれましても、お健やかに、さらに向上できるより良い年をお迎え下されますよう、お祈り致します。

年末恒例、管理人から皆々様に、感謝の花束です。

2015年12月29日火曜日

リクエストが・・・

毎日、管理人のオカリナ練習で、騒音被害を被っているのは、お隣の奥さん。
窓を開けて風を入れたい季節でも、家中の閉められるドア、戸、窓はすべて閉めきり、朝早くには始めない、夜遅くまでやらない、なるべく日中の留守を狙って練習しているのですが、それでも、被害を「0」には出来ません。
近所(370m先)のカラオケボックスに行こうかなぁ・・・なんて思うこともあります。

それが今日、塀越しに声をかけられまして・・・
「シェルブールの雨傘」がお好きだそうで、リクエストされちゃいました。

以前、「朝に、コンドルが聴きたい。」とリクエストされたことがありまして、やっぱ、オカリナの音は甲高いから よ~く聞こえちゃってるよなぁ・・・と、恐縮していました。
なにしろ練習ですから、鑑賞に堪えるほど上手なハズは無く、音をはずしたり・・・、壊れた蓄音機みたいに、同じところを何度も何度も何度も・・・しつこく繰り返したり、へんてこに頓挫したり・・・・、座礁したり・・・・
とてもとても、人に聴かせる代物では無く、まともに聞こえたら、イライラされると思います。
まったく 恥じ入る一方なんですけど、ピーピーうるさいといった苦情ではなくて、ありがたい限りです。

お隣方向は壁ですし、ガラスは二重、上に書いた通り、完全に閉めきって、家の中央のリビングに籠もって練習しますので、下手な箇所、間違った箇所が、丸聞こえにはなっていないかも・・・それだけが救いです(笑)
だから、下手でもそこそこ上手に聞こえる?!(爆)

そんな訳で、早速「シェルブールの雨傘」の伴奏を作りました。オカリナ用の市販楽譜は、やさしくアレンジしてありますが、原曲は、転調を繰り返し、音域ははみ出るし、歌うのが難しい曲ですね。

コンドルは、間中先生にお願いしたオリジナルアレンジが出来上がっていまして、ボチボチ練習を始めたところです。
シェルブールも頑張ろうっと!


2015年12月27日日曜日

てのりちゅっちゅと合唱(爆)


この子 非常に面白いです。
ソロモードとグループモードがありまして、ソロモードは、1羽でピイピイさえずり、数羽購入してグループモードにすると、合唱をするそうなのです。https://www.joypalette.co.jp/tenorichuchu/

ソロモードは、スイッチオンして放っておくと、ひとしきりさえずるとパワーオフになって、黙っちゃいます。
途中で、付属の笛や口笛を吹いたり、息を吹きかけると、1曲さえずってくれるのですが、スイッチオンしたまま、練習を始めましたら、管理人のオカリナに反応して、ピイピイ、チュクチュク、チュンチュン・・・さえずりっぱなし  まるで、縄張りを荒らされた鳥みたい(爆)

面白いので、もう1羽買っちゃいました。これで、管理人とトリオになります。ちょっと 演奏の気が散りますが・・・(笑)



2015年12月25日金曜日

我が家のクリスマス

クリスマスツリーです

もういっちょ 北の国からやってきたツリーです。

自分で買った プレゼント
「てのりちゅっちゅ」といいます。ピヨピヨ、チュッチュと、首をふりふり よくさえずります
さえずり方(曲)が20曲内蔵されているそうです、今時のおもちゃは、すごい!
たくさん買って「グループモード」にすると、やかましいほどにさえずるのだとか・・・
どなたか、10羽ほど買って 試してみませんか! 管理人は1羽でたくさんですが・・・(笑)

お買いになるときは、お値段に差がありますから、よくお調べくださいね。
管理人は送料込みで1890円でした。

シングルベルは・・・

シングルベルの管理人は昨日、映画を見てきました。
日本・トルコ合作映画 「海難1890」 http://www.kainan1890.jp/

素晴らしい感動巨編ですから、皆様もぜひご覧下さい。


2015年12月24日木曜日

〆切まで、あと1週間ですよぉ~~

平成28年7月3日(日)開催予定の、「第2回群馬オカリナ仲間の集い」は、12月31日が申込み〆切です。
あと一週間ですよぉ~~~ と叫んでも、対象が群馬にお住まいの愛好者だけなので、他県の方は申込みできませんし、ネットが普及していない群馬の皆さんには、聞こえないかなぁ・・・・(笑)

公民館にも、チラシを置いていただきましたが、もしかして忘れちゃった方は、思い出して下さいませ。http://www2.wind.ne.jp/ocarina/offkai/gunma.html


2015年12月22日火曜日

だめぇ~~!と叫ばれて

先日、朝目覚めましたら、左目がゴロゴロして、瞬きをしても、目を洗っても治りませんで、買い置きの疲れ目の目薬をさして、やっと治まりました。
しばらくすると今度は、目の奥を針を刺されたような痛みが・・・・ 先月にも一度、痛みが走ってまして、こうなると眼科へ行きますわね。

1年半ぶりに受診しましたら、ゴロゴロはアレルギー、目の奥のズキッ!は、遠視が進んだのですと。
裸眼視力が、1.0はありますから、普段の生活にも運転にも、メガネは不要だったのですが、「遠視が進んじゃったから、毎日、メガネをかけなきゃ だめぇ~~!」と、黄色い声で叫ばれてしまいました。主治医は、頭のてっぺんから声の出る女医さんなので・・・・(笑)

・・・・と言うわけで、眼科医により、かけっぱなし命令が下された遠近メガネとパソコン&読書用の中近メガネと 2つ、作る羽目に陥りました。2つで11万ちょっと!まったく、年末に散財ですわ

眼科専門医が、かけなきゃだめぇ~~! と叫んでいるのに、メガネは、保険が利かないし、医療費控除対象にもならんし・・・・・・ブツブツ
確かに、お値段が千差万別ですから、難しいでしょうが、それだったら、医者の処方箋で作ったら、一律で5000円くらい控除せいって!
めがねをかけても、治療効果が生じて、治癒したりしないから、医療費にはならんってか!?
今日出来上がりました。奥が「かけなきゃだめぇ~~!」って叫ばれた普段の遠近両用
手前が、今までもかけていた中近両用、ブルーライトカットレンズにしました。退職したのに,相変わらずパソコンの使用時間が長いので・・・(爆)
たしかに、どちらのメガネも、かけるとピントぴったり よく見えますわ

2015年12月19日土曜日

第15回ながめフェス報告ページ公開

お待たせ致しました。フェスティバルの報告ページを公開させていただきました。
オカリナアルファのページから、お入りください。

管理人演奏曲 間中進一作曲:夜明け(フルバージョン) をユーチューブに公開して、リンクさせました。
https://youtu.be/deYey7BuQuY
いつもどおりの未熟演奏で恐縮です。今後、さらにさらに・・・磨きあげていくつもりですが、管理人演奏を聴いて貰えば、お気軽に挑戦してもらえるのではないかと思い、公開することに致しました。
皆様が演奏すれば、きっと、もっともっと素敵です。

演奏してみたい方には、フルバージョンはもとより、テンポゆったりの前半だけの楽譜とカラオケもありますので、ぜひどうぞ! http://www2.wind.ne.jp/ocarina/suite/30kyoku.html

ミディカトレア

2015年12月17日木曜日

あと1ヶ月でスイートポテト群馬来県

オカリーナ愛好者の皆様
スイートポテトオカリナ合奏団群馬リサイタルが、いよいよ一ヶ月後になりました。

大阪が活動拠点の「スイートポテトオカリナ合奏団」10年ぶり 待望の関東公演が、北関東の隅っこ 群馬でごめんなさい。でも、群馬だから行きやすいという方もいらっしゃると思います。
埼玉、栃木はもちろん、長野、新潟からも、新幹線も停まるJR高崎駅から徒歩7分という会場は、お出かけしやすいと考えております。
14時開演、15時45分終演予定で、準備を進めさせていただいております。

チケットは、まだございます、ぜひ、お出かけ下さいませ。
http://www.ocarinahp.jp/en/280117/280117.html

ポテトだ~~い好きな管理人です。自分が聴きたいから、お客様がだ~~れも来てくれなかったら、管理人のためだけに演奏して貰うという、最高の贅沢を味わうつもりで、強引に高崎に呼んじゃいましたけど、まさか主催者が、最前列かぶりつき ど真ん中の席に陣取れませんわね(爆)
アルファ主催コンサートでは、いつも カメラとプログラム(タイムスケジュール)片手に、会場内、会場外の通路と控室をうろうろしていて、演奏なんて聴けないかわいそうな管理人です(笑)

2015年12月16日水曜日

進化の余地

ながめフェスが終わったので、本格的に新曲練習に取り組んでいるのですけど、次の演奏予定曲のテンポは、4分音符=175 という とんでもない速さ。
原曲は、演奏時間が10分55秒という 壮大な曲でして、ちょっとを通り越して、だいぶ長くて・・・(笑)
どこのフェスも、5分~8分が指定演奏時間のため、演奏させて貰えそうな場所がありませ~~ん。
そこで、5分の短縮バージョンを作っていただきました。これで、ながめフェスでも、どこでも演奏可能だわん、ルンルン・・・
演奏時間を半分以下にしていただいたのに、おいしいフレーズがみんな入っているんです。なおさらルンルンしちゃいました。

「さて、練習しましょ!」と、楽譜をよ~く見ましたら・・・
ぬぬぬぬ・・・テンポが違う! 原曲は、曲頭150だったのが、175になっちゃってました。
後半のテンポ6080に変わっていても、気になりませんけどね~~~。150が175に変わっていたのには、のけぞっちゃいました。
おいしいところぜ~んぶを5分に納めるのに、時短しちゃイヤ!(爆)

無伴奏曲ではないため、「出たとこ勝負テンポ」というわけにはいかず、「何が何でも追いつけ~~~!」と、自身を叱咤して頑張っています。
140まではなんとか・・・
150まで上げると、あちらこちらで 指と音符の衝突事故、音の消失が発生しています(笑)
まぁ、まだ2週間足らずですからねぇ・・・こんなもんでしょ。

ながめフェスの演奏曲(夜明け)は、曲の後半でテンポアップして4分音符=115 だったのですが、16分音符が延々と続いてまして、ゼイゼイ・・・いいながら、練習していました。おかげで、トコトコ・・・、テケテケ・・・・、トクトク・・・、ダブルタンギングが上手になりましたわ(笑) 
今、新曲練習してから、「夜明け」を吹きますと、テンポが遅いので あら、まぁ余裕だわ(爆)

よく「テンポの速い曲は演奏できないから、私たちは演奏しない。」と言われますが、やってみないうちに、そんなふうに決めつけない方が良いと思います。
練習すれば、私たちおばさん属にも、まだまだ進化の余地があるみたいですよ。管理人 実感してます、お試しくださいませ~~。

「夜明け」は、前半だけでも演奏可能なので、公開しておりますが、前半のテンポは、4分音符=55 とゆったりです。演奏に挑戦してみませんか! 管理人特製の楽譜もつけて差し上げますわ。伴奏との合わせ練習に使うと、合わせやすいと思います。https://www.youtube.com/watch?v=s49sSVwdAgA

江戸菊です、今がちょうど見頃、花弁が巻いてきました。

2015年12月15日火曜日

断捨離中!

家庭のゴミは、収集日にきちんと分別して、出していると思いますが、PCのゴミ箱は、皆さんどうされていますか?
定期的に空にしていますか? 家庭ゴミみたいに におわないし、場所も塞がないですしね、昔と違って、容量が大きくなりましたから、少々ゴミをため込んでも、動作に影響は無いですね。
管理人が最初に買ったノートパソコンは、たった1Gbでしたから、ゴミ箱の中身はもちろん、不要なファイルは、さっさと片付けないと、深刻でしたよ。

久しぶりにゴミ箱を覗きましたら、PCを買った去年10月からず~っと、ゴミをため込んだままでして、な~んと4,984項目もありました。 PCの中がゴミ屋敷状態!(笑)
もちろん空に致しましたが、PC内の断捨離は、削除いっぱーーーーっつ! 簡単なので助かります。

ついでに、隣の本棚も断捨離しました。
ず~~~と、本棚の最上段といいましょうか、天井下に保存していた、中国語辞書、など中国語関連図書、原書、カセットテープなどの教材を片付けることにしました。
これらは、ゴミにするしかないので、片付けるのは忍びなかったのですが、再開はあり得ないので思い切りました。

バーコードがついていない書籍というのは、ゴミにしかならないのです。原書などに、日本のバーコードがついてっこないですからねぇ・・・
バーコード付きの本は、玄関に積み上げました。段ボール箱につめて、3箱くらいまとまったら、売り払います。

捨てられないのは山ほどあるCDと、楽譜等音楽関連、陶芸関連、園芸関連、パソコン・ソフト関連書籍
これら以外は、読み終わったら、本棚ではなく、この段ボール箱に詰めちゃうことにしましょ!

すっきりさせて、コーヒーブレイクです。

そうそう・・・演奏に困らないからって、焼きっぱなしで「仕上げ調整は後でね。」 状態の凛ちゃんも、いいかげんに断捨離しなくちゃ(爆)

2015年12月14日月曜日

ハンドベルとオカリナ

ハンドベルのミニ演奏会に行って来ました。
12人のメンバー+指揮者で、透明感のある美しい音色を奏でてくれました。

つい、オカリナと比べてしまう悪い癖のある管理人
うらやましいことが、3つありました。
1.オカリナのように楽器の心配がなさそう。チームで1セット用意すれば、それで良いらしい・・・。
  演奏終了後、持ち上がるのかしら?と 心配になるような、でっかいケースにた~くさん収納していました。
2.音程合わせの心配がない。ベルは、1つ1つピッチが決まっていますから、振り間違えない限り 不協和音にはならないでしょう。
3.自宅練習しなくて良いらしい・・・。パートと言っても、1人2音とか数音らしいので、フルメンバーが揃う練習日しか、練習できないのだとか・・・。楽器を借りて持ち帰ってもね、練習にはならないでしょう。
自宅練習が出来ない事情のある人、自宅練習したくない人には、うってつけの楽器と思っちゃいました(爆)

反面 厳しいと思った事が2つ
1.管理人のようなリズム音痴には、とてもとても務まりません(爆) ちょっとでも、発音タイミングがずれたら、曲が台無し!
 「みんなで吹けば恐くない!」と言われているオカリナのように、ムズカシイ箇所は、「自分が吹かなくても、ちゃんと自宅練習してきているパートの誰かが吹くだろう!」 という甘い考えは、通用しません。振らなければ、その音が曲から消え、間抜けな曲になります。
2.メンバーが1人でも欠けたら、練習にならない、演奏にならない
  オカリナアンサンブルは、1人1パートのチームは同様ですが、1パートに複数配置できるチームは、1人欠けても問題な~し(笑)

さて、これを読んで、オカリナからハンドベルに転向しようかしら?! なんて考えた人がいるかしら?(笑)


他の楽器の状況を知ると、簡単だとか、おもちゃだとか、なんだオカリナか! とか言われて、楽器として蔑視されているオカリナだって、「音楽」を追求するのは簡単じゃないんだぞ、きっちり自宅練習しなくちゃ、音楽にならないんだぞ! と大きな声で叫びたい管理人です。

2015年12月13日日曜日

早速にありがとニャーン!

昨日、オカリナ組曲の曲名募集のご案内を致しましたら、さっそく、ご応募いただきました。
ありがとうございます。
どれも、うんうん・・・と、納得の素敵な曲名です。 これからも、どんな素敵な曲名が応募されるか、とても楽しみです。
ご応募ありがとニャーン!
音楽はイメージですから、曲を聴いた印象、感動で、どんな言葉を紡ぎ出すか! だと思います。
難しいことを考える必要はありません、あなたの印象を、言葉に置き換えれば良いと思います。

「知らない曲」と決めつけて、聴こうともしない人もいます。
それでは、自分の世界を広げることはできません。何がきっかけとなって、心に展望が開けるか わからないのです。

食べたことのない物でも、食べてみたら おいしかったと言うことがあったでしょう。
嫌いな食べ物でも、調理法が違ったら、おいしくいただけた・・・ということもあったでしょう。
音楽も同じです。

組曲は、あなたが疲れているとき、あなたが辛いとき、あなたが悲しいとき、あなたが眠れないときに聴いて欲しい曲です。
もちろん、元気な時に聴けば、もっと元気にして貰えます。
管理人にとって組曲CDは、睡眠導入剤であり、精神安定剤であり、活力の元です。

この機会に、組曲をじっくり聴いてみませんか! そして、あなたが曲名をつけましょう。

2015年12月12日土曜日

オカリナ組曲の曲名を募集します!

管理人がぞっこんの「オカリナと弦楽オーケストラの為の組曲」には、曲名(副題)がついていない曲があります。(第1番、第2番、第3番、第5番)
曲名があった方が、曲に親しみがわきますね。そこでこの度、作曲者の間中先生にご了解いただき、皆様から大募集することに致しました。
皆様の感性で、素敵な曲名をつけてください。

募集対象は、第1番、第2番、第3番、第5番 それぞれ第1曲から第5曲まで、5曲まとめての曲名(副題)となります。
詳細は、こちらをご覧下さい。http://www2.wind.ne.jp/ocarina/suite/kyokumeibosyu.html

お一人何曲でも、また何回でも、ご応募いただけます。
CDをお持ちの方はCDを、お持ちでない方はリンクしております視聴等をお聴きになって、イメージを膨らませて、素敵な名前をお願いします。

2015年12月10日木曜日

フェスティバル写真が・・・

11月29日のフェスティバル写真ができてきまして、作業を開始したところです。
データではなく、プリント写真として届きますので、先ず、記録ページに公開予定写真をピックアップして、スキャナーで読み取ります。
プリンターを買い換えましたら、読み取りスピードが速くなりまして、写真を選んで差し替えるのが間に合わないくらい、時短できて助かります。データに変換してしまえば、加工が可能になります。
「加工」といっても、より美しく、よりカッコ良く・・・といった「修正」は致しません・・・デス。ありのまま~~~に~~~(笑)

一部トリミングしたり、サイズ変更(小さく)したりですね。
いくらwebでも、容量無制限では無く、スペースには限界がありますので、読み取ったままの でっかいサイズでは公開できません。
既に、フェスティバルだけで、14回分の写真がアップしてありますので・・・汗汗

まぁ、webスペースも、本家の当館と、「オカリナアルファHP」と、「ながめ余興場ファンページ」と3つ持ってますから、どこかが容量オーバーしないように注意して、調整していれば良いことですけど・・・。

今回は出演組数が多かったので、公開予定写真数もちょいと多くて、サイズ変更して保存しただけで、肩こっちゃいました(笑)
これから、管理人がピックアップした写真を、ネット公開して良いかどうか 実際に見て貰って、OKでしたら、フェスティバル記録ページとして公開する予定ですが、まだ しばらく時間がかかります。
全員演奏「夢をあきらめないで」演奏中です、ちょうちんがおしゃれでしょ。

2015年12月9日水曜日

リズムの教則本

フェイスブックの方に、リズム練習の基礎教本、お薦めの本があったら紹介して欲しいとコメントがりましたので、こちらでもご紹介します。
管理人が2年かけて仕上げたのは、音楽之友社発行の「リズムの基礎」呉暁/桐山晴美=著 
絶版かと思いましたが、アマゾンで売っていました。1080円です。

これが終了したら次は、東京音楽書院の「リズムの練習」木村和子=著 になりました。こちらもまだ買えます。 1080円

「リズムの基礎」だけでも、充分 リズム音痴が克服できると思いますよ。

2015年12月8日火曜日

リズム音痴ですが・・・

管理人 若い頃は社交ダンスが大好きで、それも、モダンではなく、激しいラテンの方・・・・
夜な夜な踊り狂っていましたから、よもや自分が、リズム音痴だなんて 夢にも思いませんでした(笑)

それが、オカリナを始めて思い知らされまして・・・
自力改善は望めないので、指導してくれる先生を探して、リズムだけの個人レッスンに2年通い、リズムテキストを1冊仕上げました。 もう15年も前のお話です。
おかげで、「わけわかんない!」 という状態に陥ることは、なくなって久しいです。

ながめフェスが終わったので、次の練習曲に、本格的に取り組み始めたのですが、次の曲は、リズムが、ちょいとムズカシイ・・・
音源を聴くとちゃんと聞き分けられ乗れますし、理屈では理解できるのですよ。

ただ、オカリナを持つと、身体がついていけないらしく、あれっと思うと、ずれてる~~~
テンポを、う~~んと落としてもダメ! 落としすぎると、10数拍伸ばしとか、長音が多いので管理人 死にそうになります。

仕方が無いので、身体にリズムを刻みつけるべく、テンポを半分に落としたメトロノームに合わせて、ドレミで歌いながら、リズム打ちをしているのですが、できない自分に腹立たしいのか つい叩く手に力が入っちゃうらしく、叩かれたももが「痛い!」って悲鳴上げてますわ(爆)
肩まで凝っちゃったのは、やはり、出来ないことに対するストレスかしら?!(爆)

ちなみに、本来のテンポは 4分音符=175  3/8+3/8+2/4拍子です。仕上げるのに、何ヶ月かかるかなぁ・・・・
でも、諦めないもんね、意地でも仕上げます・・・デス!

2015年12月7日月曜日

コンソレーション1番

新曲(オカリナソロ曲)が届きました。
先月末に、「オカリナ組曲7番第1曲」が届いたばかりなんですけど、間中先生 早!!

ユーチューブ公開済みの、「ほたる」は、コンソレーション2番なんですけど、2番と言うことは、当然1番がある訳でして・・・
https://youtu.be/LhO4lviuGM8  ←「ほたる」です。

私の携帯の着信は、このコンソレーション1番になってまして・・・・、着信があると、癒やされます。
お気に入りなので、使用期間が15年超えた携帯を、買い換えられません(爆)
携帯って、いったい何年 使えるんでしょ?!

そのコンソレーション1番を、オカリナで演奏できるように、楽譜とカラオケをお願いしたのが、届いたのです。
まずは、参考音源を聴いて、楽しんでおります、なんて幸せ!

癒やされる~~と思いながら楽譜を広げて見ましたら、ハハハ・・・・ 先生ったら、♭を4つも オマケでつけてくださっていましたわ、サービス過剰ですわね(爆)

2015年12月5日土曜日

オカリナ二重奏 クリスマス協奏曲 3.Adagio~Allero~Adagio



順不同で公開してきましたが、「クリスマス協奏曲 オカリナ二重奏版」が全曲揃いました。
1~2、4~5は、こちらでどうぞ  http://www2.wind.ne.jp/ocarina/suite/arrange.html

2015年12月4日金曜日

コンサートに・・・

バンドネオンのコンサートに行って来ました。
三浦一馬さんとおっしゃる25歳 若くてイケメン奏者に、ピアノ、ヴァイオリン、コントラバスのナイスなおじさま軍団(3人で150歳だとか・・・)といった編成で、演奏曲は、ガーシュインとピアソラでした。

先日の若いお嬢さんのクロマチックハーモニカも良かったですけど(すっかり気に入っちゃって、買ってきたCDをまだ聴いています)、今日も素敵でしたよ~~。
こんな若くてイケメンお兄さんが、オカリナをはじめてくれたら、若いお嬢さんが、ゾロゾロ・・・始めてくれるのじゃないから・・・・な~んて、不純な事を考えてしまいました(爆)

後半はピアソラなのに、大好きな「リベルタンゴ」がプログラムにないわ!? もしかしてアンコールかな?と思いましたら、ピッタシカンカン!
聴いちゃったら、リベルタンゴが、またやりたくなりましたわ。
この前、リベルタンゴを吹いたのは、確か平成15年の「オカリナフレンズフェスタ」 もう10年前です。
吹けなくなっちゃったかな? と思いながら、今 フルート譜から伴奏譜作ってます、すぐやる課の管理人(笑)
我が家のもみじ

演奏録音について

昨日、ほとんどの出演者の方に、録音CDーRが届いたようですね。
改めて聴いてみますと、気恥ずかしいような、複雑な気分と思われます。

「完璧演奏だった!」と思われている方は別として、演奏中に、自身で「あっマズイ! なんでここで間違う!!」 などとと思った瞬間も、録音は ありのまま正直に記録しておりますので、その時のドキドキ感、喪失感、挫折感まで、よみがえってくるでしょう。

「どんなに良い演奏も、失敗演奏になっても・・・吹いたそばから消えていく! だからステージに立てるのに・・・、録音なんて余計な事をして・・・。」 な~んて思っている人も、いるかもしれません(笑)

失敗演奏は、とっとと忘れてしまうことも、有効な手段と思いますが、現実を認め、自身の足元をみつめて、次のステップに踏み出すエネルギーを沸き立たせる源にして欲しいと考えます。

管理人演奏は、ながめフェスと、各地のフェスに参加させていただいて、録音をいただいたものも含めて、公開させていただいておりますが、今回も同様に、後日公開させていただきます。
「管理人の、あの程度の演奏を、なぜ公開するのか!」と思われている方も いらっしゃるかもしれません。

管理人の演奏を公開する理由のひとつは、「上手になったら、ながめフェスに出演したい。」とおっしゃり、完璧な演奏が出来ないと、ながめフェスのステージには 立ってはいけないように、お考えの方がいらっしゃるので、「ほら!主催者の管理人だって、完璧な演奏には ほど遠いでしょ。だから、安心して余興場のステージに出ていらっしゃい」 という管理人からのメッセージであり、
もうひとつは、管理人にも吹けるんだから、オカリナ組曲をはじめとする「間中進一オカリナオリジナル作品を、一緒に演奏してみませんか!」というお誘いです。

「知らない曲は吹けない」と決めつけ、新曲練習を嫌う人が多いです。
それじゃ、あなたが知っている曲、吹けている曲は、あなたが生まれる前(前世)からの記憶でしょうか?

管理人の一番古い歌の記憶は、母と祖母が歌ってくれた「江戸子守唄」 そして、ラジオから聞こえてきた美空ひばりです。管理人には、前世の記憶はありません。
普通、「知っている曲」というのは、あなたが生まれた後で、覚えた曲なんです。

なぜ、オカリナでは、曲を覚えると言うことを、いやがるのでしょうか? 既に知っている曲であっても、アンサンブルになれば、メロディパート以外は、覚えなくてはなりません。それを嫌ったら、演奏レベルも、そこまで・・・となります。
新曲に挑戦しない・・・ということは、そういうことだと、管理人は考えます。

管理人が主宰している「アンサンブル・スウィート」では、曲を覚えて貰うために、演奏曲は、全体音源とパート音源を、CDーRで渡しています。(テンポが速くて追いつけなければ、遅くしたものを作ってあげます。)

オカリナで吹く前に、良く聴いてもらいます。曲が耳になじんできたら、楽譜を見ながら聴いて貰い、次に、一緒にドレミで歌って貰います。歌えない曲は吹けませんから・・・・。
その次に、オカリナを取り出して、CDーRと一緒に吹きます。
練習回数が、月に1回か2回と少ないので、以上は、自宅練習です。

これで、吹けるようにならないはずはない・・・と、考えますが、いかがでしょうか!?


録音CD-Rに盤面には、菊花大会最終日11月25日撮影の写真を使用しました。フェス当日には、右手の「菊の五重塔」は撤去されていましたが、玄関前の菊はそのまま残されていまして、菊花大会気分も味わっていただけました。

2015年12月3日木曜日

間中進一作曲 「夜明け」・・・・前半

管理人が、先日のながめフェスで演奏させていただいた曲 間中進一作曲「夜明け」を、気に入って下さった方がいらっしゃいましてね。
「演奏できる! してみたい。」 と思われたそうなのです。
7分とちょっと長い曲でして、前半と後半で、がらっと表情が変わりまして・・・
後半になってテンポアップしましたら、「あっ こりゃダメ!」になったみたいです。

作曲者の間中先生から、「前半部分だけでも音楽になっているから、ニーズに合わせて使い分けてください。前半部分だけのカラオケ、渡しましたっけ?!」 と言われたばかりでしたので、早速、「前半部分だけのカラオケ くださ~い。」ってお願いして、いただきました・・・・です。

もちろん、単純にブツッ!と切り分けただけではありません。そんなので良ければ、管理人にも出来ますが、それじゃ音楽ではなくなります・・・デス(笑)
ちゃんと1曲として独立して仕上げていただいております。

https://youtu.be/s49sSVwdAgA

管理人の、ヘタッピーな生演奏ではございませんが、ご試聴くださいませ。
そして、演奏してみたいと思いましたら、楽譜とカラオケがお譲りできますので、ぜひ挑戦してみてくださいませ。

先に、前半部分だけといっても、完璧演奏を聴かせちゃいますと、管理人のヘタッピーな生演奏は公開しにくいのですが・・・・汗汗
「夜明け」の全曲版ですし、一応生演奏なので、そのうち公開しましょ。

2015年12月2日水曜日

新聞記事です、その2

また、掲載していただきました。
アマレットのお二人です。

録音CDーR 発送しました・・・です

熱演の後が、こんな形になりまして、昨日、発送致しました。
作業しながら改めて聴かせて貰いましたが、各組とも、素晴らしい演奏でしたよ。2~3日で届くと思いますので、おうちでも、お楽しみくださいね。

2015年12月1日火曜日

ざ~んね~ん遅いですわ!

ここと出演者宛のメールに、演奏録音は、2~3人で1枚のCD-Rに収録されて、PAさんから貰ってきたので、管理人が、1組ずつに切り分けて、送ってあげますと書きましたら、演奏だけじゃなくて、管理人の奏者紹介ですか、それまで入れて頂戴! なんて返信メールを今朝貰っちゃいました。

ざ~んね~ん! 29日に帰宅してすぐ、各組毎の切り分けだけは、すませちゃったもんね。
もち、管理人の声なんて削除しちゃいましたよ(笑) ここに書いたとき、すぐにメールを貰えば、切り分け中だったから、間に合ったかも・・・(爆)

今までは、全組 通しで録音して、PAさんが一旦持ち帰り、切り分けで届けてくれたのですけどね。
「作業時間が無いから、余興場で1組1枚に録音して置いていきます。」と言われたのです。

PAさん プログラムを見て、「今回は21組ですか! CDーRを20枚しか持ってこなかった。コンビニで買ってきます。」と言われたので、「私が切り分けできるから、足りない分は、まとめて入れていいですよ。」と言いましたら・・・・
今度は、「CD伴奏の組は、伴奏CDーRの入れ替えと、録音するCDーRの入れ替えがあるから、なるべく長くしゃべって下さい。」ですって・・・・。

そう言われましてもね、ステージ準備に時間のかかる組に合わせて、時間稼ぎの長いおしゃべりをいれているのに、それ以外にも奏者紹介以上に、長くおしゃべりしていたら、タイムスケジュールが、ずんずん押しちゃいますよ。

結果、20枚のCDーRに、21組の演奏を入れて貰って、私は、1枚のCD-Rを切り分ければ良かったハズが、1枚のCD-Rに2~3組の演奏を入れて、21組全組を切り分ける事になりました・・・・とさ!

だもん、余興場から帰宅してすぐ、作業開始しましたよ~~ん。
CDーRから、ソフトでパソコンにWAV形式で読み込み、それを別のソフトで1組ごとにチョッキンチョッキン切り分けて保存。
また別のソフトで、新しいCDーRに落とし込みます。
せっかくなので、管理人の汚い手書き文字で出演者名を書くんじゃなくて、別のソフトでCD-Rの盤面印刷。
これを21回する訳ね(爆)

切り分けが済んで、CD-Rの買い置きを見ましたら、21枚に足りないので、29日の作業は、切り分けと、盤面作成でストップ!
アマゾンに昨日注文しまして、さっき届きました。
これから、21枚分のディスク作成と盤面印刷に取りかかります。

昨日は、フェスの支払いと決算に取りかかっていましたし、家事やらなにやら、他の用事の合間にやりますから、発送には もう少し時間がかかりますよ、今しばらく おまちくださいね。
CD-R盤面に、これ↑ 入れますね。


2015年11月30日月曜日

夕刊紙に・・・

本日の夕刊紙に、昨日のフェスが掲載されました。
ボーカルがカッコ良かった全員演奏でしたよ、フェスティバル専属歌手に任命しちゃおうかしら?!


管理人、若いですよぉ~~ 昨日帰宅したら、足が吊って・・・
今日は朝から 全身筋肉痛?! 首が痛くて、肩と背中が痛くて、目もシブイ・・・
なぜか、一番弱っている腰は大丈夫!

いったい昨日、何をやったというのでしょうねぇ・・・
司会と、ほんの少々の演奏しかしていないのに・・・(笑)

2015年11月29日日曜日

予定どおりに終演

昨日に引き続き、今日も群馬は晴天でした。
ながめフェスの出演者の皆様、ご来場の皆様は、ほんに日頃の心がけがよろしいようで、15回連続晴天です。

今日は、風ひとつない小春日和  一番早いお客様は11時頃には、見えておられましたが、外でお待ちいただくにも、菊花大会の名残の菊をながめながら、ひなたぼっこでしたね(笑)

いつもながらに、本当に静かに真剣に聴いてくださいました。それに応える熱演が、繰り広げられましたね。そして、16時20分が終演予定時刻でしたが、ぴったり終演できました。ありがとうございました。

今日、熱演してくださった出演者の皆様に、管理人から花束を差し上げます。

出演者の皆様の演奏録音は、PAさんから全部預かりました。まとまっているので、管理人がこれから個別に切り分けて、1組ずつCDに落としてお送りしますから、し~~ばらくおまちくださいね。

管理人、疲れましたので、今日はもう休みますわ

2015年11月28日土曜日

余興場へ準備に

管理人 準備に行ってきました。
看板、下げちゃいましたし、張り紙もはっちゃいました。
明日は、ピアノを定位置まで移動して、譜面台を組み立て、桟敷席に座布団を並べて貰えば、準備完了かな!

準備が、一通り終わっても、2時~4時 配達時間指定の記念お菓子が、なかなか届かず、待たされました。
28日4時までに届けてください。」と発注したのに、「29日4時以降にお届けします。」なんて いったいメールのどこを読んどんじゃー! というおバカな返信をくれましたから、届くまで心配で心配で・・・、寒空の中、外で待っちゃいましたよ。

こんな たたづまいで ながめ余興場が、出演者、来場者の皆様をお待ちしております。
明日は、お気をつけて、お出かけください。

本日28日(土)撮影


2015年11月27日金曜日

いよいよ明後日です ながめフェス!

ながめフェスがいよいよ明後日になりました。
ご入場には、整理券が必要ですが、ご予定がたたずに、整理券申込みが出来なかった方からの「入れて貰えないか?」といったお電話が、相次いでいます。

お席には充分余裕がございますので、ご入場可能です。
ただし、整理券申込みが前提のフェスティバルでありますので、整理券をお持ちの方のご入場が優先されます。
整理券をお持ちの方とは、別にお並びいただき、整理券をお持ちの方が入館されてしまうまで、お待ちいただく事を、ご了解ください。

整理券をお持ちのご家族、ご友人と、一緒に並んで一緒に入りたい・・・と言う方は、明日28日17時までに、お電話ください。
TEL 0277-77-0739
管理人が、手渡し用整理券を用意しておきますので、当日、窓口でそれを貰って ご入場ください。


有料公演なら、当日欠席は、ほんの数人です。チケット代がもったいないですからね。
入場無料の整理券は、申込みに往復ハガキ代104円 しかかけていませんから、毎回欠席者が多いです(笑) 
ですから、少々の人数が当日いらしてもノープロブレムですが、欠席者数以上に大量にやってこられますと、プログラムが足りなくなることも、あり得ます。

前回は、41名欠席、整理券申込み無し入場者が33名 かろうじてセーフ!
33名は、過去最大数でして、あとで知ってびっくり仰天! 市の広報に、入場無料としか掲載されなかったのが原因のひとつと思われます。

今回は、どうかな??
某新聞に先日、日程だけ掲載されましたので、あれを見た人が、やって来るのじゃないかと思っています。
以前にも、別の某新聞に「入場無料」とだけ掲載されて、十数人いらっしゃいました(笑)

記事を見てやってきたお客様に、罪はないですからね、追い返したりは致しませ~ん。
ただ、整理券申込みをしているお客様と同じに扱っては、不公平ですから、上に書いたとおり、整理券をお持ちの方が、入館されてからにしていただいています。


2015年11月24日火曜日

新曲ができました!

平成23年に、「オカリナと弦楽オーケストラの為の組曲」と巡り会ったとき、組曲は、第5番までで合計25曲。それで組曲はおしまい・・・と言われていましたが、私が、第10回ながめフェスで、組曲の初演をさせていただいたことで、翌24年に、第6番(5曲)を作曲していただき、組曲は30曲になりました。

そしてこの程、3年ぶりに第7番第1曲が完成致しまして、夕べ 届きました。
第7番は、オカリナ組曲の集大成であり、組曲最後の曲となるそうです。
演奏時間9分48秒 独奏オカリナと、弦楽オーケストラにハープ、ソロヴァイオリン、ソロチェロの構成です。
躍動感あふれる前半と後半に挟まれる形の穏やかな中間部分と、3つの場面を有する複合三部形式の壮大な曲に仕上がっております。管理人、流しっぱなしで聴いています(笑)

間中進一先生作品は、組曲以外の未公開曲がまだ何曲もありますので、新曲の7番を皆様にお披露目するのは、まだまだ先の事になりますが、徐々に公開いたしますので、先ず、聴いてお楽しみいただき、演奏してみたくなったら、演奏に挑戦するお楽しみも、味わっていただきたいと思います。
公開済みの作・編曲作品は、こちら↓に一覧がございます。
http://www2.wind.ne.jp/ocarina/suite/kyoku.html

第7番第1曲を、すぐにも聴いてみたいと言う方は、管理人ちにいらっしゃいませ。
http://www2.wind.ne.jp/ocarina/situ/salon.html

オカリナのオリジナル曲が欲しい、クラシック曲などをオカリナアンサンブルに編曲して欲しいといったご要望にも、お応えできますので、ご希望がございましたら、ご遠慮なく管理人にメールocarina@po.wind.ne.jp  でご照会くださいませ。
追伸:29日のながめフェスでは、管理人は、組曲以外の間中先生オリジナル作品を演奏させていただきます。

2015年11月23日月曜日

今日は最終練習日

今日は、ながめフェス出演のアンサンブル・スウィートの最終練習日でした。
フェス当日は、管理人は早朝から準備で飛び回り、開演すれば司会をしていますので、合間に「お外で練習」という訳にはいきません。
次の、全曲通しての演奏は、本番ステージとなります。

本番演奏は一発勝負で、今ちょっとずれちゃったから・・・、音程が合わなかったから・・・、始めからもう一回! という訳にはいきません。
ステージで吹き始めたら、「あれ?!いつもと違う。」と思おうが、「マズイ!やばい!!」と思おうが、ひたすら終曲に向かって一気です。

そのためには、練習でもいつも「これが本番!」というつもりで 集中することが必要と思います。
・・・といっても、小心者管理人、イヤなこと、心配事があると、集中力に欠け、演奏中に譜面を見ていても、チラチラ・・・と頭をよぎり、当たり前に出来ていたところまで、ズッコケます(笑)

そんな事にならないように、今週はにこにこ・・・と機嫌良く過ごしたいなぁ・・・と思います。


2015年11月21日土曜日

スイートポテト群馬リサイタルチケット

来年1月17日(日)開催のチケットを、ただいま好評販売中(管理人の直売のみ)ですが、11月29日(日)のながめフェスでも販売致します。ご来場予定の皆様は、フェスティバルみやげに、ぜひどうぞ(笑)

ただ、当日は大変混み合いますので、予めお電話やメールで、ご予約いただけると、別にご用意しておけますので、有り難いです。
電話番号は、0277-77-0739   メールアドレスは、ocarina@po.wind.ne.jp   です。

10年ぶり 待望の関東公演です。待っていたのは、管理人だけではありませんでしたね。その証拠に、他県の方の動きの素早かった事! 
群馬隣接の、栃木、埼玉に限らず、神奈川、福井からも、お申込いただきました。

2006年の東京公演以来、関東に来て貰えないので、管理人は、大阪まで聴きに行ったりしていましたが、待ちくたびれて、清水の舞台から飛び降りました。これを聞き逃したら、大阪まで聴きに行くか 次の関東公演を待つしかありませんよ~~~!

高崎大阪間 新幹線往復で36,240円 その1/10以下の3,500円で、至高のアンサンブルがお楽しみいただけます。
群馬及び近県の愛好者の皆様 お聞き逃しなさいませんように!

ポテトの大阪公演はいつも大人気で、チケットを早々に完売しては追加公演を行っておりますが、群馬リサイタルでは、追加公演は出来ませ~~ん。1回限りですので、売り切れないうちに、お早めに~~~!http://www.ocarinahp.jp/en/280117/280117.html

2015年11月20日金曜日

鬼が笑うお話

管理人、公表して出演者募集している「群馬オカリナ仲間の集い」とチケット販売を開始している「スイートポテトオカリナ合奏団群馬リサイタル」の他に、来年の企画を4つ持っています。
さすがに、次回のながめフェスについては、日程を決めただけで、まだ何もしていませんが、鬼に笑われながら、水面下で動き出しているのが3つあります。

ほぼ決まって、公表時期が来るのを、じっと待っているのが1つ
決まりつつ・・・と言いましょうか、決めつつ・・・と言いましょうか 公表時期が来るのを待っているのが1つ
決まったと思ったら、諸般の都合でダメになって練り直し、今度こそと思ったら会場都合でダメになり、また練り直して、ようやく決まった(たぶん)のが1つ(笑)

朝6時半から7時の間に出勤し、帰宅は、早くて18時半、遅いと21時半頃だった本業を退職したのが一昨年
仕事に費やしていた、少なく見積もっても10時間半がヒマになったハズなんですけどね。

ぜ~んぜん、のんびりしているヒマはありませんわ
去年腰椎骨折したときは、本来入院すべき外傷であって、まるで動けないので、テレビ三昧、ビデオ三昧、読書三昧でしたけどね。ああいうヒマは、イヤですわ。

管理人 オカリーナを始めて23年目 ながめフェスが11年目、オカリナアルファが6年目です。
あと27年で、オカリナ歴50年になりますが、いくらなんでもねぇ・・・美人薄命っていいますでしょ、死んじゃいますわ(笑)

管理人が元気な内、いろいろと出来る内に、管理人のノウハウを伝えて、代わりにやってくれる群馬の後継者を育てたいです。
そういうつもりもあって、「オカリナアルファ」を立ち上げ、「オカリナ組曲を演奏する会=アンサンブル・スウィート」「群馬オカリナ仲間の集い」も始めたのですけどね。未だ、片腕すら見つかりませんわ。
オカリナ以外の人から、「1人でよく頑張っていますね。」と、よく言われますが、見つからないもんで・・・。

「後継者」と言えば、普通は、若い人ですよね。せっかく後継者になって貰っても、管理人よりも先に引退されたら、また戻ってきちゃうかもしれませんもん(爆)

でもね、よ~~~~く見渡しましたら、群馬では、管理人よりも若い愛好者を探すのは・・・はっはっはっは  ムズカシイ!  
だから、群馬の若い世代に、た~くさん オカリーナに参入して欲しい管理人です。
若い人や~い! 管理人よりも元気で長生きしそうな人なら、さほど若くなくても可! 一緒に群馬のオカリーナを盛り上げましょ!! オカリナもパソコンも、管理人がみ~んな教えましょ。

2015年11月19日木曜日

風邪ひいちゃった・・・(笑)

今日から桐生は、恵比須講です。
毎年この頃は、赤城おろしが吹いて来て本格的な冬の到来となります。11月だというのに雨ばかり降っていますが、そろそろ冬のコートを出さなくては・・・と、思います。

あと10日で、ながめフェスですから、管理人の練習も佳境に入っていますが、風邪ひいちゃったみたいです。
全身が妙に冷えて、鼻水が垂れてきて・・・・(笑)

いや~、管理人じゃありませんよ、バカは風邪ひかないって言うでしょ。うちの子 凛ちゃんです。

吹いていて、あっ音色が変わってきた・・・と思いますと、結露してるんですよ。まだ、吹き続けられるうちは良いですけど、高音が出なくなっちゃうもんね。

吹いていて、吹きこんでいる自分の息が、なぜか 楽器よりも低いような気がするのです。
あっ!管理人がまた雪女になったか!」な~んてね。

今回の曲は、高音の連続が少なくて、間奏が3回入りますので、そこで立て直しができますから、楽なんですけどね。できれば、演奏中の結露は避けたいです。
結露を嫌って、暖め過ぎますと、ピッチがずり上がっちゃいますし、オカリーナには、ムズカシイ季節です。

真冬と真夏は、オカリーナは休みにして、吹かなければ良いのよね(爆)

2015年11月17日火曜日

「群馬オカリナ仲間の集い」に県外からもご参加可!

「群馬オカリナ仲間の集い」は、群馬県内サークル、或いは群馬県在住が出演条件となっておりますが、群馬県外にお住まいでも、県内に活動拠点のあるサークルメンバーの方は、出演する事が可能です。

活動拠点がみどり市の「オカリナアルファ」は、前回同様 出演予定ですので、ご一緒に出演してくださる会員さんを募集致します。
群馬県内、或いは県外にお住まいのアルファ会員様、そして、現在は非会員でも、ご入会いただければご一緒に出演可能です。(アルファ会費1,000円)

管理人とご一緒に、いかがでしょうか?
1月、或いは2月から、月に2回程度の練習を行い、7月3日の本番に臨みます。
演奏曲は、メンバーの演奏歴を考慮し、ご相談の上、無理のない曲に決めたいと考えますので、「難しくて演奏できそうにない!」というご心配は無用です。

第1回は、ふるさと(3重奏)、ほらねろねんねろ(福島の子守唄 3重奏)でしたが、バスパートは、管理人でしたから、実質2重奏でした。
演奏曲が決まりましたら、練習用の音源を差し上げますので、パートを聴いて覚え、音源CDに合わせて自宅練習する事ができます。

月会費1,500円(集い出演費、会場費その他をこれで賄います。)

興味のある方、参加されたい方は、お早めにお電話かメールをくださいませ。
TEL0277-77-0739  ocarina@po.wind.ne.jp
管理人、せっかちなので、早くお申し出くださるせっかちさんが大好き! うれしくてわくわくしながら、準備します・・・です(笑)

2015年11月16日月曜日

何でも練習!

フェスティバルが間近になりまして、いろいろと練習に余念の無い管理人です。
何の練習? って、オカリナ 練習も、もちろんしてますけど、これが一番ムズカシイ 汗汗・・・・

次に大変なのが、衣装を着る練習です。何しろ当日は忙しくて、11時32分までステージリハで、その後 出演者全員を集めて最終打ち合わせをして、楽屋に飛び込んで着替えて、12時には外に飛び出す管理人です。
だってね、12時前に、余興場の入り口にお客様が並びだしますので、交通整理です(笑)

「あら、帯がうまく締められないわ」 なんて言ってるヒマはありませ~ん。
よーいドンで、肌襦袢から着始め、今日は11分で完了! 新記録!!(笑)


そうそう・・・プログラム印刷も、今日 終えました。

2015年11月14日土曜日

今日は通院日

今日は、整形外科(腰椎骨折)の通院日でした。

先生に、「腰の調子はどうですか?」と問われた管理人 「しゃがんで作業しなければ、痛みはないです。」 とお返事しましたら、
「しゃがんじゃダメ!」 だそうです、ガーーーン
「まだなの~~~!」 とは言いませんでしたが、内心まだなの~~~!でした。
だって、あと5日で1年と1ヶ月ですよ。

しゃがまにゃ作業出来んから、こんな根元から切っちゃ、いけんのやん!

どうせ切るのなら、こっちにしとけば良かった、立ったまま切れた(笑)
この後、ユンボで一撃したら、根こそぎ抜けました。
しゃがんじゃいけんのじゃ、和式トイレもだめじゃん、駅によっては、今時、和式しか無いところがありますよ~~。
特急列車のトイレも、和式の事があります。怪我していなくても、列車は揺れて危ないのにねぇ・・・。

2015年11月13日金曜日

あと半月2週間でフェス

ながめフェスまで、あと半月 2週間となりまして、先ほど、最終(たぶん)の連絡メールを出演者の皆様に送りました。

管理人は、明日から準備が佳境に入ります。手伝いたいなんて、奇特な方がいらっしゃいましたら、ぜひいらしてくださいませ。 
昨日 駐車場を広げましたので、小型乗用車なら、4台まで駐車可能です。
ただ、管理人以上に下手くそな方が多くて・・・ね、頭から斜めに突っ込めば、トラックでなくても2台です。



毎度、4台はありませんから、頭から斜めに突っ込んでもOKです(爆)

整理券申込みは、明日14日が〆切となっておりますが、まだ返送が間に合いますので、もう少しお待ちします、申込みしそびれた方は、お急ぎくださ~~い。

2015年11月12日木曜日

いたたた・・・

庭木の伐採を行いました。
あまりにも成長するので、年に何回も枝を下ろしていましたが、草だって刈るのがたいへんなのに、枝や幹は・・・・。
だから、諦めて根元から切りました。

切り株です、直径10 C

こんなでも、生木は固くて固くて、切り倒すのは大変でした。
午前中に、しゃがんで園芸用のこぎりでギコギコ・・・・ 前屈みや、しゃがむのが一番骨折部位に悪いので、「大丈夫かな?!とシビれてこないかな?!」と心配しながら作業を行い、無事終了! と安心したのも束の間、午後になったら、腰が痛い!
もしかして、「切ったあんたよりも、切られたあたしの方が痛かった!」 とバチをあてられたかも・・・。
梅の木も切っちゃったもんね。こちらは工事のジャマになるので業者さんが・・・。
茶の木も、株立ちなので株の本数を減らしちゃったもんね。


2015年11月10日火曜日

4名様ごあんな~~い!

オカリーナサロンは、しばらく途切れていましたが、先週2組見えましたら、また今週 いらっしゃることになりました。
定員いっぱいの4名様です、ほほほ・・・ こんなに大勢は初めて!

オカリーナの買い換えを考えているそうで、SF管とAC管を試奏したいとか・・・・
今買えそうなのを、家宅捜索(爆)して引っ張り出しましたら、23本ありました。


この際なので、家のあっちこっちに散在していたオカリーナを、メーカー・製作者別に整理する事に致しました。
だってね、「あそこのあの管!」と思っても、どこに突っ込まったか! 探し出すのが大変だったのです。

2015年11月9日月曜日

群馬の集い出演申込み

ただいま 出演者募集中の「群馬オカリナ仲間の集い」に、第1号のお申込をいただきました。
管理人、超うれし~~い!

〆切は12月31日です、まだまだ先ですが、まだまだだ・・・と思っている内に、過ぎてしまうものです。
群馬の皆さ~~~~ん、そろそろお仲間と、前向きに検討してくださいませ~~。
http://www2.wind.ne.jp/ocarina/offkai/gunma.html

まず、サークル仲間と相談してみて・・・・
ダメそうなら、なかよしさん数人で新しいユニットを作って・・・・
それもダメそうなら、ソロで・・・・
ソロはちょっと・・・でしたら
アルファの仲間とご一緒に、いかがでしょう!

12月31日の〆切までに、15組50人以上の参加者が集まれば、来年7月3日(日)に開催決定です。

何をやるにしても、タダではできません、お金がかかります。
1組4,000円+(1人2,000円✕人数) の出演費は、この最低ライン15組50人の金額です。
大きなサークルがたくさん参加されたりして、大勢の参加者が集まれば、人数割の1人2,000円を下げられる可能性があります。
例えば、15組100人集まれば、それだけでもう、1人1,000円で間に合っちゃいます(笑)

反面、15組50人未満の場合、開催経費に足りませんので、開催は中止となり、すでにチラシを印刷したり、県内サークルや公民館に送ったりして、かかった経費(15,000円)は、すべて管理人の個人負担となります。

駆けだしたばかりで組織がなく、1円のお金もない「集い」と、10年14回の実績と「オカリナアルファ」という主催(応援)団体をもっている「ながめフェス」と、異なるところです。

ただいまトップページでは、ながめフェスまでの日数のカウントダウンスクリプトが稼働していますが、「あと〇組、〇人で開催決定!!」と、実況中継でもしようかしら!?(爆) ひまじん管理人ですみません。

2015年11月8日日曜日

関東菊花大会

ただいま ながめ公園で「関東菊花大会」開催中です。
管理人、余興場ファンホームページ更新用に写真撮影に行って来ました。
http://www.sunfield.ne.jp/~nagame/index.html

余興場の前に大勢の行列ができているのは、寄席が始まるのを待っているお客様です。
土曜日とあって、2階席までいっぱいになりました。
菊華寄席の予定はこちら → http://www.sunfield.ne.jp/~nagame/koen.html


 今年の菊人形は、「花燃ゆ」が2点と「花咲か爺さん」

なぜか亀に乗っている鶴
お城の脇に十月桜が植樹されていました。
富士山

関東菊花大会は、11月23日(月・祝)までです。