CDを購入されると、メロディ譜と歌詞とカラオケが付いてきます。
歌を歌われる方は、これだけで歌うことが可能ですが、オカリナで演奏しようとする場合、一手間かかります。
1.メロ譜を見て、何管で演奏するか 決めます。
メロ譜を見ただけでは、わからないのですが、後半 転調します。転調も考慮して使用管を決めなくはならないです。
使用管を決めると言う事は、何調に移調するかを決めることでもあります。
移調は最低限に留めましょう、あまり大幅に移調すると、別の曲のように聞こえ、違和感を感じますので、注意です。
2.メロ譜は、1番だけしか書いてないので、前奏、間奏、曲の展開と、CDを良く聴いて、曲の進行に合わせて楽譜を作り直します。
3.カラオケも、ソフトを使用して移調します。
はい、これで、演奏可能です。
***************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿