楽譜の大量印刷をしようと思いましたら、プリンターインクが終っちゃいました。
カラーインクだけでも印刷できるので、やってみましたら、やっぱり代用品はダメですわ、色が薄くて、音符が読みずらく・・・・
お店の開店にあわせて買いにいきました。
ついでに、店内をあちこち見て歩きましたら、ブルーライト防止のフィルムなんてのが売っていまして、長時間パソコン作業を行う管理人、買って貼ろうかと思いましたら、ノートパソコン用の小さいのしかありませんでした。
またうろうろしていましたら、ブルーライト対応のオーバーグラスというのでしょうか、眼鏡の上にかけられる眼鏡が売ってました。・・・で、買って来ちゃいました。
これ http://xn--nckza3d2byewe.xn--eck7a6c596pzio.com/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C/
眼鏡の上からかけられるのですが、この眼鏡自体がルーペ(眼鏡タイプの拡大鏡)になっているので、管理人のパソコン作業には、これだけで充分!
ブルーライト対応になっているタイプですから、少しは目に良いかな?!
2014年6月30日月曜日
2014年6月29日日曜日
公開できれば・・・ね
最近は、畑に行くか、家で楽譜作っているか、オカリナ吹いているか・・・なので、他にブログネタが無い!(笑)
管理人がセッセと作っている楽譜を、ここに張り出してあげたり・・・
楽譜ファイルからエクスポートしたオーディオファイルを、公開してあげられれば、皆様も、見たり、聴いたり、ご自分でも吹いてみたりと、お楽しみいただけると思うのですが、著作権のある曲は、それは許されないのですよねぇ・・・
許される範囲の会員限定でごめんなさいね。一緒におやりになりたい方の ご入会を歓迎致します。
そうだ! 著作権がとうの昔に切れているバッハを、管理人がアレンジした曲のオーディオファイルならOKか!
・・・という訳で、こんなん作っています。
http://www.ocarinahp.jp/kai/BachSarabande.mp3
管理人がセッセと作っている楽譜を、ここに張り出してあげたり・・・
楽譜ファイルからエクスポートしたオーディオファイルを、公開してあげられれば、皆様も、見たり、聴いたり、ご自分でも吹いてみたりと、お楽しみいただけると思うのですが、著作権のある曲は、それは許されないのですよねぇ・・・
許される範囲の会員限定でごめんなさいね。一緒におやりになりたい方の ご入会を歓迎致します。
そうだ! 著作権がとうの昔に切れているバッハを、管理人がアレンジした曲のオーディオファイルならOKか!
・・・という訳で、こんなん作っています。
http://www.ocarinahp.jp/kai/BachSarabande.mp3
管理人ちの品種名のはっきりしているバラ。次々と咲いてくれます。
ハニーディジョン
ラテール・ベール
ほのか
2014年6月27日金曜日
ペット代わりの楽譜作成ソフト(笑)
こんな子が我が家にいたら、楽しいでしょうねぇ・・・
http://spotlight-media.jp/article/7659575324291610
かわいくて、猫と遊んでばかりいるかな?
ペットのいない我が家なので、楽譜作成ソフトをペット代わりに、遊んでいるといいましょうか、いいように遊ばれてます(笑)
でも、おかげさまで、(誰の?) 上手になりましたよ。
ただね、ディスプレイは表示を拡大できるのですが、原譜は拡大できませんから、打ち間違わないように、両方をにらんでいますと、目が疲れて・・・
夜は、ショボショボして、焦点が合わなくなります、それでも昨夜は、23時半まで頑張って校正して1曲仕上げました。
ソフトは、すぐ音が聞けるのがうれしいですね。
アンサンブルしたら、どうなるか、聴いて楽しんでいます。ソフトは、絶対吹き間違いませんし、音程もね、バッチリ! 当たり前ですが・・・。(爆)
ただいま、次の練習曲を決めようと思いまして、管理人が楽譜作成ソフトで作った音源8曲を含め合計9曲を、会員に聞いてもらっています
好きな曲なら、練習は一層楽しいですから、選択肢は多い方が良いと思って9曲になったのですが、ちょっと数が多すぎたのか(笑)、決めかねているようです、わっはっは・・・・
http://spotlight-media.jp/article/7659575324291610
かわいくて、猫と遊んでばかりいるかな?
ペットのいない我が家なので、楽譜作成ソフトをペット代わりに、遊んでいるといいましょうか、いいように遊ばれてます(笑)
でも、おかげさまで、(誰の?) 上手になりましたよ。
ただね、ディスプレイは表示を拡大できるのですが、原譜は拡大できませんから、打ち間違わないように、両方をにらんでいますと、目が疲れて・・・
夜は、ショボショボして、焦点が合わなくなります、それでも昨夜は、23時半まで頑張って校正して1曲仕上げました。
ソフトは、すぐ音が聞けるのがうれしいですね。
アンサンブルしたら、どうなるか、聴いて楽しんでいます。ソフトは、絶対吹き間違いませんし、音程もね、バッチリ! 当たり前ですが・・・。(爆)
ただいま、次の練習曲を決めようと思いまして、管理人が楽譜作成ソフトで作った音源8曲を含め合計9曲を、会員に聞いてもらっています
好きな曲なら、練習は一層楽しいですから、選択肢は多い方が良いと思って9曲になったのですが、ちょっと数が多すぎたのか(笑)、決めかねているようです、わっはっは・・・・
畑のゆり
2014年6月25日水曜日
カウンターの続き・・・
カウンターをいくつも設置し、アクセス解析の来訪者数も数えて、比較してみました。
21日(土) 22日(日) 23日(月)
1.旧アクセス解析 96 114 94
2.新アクセス解析 126 137 108
3.現行カウンター 72 93 66
4.A社カウンター 89 110 92
5.B社カウンター 73 109 89
2番の数字に近いカウンターが欲しいのですが、3つのカウンターは どれもかけ離れています。
仕方がないので、中でも一番近い数字をカウントしている4番カウンターに交換しようと思います。
知人が増やしたのを、2株いただいて畑に植えたラベンダー。 4年目の今年は、抱えきれないくらいの ものすごい大株に育ちました。
庭に植えた市販株は、育たずに枯れてしまったのは、耐寒性が弱い品種だったのか!
21日(土) 22日(日) 23日(月)
1.旧アクセス解析 96 114 94
2.新アクセス解析 126 137 108
3.現行カウンター 72 93 66
4.A社カウンター 89 110 92
5.B社カウンター 73 109 89
2番の数字に近いカウンターが欲しいのですが、3つのカウンターは どれもかけ離れています。
仕方がないので、中でも一番近い数字をカウントしている4番カウンターに交換しようと思います。
知人が増やしたのを、2株いただいて畑に植えたラベンダー。 4年目の今年は、抱えきれないくらいの ものすごい大株に育ちました。
庭に植えた市販株は、育たずに枯れてしまったのは、耐寒性が弱い品種だったのか!
2014年6月24日火曜日
オカリナでクリスマス ながめフェス出演者募集期間延長します
6月1日から出演者募集を行っております、第14回ながめオカリーナフェスティバルですが、募集組数にまだ余裕がございますので、募集期間を8月1日まで延長いたします。
http://www2.wind.ne.jp/ocarina/offkai/14fesbosyu.html
まだ間に合いますので、ご検討をよろしくお願いいたします。
なお、募集組数に達しましたら締切とさせていただきますので、「出たい!」 とお思いになりましたら、申込フォームは早めに送信ください。
「オカリナでクリスマス!」を、大勢の皆様とともに、楽しみたいと考えております。
http://www2.wind.ne.jp/ocarina/offkai/14fesbosyu.html
まだ間に合いますので、ご検討をよろしくお願いいたします。
なお、募集組数に達しましたら締切とさせていただきますので、「出たい!」 とお思いになりましたら、申込フォームは早めに送信ください。
「オカリナでクリスマス!」を、大勢の皆様とともに、楽しみたいと考えております。
2014年6月23日月曜日
当てにならなくなったカウンター(笑)
1998年9月にホームページを開設してからずっと、トップページにカウンターを設置しております。
使い勝手の良いカウンターに交換したりしておりますので、現在のは3代目
毎月統計は取っておりますが、これといって疑問を感じずに 「こんなものか!」と思っておりました。
それが年が明けた1月に、来訪者数が激減しまして・・・・
それ以後も減り続け、去年の12月までと比べて、月間来訪者数が半分にまで落ちてしまいました。
なぜ、年明けと同時に、急に減ったのか?! まるで理由がわかりませんでした。
カウンターの他に、アクセス解析も入れてまして、そちらでも、来訪者数のチェックが出来るのですが、同じ会社のものですし、同じに決まっているので、見ていませんでした。
先日、またまた同じ会社のサービスですが、高機能の最新アクセス解析を入れました。
同じ会社ですから、解析内容・種類は異なっても、「来訪者数」という点では、設定を同じにしてあれば同じはず! ですよね。
それが、違っていて驚きました!
ちなみに、6月18日のカウンター数 91
旧アクセス解析来訪者数 66
新アクセス解析来訪者数 131 3つのうち、いったいどれが本当よ!!
新旧で2倍も違っているのですが、旧解析では取得できない訪問数も、取得できるのが高機能の「新解析」だそうですが、それなら、ただ来訪者をカウントするだけのカウンターよりも、旧解析の方が取得出来る数が少ないと言うのは、納得できません。
カウンターと新解析でも、91と131と、取得数に大きな差が出てます。 もしかしたらこの差が、1月から激減した理由かも知れないと思います。
つまり、一番古くから設置しているカウンターでは、取得できない訪問者が増えたという事。
それは、どんな訪問者か? というと、通常のパソコンからのアクセスではなく、モーレツに増えてきた、スマートホン、タブレット型端末などのモバイル端末からのアクセスではないかと思います。
当館は昨年末までの3年間は、1日平均132人の来訪者がありました。
カウンターの6月15日78、16日66、17日77、18日91には、納得いきませんが、
新アクセス解析の6月15日120、16日130、17日128、18日131、19日156という数字は、以前の来訪者数と変わらず、納得できます。
ということは、1998年以来、カウントし続けてきて、800,000直前になっているカウンターですが、機能が時代に追いつかなくなって、正しい来訪者数をカウント出来なくなっているという可能性大です。
新アクセス解析に、カウンター機能が付いていれば一番なのですが、ついていないので、新アクセス解析で表示される来訪者数に近い数字を表示される、他社カウンターを物色して乗り換えるつもりで、ただいま実験中です。
トップページに、カウンターがいくつも付いてます(笑) 興味のある方は、見比べてみて下さい。
使い勝手の良いカウンターに交換したりしておりますので、現在のは3代目
毎月統計は取っておりますが、これといって疑問を感じずに 「こんなものか!」と思っておりました。
それが年が明けた1月に、来訪者数が激減しまして・・・・
それ以後も減り続け、去年の12月までと比べて、月間来訪者数が半分にまで落ちてしまいました。
なぜ、年明けと同時に、急に減ったのか?! まるで理由がわかりませんでした。
カウンターの他に、アクセス解析も入れてまして、そちらでも、来訪者数のチェックが出来るのですが、同じ会社のものですし、同じに決まっているので、見ていませんでした。
先日、またまた同じ会社のサービスですが、高機能の最新アクセス解析を入れました。
同じ会社ですから、解析内容・種類は異なっても、「来訪者数」という点では、設定を同じにしてあれば同じはず! ですよね。
それが、違っていて驚きました!
ちなみに、6月18日のカウンター数 91
旧アクセス解析来訪者数 66
新アクセス解析来訪者数 131 3つのうち、いったいどれが本当よ!!
新旧で2倍も違っているのですが、旧解析では取得できない訪問数も、取得できるのが高機能の「新解析」だそうですが、それなら、ただ来訪者をカウントするだけのカウンターよりも、旧解析の方が取得出来る数が少ないと言うのは、納得できません。
カウンターと新解析でも、91と131と、取得数に大きな差が出てます。 もしかしたらこの差が、1月から激減した理由かも知れないと思います。
つまり、一番古くから設置しているカウンターでは、取得できない訪問者が増えたという事。
それは、どんな訪問者か? というと、通常のパソコンからのアクセスではなく、モーレツに増えてきた、スマートホン、タブレット型端末などのモバイル端末からのアクセスではないかと思います。
当館は昨年末までの3年間は、1日平均132人の来訪者がありました。
カウンターの6月15日78、16日66、17日77、18日91には、納得いきませんが、
新アクセス解析の6月15日120、16日130、17日128、18日131、19日156という数字は、以前の来訪者数と変わらず、納得できます。
ということは、1998年以来、カウントし続けてきて、800,000直前になっているカウンターですが、機能が時代に追いつかなくなって、正しい来訪者数をカウント出来なくなっているという可能性大です。
新アクセス解析に、カウンター機能が付いていれば一番なのですが、ついていないので、新アクセス解析で表示される来訪者数に近い数字を表示される、他社カウンターを物色して乗り換えるつもりで、ただいま実験中です。
トップページに、カウンターがいくつも付いてます(笑) 興味のある方は、見比べてみて下さい。
ねむの木
去年買ってきた鉢植えですが、綺麗に咲いてくれます。モグラ被害にあって去年枯れてしまったアメリカハナミズキの替わりに木陰を作る目的で植えようと思うのですが、樹齢15年のアメリカハナミズキがモグラに負けて、あっという間に枯れてしまいましたから、二の舞を踏ませたくなくて、植えられずにいます。
2014年6月20日金曜日
働きすぎて・・・イタタタ
今朝も5時起きしまして、畑にご出勤!(笑)
駐車スペースが草ぼうぼうなので、ホーで草かきを致しましたら、あれは腰をひねるような動きをするので、腰がイタタタ・・・・
しゃがんで手で抜けば、根こそぎ抜けますが、腰がいたくなるので、ホーを使った方が楽ちんですが、楽ちんだからと 頑張り過ぎると、やはり、腰にきますわ。
おかげで、駐車スペースだけは綺麗になりましたが、耕作地も草ボウボウ
腰 痛いけど、明日も明後日も、草取りか!
鉢植えで育てているブルーベリーが色づきました。
おいしくなったのを嗅ぎつけて、鳥が狙って飛んできています。
園芸ネットがかけてあるのですが、枡目が大きくて、すり抜けて木に留まっています。 これじゃ意味が無いので、以前 稲にかけたのと同じ、鳥避けネットをかけ直したのですが、それもすり抜けて・・・
ヒヨドリではないかと思うのですが、見張り番も楽じゃないです(笑)
駐車スペースが草ぼうぼうなので、ホーで草かきを致しましたら、あれは腰をひねるような動きをするので、腰がイタタタ・・・・
しゃがんで手で抜けば、根こそぎ抜けますが、腰がいたくなるので、ホーを使った方が楽ちんですが、楽ちんだからと 頑張り過ぎると、やはり、腰にきますわ。
おかげで、駐車スペースだけは綺麗になりましたが、耕作地も草ボウボウ
腰 痛いけど、明日も明後日も、草取りか!
鉢植えで育てているブルーベリーが色づきました。
おいしくなったのを嗅ぎつけて、鳥が狙って飛んできています。
園芸ネットがかけてあるのですが、枡目が大きくて、すり抜けて木に留まっています。 これじゃ意味が無いので、以前 稲にかけたのと同じ、鳥避けネットをかけ直したのですが、それもすり抜けて・・・
ヒヨドリではないかと思うのですが、見張り番も楽じゃないです(笑)
2014年6月19日木曜日
無線 LAN ルーターの近くでは・・・
デンマークの学生の研究だそうですが、無線LANルーター近くでは、野菜が育たないのだそうですよ。
http://entabe.jp/news/article/2011
皆さんの中にも、枕元に携帯電話やスマートフォンを置いてお休みになっている方がいらっしゃいませんか? やめましょうね。
http://entabe.jp/news/article/2011
皆さんの中にも、枕元に携帯電話やスマートフォンを置いてお休みになっている方がいらっしゃいませんか? やめましょうね。
畑のキュウリ、今年もたくさんとれています
2014年6月18日水曜日
技術がないから・・・頑張っています
何を? って オカリナ(演奏)ですよねぇ、やっぱり・・・
ここで、ぼやけないから よそでぼやいてきました(笑)
今年は、たった1輪しか咲かない「ピンクしゃら」 去年まで、た~くさん咲いたから今年は一休みかな?
ここで、ぼやけないから よそでぼやいてきました(笑)
今年は、たった1輪しか咲かない「ピンクしゃら」 去年まで、た~くさん咲いたから今年は一休みかな?
こちらは、実が付きすぎている「イチジク」 今年も豊作です。
枝が込みすぎているので、剪定といいましょうか、枝落とししてきました。
隙間が空いて、すっきりしたでしょ
2014年6月17日火曜日
技術がないから・・・大変!(笑)
22日の練習でメンバーにお配りする、新曲のスコア、パート譜、パート音源付きの参考音源CDが出来上がりました。
やれやれ出来た! と思って、スコアをプレイバックしましたら、ん???
管理人の駄耳にも明らかに 変!に聞こえる、おかしい・・・・
大慌てて、スコアを見ましたら、ACパートだけ動きがずれている! なんやこれ~ そこは5パートが一緒に動かなくちゃ、いけんでしょ! AC なんであんただけ、先に動くのよ
いつの間にか、四分音符が1つ飛んじゃったらしく、1拍分動きがずれちゃっていました。
昨日、書き出したパート譜を照合したときには、ちゃんと合っていたのに、いったいいつ飛んだのよ! 飛んだまま、オーディオファイルをエクスポートしてCDを作っちゃったじゃない・・・ブツブツ
続きを聞いてましたら、また んんん?? 音が濁っとる!
生オカリナでは良くある事ですが、楽譜作成ソフトでこんなに濁るか!
またまた、大慌てでスコアを見ましたら、AFパートが、1小節だけ3度下がっとる。 管理人に断り無く、勝手に下がるなよ!!(爆)
直しましたよ、もちろん!
もう一度、パート譜をプリントアウトして、原譜と照合しなおし・・・、おかしくなっているところを訂正し、合わせてスコアも訂正して、オーディオファイルをエクスポートし直しました・・・とさ
昨日、一回作ってダメで作り直した参考音源CDは、またまた廃棄!
CDーRの在庫が終わっちゃったので、作り直しは、また明日にしました。
楽譜のプリントアウトも、明日にしましょ、ふぅ
ソフトの操作技術が無いので、紙とCDーRを何十枚無駄にしたか・・・
でもねぇ、照合用のパート譜を書き出した後で、スコアから音符を1つ消した覚えも、1小節だけ3度下げた覚えもないのですけど・・・・。
やれやれ出来た! と思って、スコアをプレイバックしましたら、ん???
管理人の駄耳にも明らかに 変!に聞こえる、おかしい・・・・
大慌てて、スコアを見ましたら、ACパートだけ動きがずれている! なんやこれ~ そこは5パートが一緒に動かなくちゃ、いけんでしょ! AC なんであんただけ、先に動くのよ
いつの間にか、四分音符が1つ飛んじゃったらしく、1拍分動きがずれちゃっていました。
昨日、書き出したパート譜を照合したときには、ちゃんと合っていたのに、いったいいつ飛んだのよ! 飛んだまま、オーディオファイルをエクスポートしてCDを作っちゃったじゃない・・・ブツブツ
続きを聞いてましたら、また んんん?? 音が濁っとる!
生オカリナでは良くある事ですが、楽譜作成ソフトでこんなに濁るか!
またまた、大慌てでスコアを見ましたら、AFパートが、1小節だけ3度下がっとる。 管理人に断り無く、勝手に下がるなよ!!(爆)
直しましたよ、もちろん!
もう一度、パート譜をプリントアウトして、原譜と照合しなおし・・・、おかしくなっているところを訂正し、合わせてスコアも訂正して、オーディオファイルをエクスポートし直しました・・・とさ
昨日、一回作ってダメで作り直した参考音源CDは、またまた廃棄!
CDーRの在庫が終わっちゃったので、作り直しは、また明日にしました。
楽譜のプリントアウトも、明日にしましょ、ふぅ
ソフトの操作技術が無いので、紙とCDーRを何十枚無駄にしたか・・・
でもねぇ、照合用のパート譜を書き出した後で、スコアから音符を1つ消した覚えも、1小節だけ3度下げた覚えもないのですけど・・・・。
こういう曲です、「もみじ」ではありません(笑)
2014年6月16日月曜日
人も自然も難しい
今日は早朝から畑で土いじり
雨が降って管理人の畑作業がお休みになっても、草と虫と鳥は年中無休!
草はぼうぼうに生え、芽が出揃ったほうれんそうは、雨に打たれて溶けちゃった! 雨よけしなくちゃダメみたい・・・
大根の葉は、虫にメッシュにされちゃうし・・・
ブロッコリーの葉は、青虫に食べられちゃうし・・・
きゅうりの葉にも、うどんこ病が発生したみたい・・・
定植した落花生苗も、1本枯れちゃいました。
去年、ホームセンターで買った苗が、たちまちに枯れてしまい、種から育て直した落花生
今年は最初から、ビニールポットに種を蒔き、苗を育てようとしましたら、芽吹かず・・・・
種が悪かったと思い、買い直した種を再度ポットに播種しましたが、2個ずつ×5ポット=10本芽吹くはずが、やっと芽吹いたのは、たった3本、それもヒョロヒョロ・・・・
去年の取り残しから、畑で勝手に芽吹いた苗の方が元気なので、それを定植しました。
落花生って、こんなに難しかったかなぁ・・・と思います。
元気いっぱいだったのは、寒冷紗のトンネルがけをした小松菜、買った苗を植えた長ナス、去年プランターに播種し冬越しした苗を植えた長ネギ
人が相手も難しいですが、自然が相手も難しいです。
雨が降って管理人の畑作業がお休みになっても、草と虫と鳥は年中無休!
草はぼうぼうに生え、芽が出揃ったほうれんそうは、雨に打たれて溶けちゃった! 雨よけしなくちゃダメみたい・・・
大根の葉は、虫にメッシュにされちゃうし・・・
ブロッコリーの葉は、青虫に食べられちゃうし・・・
きゅうりの葉にも、うどんこ病が発生したみたい・・・
定植した落花生苗も、1本枯れちゃいました。
去年、ホームセンターで買った苗が、たちまちに枯れてしまい、種から育て直した落花生
今年は最初から、ビニールポットに種を蒔き、苗を育てようとしましたら、芽吹かず・・・・
種が悪かったと思い、買い直した種を再度ポットに播種しましたが、2個ずつ×5ポット=10本芽吹くはずが、やっと芽吹いたのは、たった3本、それもヒョロヒョロ・・・・
去年の取り残しから、畑で勝手に芽吹いた苗の方が元気なので、それを定植しました。
落花生って、こんなに難しかったかなぁ・・・と思います。
元気いっぱいだったのは、寒冷紗のトンネルがけをした小松菜、買った苗を植えた長ナス、去年プランターに播種し冬越しした苗を植えた長ネギ
人が相手も難しいですが、自然が相手も難しいです。
ネギの花を上から見たところです、幾何学的で美しい!
2014年6月15日日曜日
オカリーナの制作
畑で土いじりが出来ないので、家で土(粘土)いじりをしています。
オカリナは、自作出来る楽器なので、以前は、制作する人が多かったです。「作りたいから教えて欲しい。」と、随分言われましたが、管理人は、忙しくて定時退社できないフルタイムの仕事を持っておりましたから、とてもとても・・・・対応してあげられませんでした。
最近は、市販品の質が向上して、メーカー・制作者も種類も増えたので、面倒な自作をしてみようなんて人は、さっぱりいなくなりましたね。
寂しいと言えば、寂しいなぁ・・・と思います。
なんてったって、自作楽器というのは、使いやすいですよ。
だって、手の大きさ、指の長さは、一人一人異なるでしょ。
自分に一番都合の良い場所に、指穴を開ける事ができます。 だから、とても使いやすい!
まぁ、スローテンポの曲ならば、少々、ふさぎにくいところに穴があいていても、演奏可能ですけどね。ハイテンポの曲ですと、演奏不可能な場合があります。 変え指も、使いやすいようにする事も可能ですし・・・。
ホームページをご覧になった方は、ご存じと思いますが、我が家には、市販オカリナがた~くさんあります。 ホームページは更新していないので、174本になっておりますが、実際は、192本みたいです(爆)、オカリナ台帳に記載漏れもあるかも知れませんから、もっとあるかも!?(爆)
あれだけ持っていれば、なにも自分で作らなくても・・・と思うでしょ。
それがね、去年オカリナアンサンブルを始める事になりまして、使用楽器をこの中から選ぼうと思ったのです。
自分が使用する物と、パート変更するときに、持っていなかったら貸し出しできるように・・・と思いましてね。
ソプラノパート(SG、SF)と、アルトC管までは、大抵持っていますから、心配要らないのですが、問題はその下のパート アルトG、アルトF、そしてバスC ですね。
曲が、各管とも、12穴の全音域を使用するため、
1.最低音ラが出ない楽器 つまり11穴オカリナはダメ!
2.指穴が12個あっても、最高音ファ、最低音ラ 共に正確な音程がとりにくい楽器はダメ!
3.実際演奏してみて、指穴位置が悪くて、速いテンポに対応できない楽器はダメ!
演奏なんて、した事がない人が作ったとしか思えないような、変な位置にあいているのがあるのです。指穴は、曲によって開けたり閉じたりしなければならないのです。 低音オカリナは重いです、開けたときにバランスが悪いからと、口では支えられません。
こういった条件で選別しましたら、手持ちの楽器は、残りませんでしたわ!(12穴が結構少なくて、驚きました。)
音色の善し悪し、吹奏感の善し悪し、フィンガリングのしやすさ、なんて課題には到達しませんでした。
低音パートだからといって、緩いテンポで長い音符をボーボー吹くだけの曲ばかりではないのです。
実際に演奏する事を考えて、持ちやすい位置、フィンガリングしやすい位置に、指穴を決めて欲しいです。
手首をひねるようでは、自由な運指は出来ません。肩もこります。オクターブ跳躍したら、バランスを崩して落としちゃ困ります。
指穴位置が悪い楽器のせいで、演奏したい曲が演奏できない、楽器を買い換える・・・なんて、おかしいです。
無いから仕方がないので、アルトG、アルトFパートの管理人は、自作の凜を使用する事に致しましたが、大きい楽器は何本も作っていないので、予備が無くて・・・
パート変更が必要になったときの貸し出し用は、新しいのを買いましたとさ・・・。
こうやって、さらにオカリナが増えていく・・・わけですわ(爆)
オカリナは、自作出来る楽器なので、以前は、制作する人が多かったです。「作りたいから教えて欲しい。」と、随分言われましたが、管理人は、忙しくて定時退社できないフルタイムの仕事を持っておりましたから、とてもとても・・・・対応してあげられませんでした。
最近は、市販品の質が向上して、メーカー・制作者も種類も増えたので、面倒な自作をしてみようなんて人は、さっぱりいなくなりましたね。
寂しいと言えば、寂しいなぁ・・・と思います。
なんてったって、自作楽器というのは、使いやすいですよ。
だって、手の大きさ、指の長さは、一人一人異なるでしょ。
自分に一番都合の良い場所に、指穴を開ける事ができます。 だから、とても使いやすい!
まぁ、スローテンポの曲ならば、少々、ふさぎにくいところに穴があいていても、演奏可能ですけどね。ハイテンポの曲ですと、演奏不可能な場合があります。 変え指も、使いやすいようにする事も可能ですし・・・。
ホームページをご覧になった方は、ご存じと思いますが、我が家には、市販オカリナがた~くさんあります。 ホームページは更新していないので、174本になっておりますが、実際は、192本みたいです(爆)、オカリナ台帳に記載漏れもあるかも知れませんから、もっとあるかも!?(爆)
あれだけ持っていれば、なにも自分で作らなくても・・・と思うでしょ。
それがね、去年オカリナアンサンブルを始める事になりまして、使用楽器をこの中から選ぼうと思ったのです。
自分が使用する物と、パート変更するときに、持っていなかったら貸し出しできるように・・・と思いましてね。
ソプラノパート(SG、SF)と、アルトC管までは、大抵持っていますから、心配要らないのですが、問題はその下のパート アルトG、アルトF、そしてバスC ですね。
曲が、各管とも、12穴の全音域を使用するため、
1.最低音ラが出ない楽器 つまり11穴オカリナはダメ!
2.指穴が12個あっても、最高音ファ、最低音ラ 共に正確な音程がとりにくい楽器はダメ!
3.実際演奏してみて、指穴位置が悪くて、速いテンポに対応できない楽器はダメ!
演奏なんて、した事がない人が作ったとしか思えないような、変な位置にあいているのがあるのです。指穴は、曲によって開けたり閉じたりしなければならないのです。 低音オカリナは重いです、開けたときにバランスが悪いからと、口では支えられません。
こういった条件で選別しましたら、手持ちの楽器は、残りませんでしたわ!(12穴が結構少なくて、驚きました。)
音色の善し悪し、吹奏感の善し悪し、フィンガリングのしやすさ、なんて課題には到達しませんでした。
低音パートだからといって、緩いテンポで長い音符をボーボー吹くだけの曲ばかりではないのです。
実際に演奏する事を考えて、持ちやすい位置、フィンガリングしやすい位置に、指穴を決めて欲しいです。
手首をひねるようでは、自由な運指は出来ません。肩もこります。オクターブ跳躍したら、バランスを崩して落としちゃ困ります。
指穴位置が悪い楽器のせいで、演奏したい曲が演奏できない、楽器を買い換える・・・なんて、おかしいです。
無いから仕方がないので、アルトG、アルトFパートの管理人は、自作の凜を使用する事に致しましたが、大きい楽器は何本も作っていないので、予備が無くて・・・
パート変更が必要になったときの貸し出し用は、新しいのを買いましたとさ・・・。
こうやって、さらにオカリナが増えていく・・・わけですわ(爆)
今朝生まれた凜ちゃん これから徐々に徐々に・・・乾燥させます。
こちら乾燥途中の凜ちゃん まだ水の色が残っています。
水の色が消えたので 焼成待ちの凜ちゃん
上記乾燥途中 窯入れ直前までにダメになって 焼成中止! 粘土に戻されるのものも多々あります。
2014年6月13日金曜日
晴れた~ 梅収穫!
思いっきり晴れましたね、おかげで暑かったです。
早速、庭の梅の収穫を致しました。 2kgくらいあるかと思ったのですが、1.3kgでした。
梅と行っても、「花香美」という品種の小梅なんですよ。
越してきてすぐ植えたので、もう16年になりますが、小梅ですから、小梅が10個くらい実っても、何にもなりませんで、花を見るだけで放っておいたのですが、モグラにやられて枯れそうになって・・・・。
なんとか救えましたが、その後、季節が3ヶ月くらいずれて生育してました。
2年ほどして、やっと花がつくまでに回復しまして、実がなりだしましたら、小梅なのに、実が大きく育つようになりまして、びっくりです。
今年のを見て下さい。手前の小皿に載っている一番右は、買ってきた「南高梅」、
真ん中が、我が家の小梅の一番大きい実、左が一番小さい実、手前の赤いのは小梅の梅干しです。小梅って普通はこの大きさです。
どう見ても、小梅じゃなくて、普通の梅の実でしょ(笑) モグラにかじられて、枯れそうになったショックで、樹種の性質が変わるなんてことがあるのかしらねぇ・・・。
以前は、ホントに ちっこい実だったのですよ。
でも、実が大きくなったおかげで、収量が増え、去年から梅ジュースを作ってます。
1.3kgでは、ちょっと少ないので、南高梅を1kg買ってきて、2瓶作りました。梅が違うと、梅ジュースのお味も違うかしら? 飲み比べが楽しみです。
早速、庭の梅の収穫を致しました。 2kgくらいあるかと思ったのですが、1.3kgでした。
梅と行っても、「花香美」という品種の小梅なんですよ。
越してきてすぐ植えたので、もう16年になりますが、小梅ですから、小梅が10個くらい実っても、何にもなりませんで、花を見るだけで放っておいたのですが、モグラにやられて枯れそうになって・・・・。
なんとか救えましたが、その後、季節が3ヶ月くらいずれて生育してました。
2年ほどして、やっと花がつくまでに回復しまして、実がなりだしましたら、小梅なのに、実が大きく育つようになりまして、びっくりです。
今年のを見て下さい。手前の小皿に載っている一番右は、買ってきた「南高梅」、
真ん中が、我が家の小梅の一番大きい実、左が一番小さい実、手前の赤いのは小梅の梅干しです。小梅って普通はこの大きさです。
どう見ても、小梅じゃなくて、普通の梅の実でしょ(笑) モグラにかじられて、枯れそうになったショックで、樹種の性質が変わるなんてことがあるのかしらねぇ・・・。
以前は、ホントに ちっこい実だったのですよ。
でも、実が大きくなったおかげで、収量が増え、去年から梅ジュースを作ってます。
1.3kgでは、ちょっと少ないので、南高梅を1kg買ってきて、2瓶作りました。梅が違うと、梅ジュースのお味も違うかしら? 飲み比べが楽しみです。
花香美のお花です、うすいピンクの八重咲き 美しい花です。
2014年6月12日木曜日
第14回ながめオカフェス出演者募集してます
12月14日(日)開催の、第14回ながめオカリーナフェスティバルの出演申込みを受け付けております。
半年先ですので、イメージしにくいかも知れませんが、このくらい前ですと、充分に練習ができると思いますが、いかがでしょうか?
クリスマスシーズンです、和風空間のながめ余興場でのクリスマス気分も、乙なものと思います。
管理人とご一緒に、楽しみませんか!
日 時:平成26年12月14日(日)12時半開場、13時開演予定
会 場:ながめ余興場(群馬県みどり市指定重要文化財)
募集組数:20組
演奏時間:1組7分
参 加 費:1組3,000円+(1人2,000円×人数) 別途弁当代1,000円
応募締切:6月22日(日)
募集要領はこちら↓です、詳細はご遠慮なく お問い合せ下さい
http://www2.wind.ne.jp/ocarina/offkai/14fesbosyu.html
*******************************************************************************
受付を開始しますと、どーっと申込みが来まして・・・・、その後、ぼちぼち・・・と続き、締切間際に、ほぼ集組数が埋まるというのが、毎回のパターンなのですが・・・・・
前回は、募集組数を増やした事もあり、組数も出演人数も最高に多かったので その反動なのか? 今回は申込みの出足が非常に遅いです。
このまま、締切日になっちゃったら、あっはっは・・・
これから考えるので、締め切り日までに、演奏曲等 詳細が決められない場合でも、申込みフォームを送信しておいていただければ、お待ちする事が出来ますので、ご検討をよろしくお願いいたします。
皆様のお申込を、心よりお待ち申し上げます。
半年先ですので、イメージしにくいかも知れませんが、このくらい前ですと、充分に練習ができると思いますが、いかがでしょうか?
クリスマスシーズンです、和風空間のながめ余興場でのクリスマス気分も、乙なものと思います。
管理人とご一緒に、楽しみませんか!
日 時:平成26年12月14日(日)12時半開場、13時開演予定
会 場:ながめ余興場(群馬県みどり市指定重要文化財)
募集組数:20組
演奏時間:1組7分
参 加 費:1組3,000円+(1人2,000円×人数) 別途弁当代1,000円
応募締切:6月22日(日)
募集要領はこちら↓です、詳細はご遠慮なく お問い合せ下さい
http://www2.wind.ne.jp/ocarina/offkai/14fesbosyu.html
*******************************************************************************
受付を開始しますと、どーっと申込みが来まして・・・・、その後、ぼちぼち・・・と続き、締切間際に、ほぼ集組数が埋まるというのが、毎回のパターンなのですが・・・・・
前回は、募集組数を増やした事もあり、組数も出演人数も最高に多かったので その反動なのか? 今回は申込みの出足が非常に遅いです。
このまま、締切日になっちゃったら、あっはっは・・・
これから考えるので、締め切り日までに、演奏曲等 詳細が決められない場合でも、申込みフォームを送信しておいていただければ、お待ちする事が出来ますので、ご検討をよろしくお願いいたします。
皆様のお申込を、心よりお待ち申し上げます。
2014年6月11日水曜日
畑土と粘土 2つの土いじり
家庭菜園の畑仕事も土いじり、オカリナ作りも土(粘土)いじり
管理人って、土をいじるのが好きみたい・・・
今日も4時半に起きて、5時半から畑仕事をしていました。畑 乾いていますと、ちょっと起こしたりするだけで土埃が舞いまして 「誇りまみれ」 なら良いのですが、埃まみれ、汗まみれになりますが、適当に湿っていたので、助かりました。
さつまいもの苗を育てていまして、植えられそうに伸びた物を、植えてきました。今年は3種類(紅あずま、シルクスィート、なると金時)を育てる予定です。
家に帰れば帰ったで、今度は、家の中で粘土と格闘して、部屋中に粘土の粉塵をまき散らし・・・
家の中でも、「誇り高き女」になります(笑)
まぁ~細かい粉塵は見えませんから、さほど気になりません。
オカリナを形作れば すぐ試奏しますから、焼くまでに 何度も生粘土 嘗めてますもんね、気にしてなんぞいられません。
棚をさわれば、ざらっとしますから、さぞかし舞っているんでしょうねぇ・・・
管理人って、土をいじるのが好きみたい・・・
今日も4時半に起きて、5時半から畑仕事をしていました。畑 乾いていますと、ちょっと起こしたりするだけで土埃が舞いまして 「誇りまみれ」 なら良いのですが、埃まみれ、汗まみれになりますが、適当に湿っていたので、助かりました。
さつまいもの苗を育てていまして、植えられそうに伸びた物を、植えてきました。今年は3種類(紅あずま、シルクスィート、なると金時)を育てる予定です。
家に帰れば帰ったで、今度は、家の中で粘土と格闘して、部屋中に粘土の粉塵をまき散らし・・・
家の中でも、「誇り高き女」になります(笑)
まぁ~細かい粉塵は見えませんから、さほど気になりません。
オカリナを形作れば すぐ試奏しますから、焼くまでに 何度も生粘土 嘗めてますもんね、気にしてなんぞいられません。
棚をさわれば、ざらっとしますから、さぞかし舞っているんでしょうねぇ・・・
さすがに不衛生なので、この子に活躍して貰っていますが、自動運転で こんな↓には、稼働しませんから、たいしたことはないです(笑)
畑の土いじりは、無心になれます。これからの季節は暑いので、あまり無心になっていると危険なのですが、早朝はホント気持ち良いです。
家の中の粘土いじりは、日射病など健康についての心配はありませんが、無心になるどころか、あれこれ考えすぎて・・・これも一種のストレスになり、体に悪いです(笑)
無心になれる方の土いじり専門になろうかしら・・・なんて考える、今日この頃です。
去年退職したので、耕作面積が広がるはずが、怪我をしてしまって、まるでダメでした。
今年こそ、敷地の半分は耕そうと考えております。
2014年6月10日火曜日
ちょっと大使館へ・・・
今日は、東京へ出たついでに、セルビア共和国大使館へ行ってきました。
大使館といっても、渡航用のビザ申請ではありません。
実は、地理にうとい管理人は、「セルビア共和国って、どこ?」 と、正確な位置を存じませんでした。
ここなんですよ、ごぞんじでしたか?
この洪水の復興支援募金を届けに行ってきました。東日本大震災の時、いち早く支援の行動を起こしてくれたのが、セルビアの皆さんだったとか・・・・・
だから、お返しに・・・という訳ではありませんが、地球に生きている仲間が、自然災害に遭って苦しんでいると聞けば、微力であっても協力したくなるではありませんか! 人は、自然の猛威には、為す術がないのです。
犠牲となったのは、その人の運命だったのかもしれませんが、災害がなかったら・・・と思うと、胸がつぶれる想いです。生き延びた人も、大きな辛苦を味わいます。
いくら蓄財しても、死ぬときは 生まれたときと同じ、裸です。
お金があるからと、おいしいものを食べすぎれば、成人病になって寿命を縮めます。
お高いブランド物で身を包んでも、それで人間としての価値が上がるのか? 化粧と同じではないか・・・と管理人は思います。
そういった贅沢を、少し抑えれば、支援金の捻出は出来るのではないでしょうか!
私が大使館に到着したとき、お一人の支援者が帰るところでした。そして、私が寄付の書類を書いているときに、次の支援者がやってきました。
ちょっと、日本人が誇らしかったです。
大使館ホームページ、募金方法の記載があります。
http://www.tokyo.mfa.gov.rs/jpn/index.php
今日、私が元気なのは、みんなのおかげ!
「みんな」 の中には、私の身内、友人、知人はもちろん、管理人の活動を応援してくださる方々、ながめオカリーナフェスティバルをはじめとする主催イベントにご参加くださる方々、そして直接お会いした事はなくても、お名前も存じ上げなくても、このブログを見に来てくださる皆さんも含みます。
大勢の皆さんに励まされ、背中を押されて 管理人は今日も頑張れます。
そんな感謝の気持ちを、セルビア復興支援に!!
大使館といっても、渡航用のビザ申請ではありません。
実は、地理にうとい管理人は、「セルビア共和国って、どこ?」 と、正確な位置を存じませんでした。
ここなんですよ、ごぞんじでしたか?
5月16日の集中豪雨による洪水が発生して、大変なんです。詳細はこちらをごらんください。
http://grapee.jp/4513この洪水の復興支援募金を届けに行ってきました。東日本大震災の時、いち早く支援の行動を起こしてくれたのが、セルビアの皆さんだったとか・・・・・
だから、お返しに・・・という訳ではありませんが、地球に生きている仲間が、自然災害に遭って苦しんでいると聞けば、微力であっても協力したくなるではありませんか! 人は、自然の猛威には、為す術がないのです。
犠牲となったのは、その人の運命だったのかもしれませんが、災害がなかったら・・・と思うと、胸がつぶれる想いです。生き延びた人も、大きな辛苦を味わいます。
いくら蓄財しても、死ぬときは 生まれたときと同じ、裸です。
お金があるからと、おいしいものを食べすぎれば、成人病になって寿命を縮めます。
お高いブランド物で身を包んでも、それで人間としての価値が上がるのか? 化粧と同じではないか・・・と管理人は思います。
そういった贅沢を、少し抑えれば、支援金の捻出は出来るのではないでしょうか!
私が大使館に到着したとき、お一人の支援者が帰るところでした。そして、私が寄付の書類を書いているときに、次の支援者がやってきました。
ちょっと、日本人が誇らしかったです。
大使館ホームページ、募金方法の記載があります。
http://www.tokyo.mfa.gov.rs/jpn/index.php
今日、私が元気なのは、みんなのおかげ!
「みんな」 の中には、私の身内、友人、知人はもちろん、管理人の活動を応援してくださる方々、ながめオカリーナフェスティバルをはじめとする主催イベントにご参加くださる方々、そして直接お会いした事はなくても、お名前も存じ上げなくても、このブログを見に来てくださる皆さんも含みます。
大勢の皆さんに励まされ、背中を押されて 管理人は今日も頑張れます。
そんな感謝の気持ちを、セルビア復興支援に!!
みどり市で生まれた、あじさいの名花です。
2014年6月8日日曜日
すごいコンサートチケットと無駄時間
今月、栃木県某市内で興味あるコンサートがあるそうなので、主催者(一般法人)に電話照会いたしましたら、空席がありました。
氏名、住所、電話番号を聞かれましたので、予約として受け付けてくれるのかな?と思いましたら、
「群馬県だから、チケット代を払いに来て欲しい。」 と言われまして・・・・
「えぇ~~っ!!」 と驚いた管理人。
改めて尋ねませんでしたが、この口ぶりでは 栃木県の人なら、電話予約で良いらしい・・・
私だったら、近隣の方なら、「おついでの時にお店にお立ち寄り下さい。」 と言っても、明らかに数十キロ遠方の人に 「支払いに来い」 とは言いません。どうしても前払いが必要なら、銀行振込して貰います。
それも、「群馬県だから・・・」 と言っているのに、矛盾を感じました。
ちなみに主催者は、行政機関ではありません。民間企業ですから、県が違うから 扱いが違うと言う事は あり得ないはず・・・。 これって、いったいどういう事??
行ってきましたよ、 所要時間 往復1時間45分
チケット代を払いに来て欲しいと言うのですから、チケットは当然刷り上がっていると思うでしょ。
それが、お金を払って貰ったのはチケットではありませんでした。
商品の「ご予約注文書」に、コンサート名称と人数を書き入れ、「領収済」のゴム印を、ぺたっと押したものでした。これには、絶句 した管理人でした。
定期的にコンサートを開催しているそうなので、栃木県外在住者は、チケット代の前払いが必要なら、銀行振込での支払いも、OKにして欲しいです。これなら ネットバンキングで、5分もかかりません。
「時は金なり!」 と申します、ヒマジン管理人でも 1時間40分は無駄!
おかげで せっかくの楽しいコンサート気分が、台無し! もう、どうでもいいや・・・という気分です。
氏名、住所、電話番号を聞かれましたので、予約として受け付けてくれるのかな?と思いましたら、
「群馬県だから、チケット代を払いに来て欲しい。」 と言われまして・・・・
「えぇ~~っ!!」 と驚いた管理人。
改めて尋ねませんでしたが、この口ぶりでは 栃木県の人なら、電話予約で良いらしい・・・
私だったら、近隣の方なら、「おついでの時にお店にお立ち寄り下さい。」 と言っても、明らかに数十キロ遠方の人に 「支払いに来い」 とは言いません。どうしても前払いが必要なら、銀行振込して貰います。
それも、「群馬県だから・・・」 と言っているのに、矛盾を感じました。
ちなみに主催者は、行政機関ではありません。民間企業ですから、県が違うから 扱いが違うと言う事は あり得ないはず・・・。 これって、いったいどういう事??
行ってきましたよ、 所要時間 往復1時間45分
チケット代を払いに来て欲しいと言うのですから、チケットは当然刷り上がっていると思うでしょ。
それが、お金を払って貰ったのはチケットではありませんでした。
商品の「ご予約注文書」に、コンサート名称と人数を書き入れ、「領収済」のゴム印を、ぺたっと押したものでした。これには、絶句 した管理人でした。
定期的にコンサートを開催しているそうなので、栃木県外在住者は、チケット代の前払いが必要なら、銀行振込での支払いも、OKにして欲しいです。これなら ネットバンキングで、5分もかかりません。
「時は金なり!」 と申します、ヒマジン管理人でも 1時間40分は無駄!
おかげで せっかくの楽しいコンサート気分が、台無し! もう、どうでもいいや・・・という気分です。
2014年6月7日土曜日
江波太郎オカリナコンサート&オカリナクリニック報告
5月24日(土)に開催させていただきました「江波太郎オカリナコンサート&オカリナクリニック」の報告ページを公開させていただきました。
http://www2.wind.ne.jp/ocarina/alpha/pro3/260524.html
コンサートは、プログラムからご想像くださいね。
大好評だったオカリナクリニックの内容を公開できないのが、残念です。
テキストとなった「オカリナメソッド」をお買い求めの上、お勉強くださいね。
http://www2.wind.ne.jp/ocarina/alpha/pro3/260524.html
コンサートは、プログラムからご想像くださいね。
大好評だったオカリナクリニックの内容を公開できないのが、残念です。
テキストとなった「オカリナメソッド」をお買い求めの上、お勉強くださいね。
野菜の花 美しいですね
2014年6月6日金曜日
オカリナ関係のストレス解消法
管理人 16年前からオカリナ作ってるんですけど、本業がずっと忙しかったので、すぐ使いたいのは別ですが、そうでないのは 焼き上がると調律は後で・・・・と、棚に上げちゃったりしていました。そして、忘れる!(爆)
だから棚には、「未調律」 や「調律待ち」 とメモ書きされた凜が・・・・。
制作ノートをみると、二重丸がついているのに、現物がどこにあるのか? わからないのがあったります。
どうも、それらも棚に混じっているらしく、捜し物ついでに、大きい管だけ ざっと拾い出してみましたら、まぁまぁ・・・こんなにありましたわ、処分したと思ったダメ凜君までが・・・・。
カゴの下の方には、最近作ったSG管が入っていまして、カゴがいっぱいになっちゃいましたわ。
もう少し、棚の整理を続ければ、この倍くらい出てきそう・・・・(爆)
残念なのは、「あっ、これいい!」なんて、掘り出し物を見つけたようにウキウキしても、アルトF管を作ったつもりなのに出来ちゃった
Fis管であったり、E管であったりすることです(悲)
そんなのに限って、最低音から最高音まで すんなり素直に出て、可愛らしい音色なんですよ、クソっ!!
くやしいから、Fis管、E管の曲が見つかるまで、捨てずにキープする事にしました(笑)
焼成前なら、粘土に戻せますが、焼成後は、穴があいてますから、花器にもならず、穴があいているからと言って、植木鉢にもならず・・・・
食器と一緒の燃えないゴミですが、自家処分しています。
どうするか? 庭でガッチャーーーーンとストレス解消してから、敷き詰めます。
オカリナに対して、恨み辛みの有る方、ストレス解消しに 管理人ちに来ますか?(笑)
ただし、恨み辛みが大きすぎて、勢いよく飛び散った破片で怪我をされても、管理人は、関知いたしませんが・・・。
だから棚には、「未調律」 や「調律待ち」 とメモ書きされた凜が・・・・。
制作ノートをみると、二重丸がついているのに、現物がどこにあるのか? わからないのがあったります。
どうも、それらも棚に混じっているらしく、捜し物ついでに、大きい管だけ ざっと拾い出してみましたら、まぁまぁ・・・こんなにありましたわ、処分したと思ったダメ凜君までが・・・・。
カゴの下の方には、最近作ったSG管が入っていまして、カゴがいっぱいになっちゃいましたわ。
もう少し、棚の整理を続ければ、この倍くらい出てきそう・・・・(爆)
残念なのは、「あっ、これいい!」なんて、掘り出し物を見つけたようにウキウキしても、アルトF管を作ったつもりなのに出来ちゃった
Fis管であったり、E管であったりすることです(悲)
そんなのに限って、最低音から最高音まで すんなり素直に出て、可愛らしい音色なんですよ、クソっ!!
くやしいから、Fis管、E管の曲が見つかるまで、捨てずにキープする事にしました(笑)
焼成前なら、粘土に戻せますが、焼成後は、穴があいてますから、花器にもならず、穴があいているからと言って、植木鉢にもならず・・・・
食器と一緒の燃えないゴミですが、自家処分しています。
どうするか? 庭でガッチャーーーーンとストレス解消してから、敷き詰めます。
オカリナに対して、恨み辛みの有る方、ストレス解消しに 管理人ちに来ますか?(笑)
ただし、恨み辛みが大きすぎて、勢いよく飛び散った破片で怪我をされても、管理人は、関知いたしませんが・・・。
2014年6月5日木曜日
今時の検診
市の検診というのに、行ってきました。管理人、市の検診なんて初めてなんです。
去年3月で退職しましたから、去年も市の検診を受けるべきだったのですが、出雲大社門前で転落事故に遭い怪我をして帰って来たのが4月9日、目の回りは殴られたような青あざ、ほおと鼻の頭は絆創膏、手も足も打撲と捻挫、頭を打っているからしばらく気をつけなさい(・・・って、脳内出血?)といわれ、家で安静療養しているうちに、ほとんど終わっちゃいました。
仕方がなく、頭が心配なので 近くの総合病院の脳ドック+人間ドックに入りました。
今年も、ドックの申込みをしたのですが、9月なので、特定検診だけ受けてきました。
市の検診は、基本 タダなのですよね、
希望で受けられる検診項目の一部には、500円とかの自己負担も有りますが、基本、タダは有り難いです。
会社で受けていたときも、経費はもちろん会社持ちで タダでしたが、忙しいなんていって、受けられないと大変! 有料になっちゃうのです。
仕事の都合をつけて受診しなかったのは、社員の勝手だから、自費で病院へ行って診断書を貰ってこいと指令がくだされるんです。
まるでバツゲームか、罰金みたいですよ。
それが、市の検診は、検診を1つ受ける度に、スタンプを押してくれて、3つ以上で景品をくれるんですって・・・。
検診料がタダとか、わずかな自己負担になっていて、ほとんどを市が負担しているのに
受診するのは、自分の健康のためなのに、なんで、市が景品までくれるのよ、市税の無駄遣い! と思っちゃった管理人です。
でも、よく考えましたらね、市の検診なんて受けるのは、国保の人ですね。社保の人は会社で受けますから・・・。
会社は、社員管理が徹底していますから、管理人の元会社みたいに、受診を徹底出来るわけです。
それが、家にいる国保の人を受診させるのは、ご年配の人が多い事もあって、なかなか難しい・・・。
それで、景品で吊っている・・・という事みたいです。
検診の受診率を高め、病気の早期発見、早期治療を施せば、国保の医療費がぐ~~んと減るわけです。
医療費が減れば、景品の支出くらい、安いものかも・・・(笑)
自分の健康は自分で守るしかないのだから、ここまでして貰わなくても、さっさと受診すべきと思います。
景品なんて、子供だましみたいで、私は好きじゃないです。
日赤の献血車で献血をして、ジュースを貰った事は、数え切れないほどありますが・・・表彰されましたもん、二度目の時は、「経費の無駄!」と言って、拒否しました(爆)
200cc献血して、ジュースを貰って飲むと、来たときと帰るときの体重が変わらないのよね(笑)
去年3月で退職しましたから、去年も市の検診を受けるべきだったのですが、出雲大社門前で転落事故に遭い怪我をして帰って来たのが4月9日、目の回りは殴られたような青あざ、ほおと鼻の頭は絆創膏、手も足も打撲と捻挫、頭を打っているからしばらく気をつけなさい(・・・って、脳内出血?)といわれ、家で安静療養しているうちに、ほとんど終わっちゃいました。
仕方がなく、頭が心配なので 近くの総合病院の脳ドック+人間ドックに入りました。
今年も、ドックの申込みをしたのですが、9月なので、特定検診だけ受けてきました。
市の検診は、基本 タダなのですよね、
希望で受けられる検診項目の一部には、500円とかの自己負担も有りますが、基本、タダは有り難いです。
会社で受けていたときも、経費はもちろん会社持ちで タダでしたが、忙しいなんていって、受けられないと大変! 有料になっちゃうのです。
仕事の都合をつけて受診しなかったのは、社員の勝手だから、自費で病院へ行って診断書を貰ってこいと指令がくだされるんです。
まるでバツゲームか、罰金みたいですよ。
それが、市の検診は、検診を1つ受ける度に、スタンプを押してくれて、3つ以上で景品をくれるんですって・・・。
検診料がタダとか、わずかな自己負担になっていて、ほとんどを市が負担しているのに
受診するのは、自分の健康のためなのに、なんで、市が景品までくれるのよ、市税の無駄遣い! と思っちゃった管理人です。
でも、よく考えましたらね、市の検診なんて受けるのは、国保の人ですね。社保の人は会社で受けますから・・・。
会社は、社員管理が徹底していますから、管理人の元会社みたいに、受診を徹底出来るわけです。
それが、家にいる国保の人を受診させるのは、ご年配の人が多い事もあって、なかなか難しい・・・。
それで、景品で吊っている・・・という事みたいです。
検診の受診率を高め、病気の早期発見、早期治療を施せば、国保の医療費がぐ~~んと減るわけです。
医療費が減れば、景品の支出くらい、安いものかも・・・(笑)
自分の健康は自分で守るしかないのだから、ここまでして貰わなくても、さっさと受診すべきと思います。
景品なんて、子供だましみたいで、私は好きじゃないです。
日赤の献血車で献血をして、ジュースを貰った事は、数え切れないほどありますが・・・表彰されましたもん、二度目の時は、「経費の無駄!」と言って、拒否しました(爆)
200cc献血して、ジュースを貰って飲むと、来たときと帰るときの体重が変わらないのよね(笑)
2014年6月4日水曜日
水戸のおみやげ 水戸あんパンとイカロス君
水戸のおみやげ、水戸あんパンは、ご紹介しましたが、その他にも買ってきましたの、管理人
水戸名物のわら納豆に、形が似て無くもないでしょ(笑)
イカロスのダブルAG管と、ダブルBC管です。 イカロス君は平成17年に手に入れていますので、9年ぶりです。
軽いんですよ、BC管で380gです、か弱き女性にはうれしいですね。
終演後に、キープしておいていただいたAG君を連れて帰ろうとしましたら、BC君がね 「僕も群馬に行きたいよ~、連れてって~~」 という顔をしていたので、一緒に連れて帰りました(笑)
決して、お客様が来られる前に、買い占めていたわけではありませ~ん、誤解しないでね。
水戸名物のわら納豆に、形が似て無くもないでしょ(笑)
イカロスのダブルAG管と、ダブルBC管です。 イカロス君は平成17年に手に入れていますので、9年ぶりです。
軽いんですよ、BC管で380gです、か弱き女性にはうれしいですね。
終演後に、キープしておいていただいたAG君を連れて帰ろうとしましたら、BC君がね 「僕も群馬に行きたいよ~、連れてって~~」 という顔をしていたので、一緒に連れて帰りました(笑)
決して、お客様が来られる前に、買い占めていたわけではありませ~ん、誤解しないでね。
2014年6月3日火曜日
食べ放題!
ただいま食べ放題です、なにがってこれ↓ ジューンベリーです。
誰が? って鳥と私です(爆)
今年も大豊作です、鳥も来ていると思いますが、取られても全然わかりません。
株立ちの苗を植えて5年目です。一昨年までは、鳥と競争で収穫して、ジャムを作っていましたが、去年から大量に実るので、鳥と競争する必要が無くなりました。ジャムは砂糖を入れなくてはならないし(糖分制限中)、実の大きさの割に種が大きく、全部とってジャムにするのは結構な手間なので、鳥並みに、生食専門にしました(笑)
もともと、畑のシンボルツリー兼農作業中のお休み処の木陰が欲しくて植えた木ですが、木陰ができましたので、ベンチを木の下に移動して、おやつ休憩をしています(笑)
我が家から1km位のところに新築されたお家、外壁から1mも離さずに、この木を植えました。
今は、細くてひょろっとしていて良いですが、3年過ぎたら・・・わっはっは でっかく太くなりすぎて剪定が大変ですわよ。
2014年6月2日月曜日
なにせアマチュアですから・・・水戸フェス演奏
よほど、日頃の心がけが悪いのか? 体調万全で本番に臨める事が、少なくなったような気が致します。
1月には、去年亡くなった元アンサンブル仲間の追悼演奏をさせていただきましたが、2日前に徹夜せざるを得なくなり、前の晩には寝たと言っても、ふらふら・・・状態で、司会と演奏でした。
今回、半年ぶりに、同じ曲が演奏曲でした。
早めの夕食をとり、ホテルでテレビを見ていましたら、いつの間にか寝ていました。10時に目が覚めても、他にすることもなし、たまには早寝もいいか・・・と、そのまま休みました。すると、11時、12時、2時、3時、4時、5時と1時間ごとに目が覚め・・・
3時過ぎには、目が覚めると頭がクラクラ・・・これはまずいと思っても、また1時間後には目が覚め・・・
6時前には起きてしまいましたが、クラクラ・・・しながら、「本番前にまたかよ! まぁ変に力まず、演奏から力が抜けていいのかも・・・」などと、自分自身に負け惜しみをいいながら、会場入りしました(笑)
リハで、演奏用のめがねを忘れ、楽譜が読みにくく・・・
「本番には忘れないぞ!」 と思い、バックに入れつつ、出番2つ前まで客席で聴いちゃったので、あわててロビーに飛び出し、ステージ袖までダッシュ!
次が出番という訳ではないのに、こんな時に、ダッシュするバカはいないね(笑)
はぁはぁぜぃぜい・・・息が上がっちゃってさ、また忘れたわ、バックから演奏用めがねを取り出すの・・・(爆)
暗譜している曲だから、見えにくかったら無理に見なければ良いのに、あ~あ~と思いながら演奏しているので、つい見ちゃったらラをシと見間違っちゃって、あわてて 「シラ~」なんて吹いちゃいましてね、装飾音符てんこ盛りの曲だから、「装飾音符と思われたかな!」な~んて、ノーテンキ懲りない管理人です。
なにせ、アマチュアですから、こんなもんでしょ(笑)
そんなへんてこ演奏なのに、終演後にお褒めの言葉をたくさん頂戴いたしまして、恐縮しています。
これはきっと、曲を気に入ってくださったのですね。作曲してくださった2人の師に感謝・・・です。
1月には、去年亡くなった元アンサンブル仲間の追悼演奏をさせていただきましたが、2日前に徹夜せざるを得なくなり、前の晩には寝たと言っても、ふらふら・・・状態で、司会と演奏でした。
今回、半年ぶりに、同じ曲が演奏曲でした。
早めの夕食をとり、ホテルでテレビを見ていましたら、いつの間にか寝ていました。10時に目が覚めても、他にすることもなし、たまには早寝もいいか・・・と、そのまま休みました。すると、11時、12時、2時、3時、4時、5時と1時間ごとに目が覚め・・・
3時過ぎには、目が覚めると頭がクラクラ・・・これはまずいと思っても、また1時間後には目が覚め・・・
6時前には起きてしまいましたが、クラクラ・・・しながら、「本番前にまたかよ! まぁ変に力まず、演奏から力が抜けていいのかも・・・」などと、自分自身に負け惜しみをいいながら、会場入りしました(笑)
リハで、演奏用のめがねを忘れ、楽譜が読みにくく・・・
「本番には忘れないぞ!」 と思い、バックに入れつつ、出番2つ前まで客席で聴いちゃったので、あわててロビーに飛び出し、ステージ袖までダッシュ!
次が出番という訳ではないのに、こんな時に、ダッシュするバカはいないね(笑)
はぁはぁぜぃぜい・・・息が上がっちゃってさ、また忘れたわ、バックから演奏用めがねを取り出すの・・・(爆)
暗譜している曲だから、見えにくかったら無理に見なければ良いのに、あ~あ~と思いながら演奏しているので、つい見ちゃったらラをシと見間違っちゃって、あわてて 「シラ~」なんて吹いちゃいましてね、装飾音符てんこ盛りの曲だから、「装飾音符と思われたかな!」な~んて、ノーテンキ懲りない管理人です。
なにせ、アマチュアですから、こんなもんでしょ(笑)
そんなへんてこ演奏なのに、終演後にお褒めの言葉をたくさん頂戴いたしまして、恐縮しています。
これはきっと、曲を気に入ってくださったのですね。作曲してくださった2人の師に感謝・・・です。
水戸駅にこんな夢の有る電車が停車していました。
2014年6月1日日曜日
水戸は暑く!水戸フェスは熱かった!
去年の第1回水戸フェスにも出演させていただきました。水戸は、緯度がほとんど変わらないので、群馬の気候のまま出かけましたら、寒!!
上着を着ているのに、風邪を引くかと思い、この時期(去年は5月18日)に、コートが必要だったかと思いました(爆)
今回も、群馬は暑かったのですが、薄着で行って去年の二の舞は踏むまいと、薄いのと厚いのと上着を二枚持参したり致しましたら、今年は群馬と変わらず、水戸は暑かったです。上着なんぞ不要でしたわ!(笑)
去年第1回が開かれましたが、「ぜひ次回も!」 との、愛好者の皆様からの熱いご要望により、第2回がめでたく開演致しました。
出演者は、茨城県内に留まらず、栃木、千葉、神奈川、宮城、群馬と広範囲からプロ・アマ奏者がお集まりになり、出演者にはオカリナ制作者も含まれていたため、ロビーには多種類のオカリナが並びました。
個人制作者制のオカリナは、工房まで足を運ばないと、なかなか手に入りません。
ステージでは、制作者本人の実演が聴けましたので、音色、楽器の表現力などを確認することも出来、貴重な機会だったと思います。
オカリナは、手軽に始められる楽器です、独学の方も多数いらっしゃいます。
教室やサークルに所属されている方は、教室発表会や、お仲間と施設等に慰問演奏に行ったりと、人前演奏する機会はあると思います。
そういった演奏と、今回のような一般公募のフェスティバルへの参加は、意味・意義が異なると管理人は考えます。
オカリナのさらなら普及・発展を望むなら、教室・サークルの枠を超えた 公募フェスティバルに積極的な参加をして欲しいと考えます。
ステージでは、20組の多彩な演奏が繰り広げられ、フェスティバル最後には、主催者の野内さんが演奏されました。
演奏するつもりがなかった・・・とか、募集した20組の中に、ご自分は入っていなかったのですが、それはおかしいと言われ、急遽21組目の奏者として加わったそうです。
「ご来場の皆様のおかげで、第2回目が開催出来ました、皆様への感謝と愛を込めて!」とおっしゃり、「LOVE LOVE LOVE」 を感動的に演奏され、実行委員を務めた「オカリナハーモニー結音」の皆さんがハーモニーをつけ、さらに感動的に終曲されました。
最後に、全員で 「今日の日はさようなら」を演奏して、熱く熱く第2回水戸オカリーナフェスティバルは終演いたしました。
上着を着ているのに、風邪を引くかと思い、この時期(去年は5月18日)に、コートが必要だったかと思いました(爆)
今回も、群馬は暑かったのですが、薄着で行って去年の二の舞は踏むまいと、薄いのと厚いのと上着を二枚持参したり致しましたら、今年は群馬と変わらず、水戸は暑かったです。上着なんぞ不要でしたわ!(笑)
去年第1回が開かれましたが、「ぜひ次回も!」 との、愛好者の皆様からの熱いご要望により、第2回がめでたく開演致しました。
出演者は、茨城県内に留まらず、栃木、千葉、神奈川、宮城、群馬と広範囲からプロ・アマ奏者がお集まりになり、出演者にはオカリナ制作者も含まれていたため、ロビーには多種類のオカリナが並びました。
個人制作者制のオカリナは、工房まで足を運ばないと、なかなか手に入りません。
ステージでは、制作者本人の実演が聴けましたので、音色、楽器の表現力などを確認することも出来、貴重な機会だったと思います。
オカリナは、手軽に始められる楽器です、独学の方も多数いらっしゃいます。
教室やサークルに所属されている方は、教室発表会や、お仲間と施設等に慰問演奏に行ったりと、人前演奏する機会はあると思います。
そういった演奏と、今回のような一般公募のフェスティバルへの参加は、意味・意義が異なると管理人は考えます。
オカリナのさらなら普及・発展を望むなら、教室・サークルの枠を超えた 公募フェスティバルに積極的な参加をして欲しいと考えます。
ステージでは、20組の多彩な演奏が繰り広げられ、フェスティバル最後には、主催者の野内さんが演奏されました。
演奏するつもりがなかった・・・とか、募集した20組の中に、ご自分は入っていなかったのですが、それはおかしいと言われ、急遽21組目の奏者として加わったそうです。
「ご来場の皆様のおかげで、第2回目が開催出来ました、皆様への感謝と愛を込めて!」とおっしゃり、「LOVE LOVE LOVE」 を感動的に演奏され、実行委員を務めた「オカリナハーモニー結音」の皆さんがハーモニーをつけ、さらに感動的に終曲されました。
最後に、全員で 「今日の日はさようなら」を演奏して、熱く熱く第2回水戸オカリーナフェスティバルは終演いたしました。
さくら川にかかる橋の欄干には、やはり「梅」
羽根先が白い黒鳥がいました。
ながめフェス出演申込受付開始しました!
昨日、茨城県水戸市で、第2回水戸オカリーナフェスティバルが開催され、そして、埼玉県さいたま市では、第12回ジャパン・オカリナ・フェスティバルが開催されたばかり・・・
関東を中心としたオカリナ愛好者の皆様におかれましては、その熱気が冷めやらぬところを恐縮ですが、
12月14日(日)開催の第14回ながめオカリーナフェスティバルは、本日より、出演申込みの受付を開始させていただきます。
平成17年1月16日に第1回を開催し、およそ9ヶ月に1回のペースで開催して参りまして、ちょうどまる9年で、14回目の開催となります。
初めてのクリスマスシーズンの開催を、皆様と大いに盛り上がりたいと存じます。
公開済みの募集要領はこちらです。http://www2.wind.ne.jp/ocarina/offkai/14fesbosyu.html
会場は、昭和12年建築の芝居小屋でリハーサル室を持たないため、ステージリハを行いますと、募集組数には限りがあり、20組と少なく、落選を心配されますが、よそのフェスタのように、申込みが殺到したことは、ございません。
前回は、1組の追加募集を行い、募集組数ぴったりとなりました。ご安心の上、お申込くださいますよう、ご案内申し上げます。
関東を中心としたオカリナ愛好者の皆様におかれましては、その熱気が冷めやらぬところを恐縮ですが、
12月14日(日)開催の第14回ながめオカリーナフェスティバルは、本日より、出演申込みの受付を開始させていただきます。
平成17年1月16日に第1回を開催し、およそ9ヶ月に1回のペースで開催して参りまして、ちょうどまる9年で、14回目の開催となります。
初めてのクリスマスシーズンの開催を、皆様と大いに盛り上がりたいと存じます。
公開済みの募集要領はこちらです。http://www2.wind.ne.jp/ocarina/offkai/14fesbosyu.html
会場は、昭和12年建築の芝居小屋でリハーサル室を持たないため、ステージリハを行いますと、募集組数には限りがあり、20組と少なく、落選を心配されますが、よそのフェスタのように、申込みが殺到したことは、ございません。
前回は、1組の追加募集を行い、募集組数ぴったりとなりました。ご安心の上、お申込くださいますよう、ご案内申し上げます。
登録:
投稿 (Atom)