職場の電話は、何の業種であれ、着信したら、お客様をお待たせしないように、即 受話器を取るように、指導されます。
電話を逃すと、業務に差し障りが生じますから、「鳴ったらとる!」は、当然の事ですね。
それでは、各家庭の電話(固定電話)は、どうでしょうか?
着信があったら、即 受話器を取りますか?
電話機に「電話帳登録」してある番号からなら、躊躇せずにとるかも知れませんが、迷惑な勧誘電話、詐欺電話が多くなった昨今、知らない番号には、とるべきか とらざるべきか、ハムレット並に悩みませんか!
若者ばかりでなく、高齢者も1台づつ持つようになったらしい、携帯電話はどうでしょうか?
携帯電話には、NTTが発行しているような「電話帳」はありませんから、持ち主が番号を知らせない限り、第三者には知られないハズです。
そんな携帯電話に、知らない番号からかかってきたら、とりますか?
管理人は、固定電話に知らない番号からかかってくると、電話機についている機能の「安心応答」モードに切り替え、「お名前をおっしゃって下さい」と、電話機に尋ねさせます。名乗ってくれない人は取りません。
携帯には、その機能がなく、どこから携帯番号が漏洩したか気持ち悪いので、出ません。
今日、固定電話に着信がありました。知らない番号なので、「安心応答」モードにしました。「お名前をおっしゃってください」と電話機に言われた発信者様は、名乗らずに ガチャ~ン!と切っちゃいました。
「何この人!? 間違い電話か!?」 と思いましたら、1分もたたないうちに 今度は、携帯電話がチャンチャカチャカチャカ・・・鳴り出しました。
発信番号をみましたら、さっき固定電話を「ガッチャ~ン!」した、同じ番号なんです。
「携帯番号まで知ってる! いったい誰や~~!?」 気持ち悪いもん、出ませんわよ。
切れてやれやれ・・と思いましたら、2分後に、同じ番号から また携帯着信がありました、もちろん出ませんわよ。
固定電話に、「お名前を・・・」と尋ねさせるほど、用心しているのに、携帯にかけて無条件で出るはずが、ないじゃないですかねぇ・・・。
3回もかけてくるのじゃ、間違い電話ではなさそうですが、用があるからといって、ご自分の都合ばかり考えずに、受ける側に配慮したかけ方を、考えて欲しいと思いました。
お仕事の電話に出ないと、入るべき注文やお金が入ってこなかったりと、損害が発生しますが、管理人の所にかかってくるのは、お仕事の電話ではないので、出なくても、管理人に損害は、発生しないもんね(笑)
**********************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿