2019年2月28日木曜日

河津桜開花!

我が家の「河津桜」がやっと開花しました。去年は寒かったので、開花が3月にずれ込みましたから、群馬ではこんなものかな・・と思います。

 こちらは、実生椿2種です、上は八重咲きの赤 下は一重の藪椿系と思われます。

花は、心を安らがせてくれます。花が少ない時期の開花は、貴重ですね。
リビングで洋蘭の無加温栽培を行っていますし、庭と畑には、他品種の椿を植えてますので、9月から翌年4月頃まで次々に開花します。
バラも先月まで咲いてましたが、今月は剪定月なので、先日、強剪定を施しました。
椿の他には、蛇の目エリカ、ローズマリーが、寒さにも負けずに咲いていまして、1年中花が絶えません。
だから、切花を買うのは、人へのプレゼント用に限られ、普段花屋さんの前は、素通りです(爆)

**********************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2019年2月27日水曜日

音色が違う・・・

前にここに書いたことがありますが、Finaleを25にバージョンアップしましたら、元の2012と、明らかに音色が違うのです。

ソフトをバージョンアップしますと、普通は、古いのに上書きしてしまうか、古いのはアンインストールしてしまって、新しいのを使いますが、25には、管理人にとって大事な機能「スキャン入力機能」が無くなっていまして(買ってから気づいた!)、2012が手放せないのです。

2012で楽譜をスキャン入力して作業しますから、それを、25で開き直すなんて、何かメリットがなくては、やらない作業です。やらないのなら、25は要らないですね(爆)

それぞれで、プレイバックしてみますと、なぜか音色や響きが違うのです。
それも、2012の方が相応しいと感じる場合と、25の方が相応しいと感じる場合があり、悩ましいところです。

「伴奏カラオケルーム」の公開曲音源とカラオケも、両方のソフトで鳴らして見て、相応しいと思える方で作っていますので、2倍の手間がかかります。
Finaleに、音色を統一出来ないかと照会メールを送りましたが、いつまで待っても回答無し!

昨日、公開用のシューベルトのアヴェマリアを作りました。
下記は、同じ楽譜を、Finale2012(上)と Finale25(下)で出力したものです。
http://www.ocarinahp.jp/mp3/avesyuac.mp3

http://www.ocarinahp.jp/mp3/syu25.wav

皆さんは、どちらがお好きでしょうか? どちらの伴奏で演奏したいと思われますか?

掲示板の方で、どちらがお好きか、ご投票をお待ちしておりま~~~す。
http://www.play21.jp/bbs/ocarina/index.html

**********************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2019年2月26日火曜日

かもめが翔ばずにスコアが翔んだ日

練習で、かもめを翔ばそうしたのですが、上手く翔ばない・・・、速度変化記号の記載漏れか カラオケとあわない!
やっぱ、最初はスコアを見ながらでないと、上手くいかないか! と思い、スコアを出そうとしましたら、楽譜ファイルに スコアが見当たらない!! 原曲楽譜のコピーもない!

楽譜ファイルには、原曲楽譜のコピーと、仕上がったオカリナ用スコア、パート譜がセットで、五十音順に収納されています。
曲集から楽譜をコピーして、それを見ながら Finaleでスコアを作り、パート譜を作りますから、パート譜しか ないなんて、あり得な~い!
念のため、外国曲ファイルも見ましたが、紛れ込んでいませんでした。
保管用に印刷する前に、スコアまるごと ゴミ箱に捨てたかと、ゴミ箱まで探しましたが、ありませんでした。

かもめが翔ばず、スコアがどこかに翔んでった。今日は、スコアが翔んだ日!(爆)


しようがないので、曲集の楽譜を見ながら、記入漏れの記号を パート譜に書き加えて 間に合わせることにしました。

**********************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2019年2月24日日曜日

伴奏カラオケルームつづき

「伴奏カラオケ」もアップして、自由にダウンロードして貰えば、手間いらずですが、それですと、どの曲の公開が喜んで貰えたのか、わかりません。
どんな曲を演奏したいとお考えか、ニーズもわかりません。

そこで、アンケートも兼ねた「フォームによる申込み方式」にしました。個別希望には対応できませんが、前向きなご意見は、大歓迎でございます。

昨日も、春の新曲を2曲作りました。
管理人のデリバリー演奏曲データベースで、著作権消滅している公開可能曲は、単純に数えて80曲ほどあります。

しかし・・・
1.クラシック曲が演奏したくて、オカリナ界に四半世紀を超えて居座っている管理人です。過去演奏曲、いずれ演奏したい曲として クラシック曲が多い事。
2.そのクラシック曲には、ながめフェス演奏用に 1曲数万円支払って 業者さんに編曲して貰った曲が含まれている事。
3.古い童謡・唱歌は、歌のための伴奏のせいか、オカリナで吹いて、吹き映えがしない、ピアノ伴奏が厚すぎたり、高音域まで進出していたりして、音量の小さいオカリナが負ける伴奏が多いため、作ったもののお蔵入り・・という曲がある事。

以上の理由から、どの曲が、物理的に公開可能か、意志的に公開するか、お客様に喜ばれるか、あれこれと思い悩む管理人です。
 自分ちの「河津桜」は、まだ開花しないので、撮ってきた散歩途中の「河津桜」
我が家の「思いのまま」(鉢植え)は、開花どころか蕾が全部落ちて、枯れそうなので、
撮ってきた散歩途中の「紅梅」

**********************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2019年2月23日土曜日

伴奏カラオケルームOPEN!

「いち凛のオカリナサウンド・デリバリー」用に自作した「伴奏カラオケ」から、著作権消滅曲の伴奏カラオケを、演奏使用希望者に無償提供するため、専用ページ「伴奏カラオケルーム」

致しました。「著作権消滅曲」ですので、公開出来るジャンルには限りがあり、童謡・唱歌、民謡、クラシック曲等が該当すると思われます。(童謡唱歌には、著作権が消滅していない曲が多数ですので、あまり期待しないでください。)

デリバリーは、月が変わると演奏曲を変えております。同様に季節に先行して、ぼちぼち・・公開していこうと思います。今回は、春の曲4曲です。

無償提供でありまして、手数料をいただいてのお商売ではありませんので、あれやこれやと、メールで注文されても、応じられませ~~ん。

例えば
「参考音源」のダウンロードが出来ないから、メール添付で送って欲しい。CD-Rで郵送して欲しい。
「楽譜」が開けないから、紙で郵送して欲しい。
「伴奏カラオケ」のテンポを変えて欲しい、調を変えて欲しい。
あの曲、この曲を、公開して欲しい。
などで~~~す!

管理人と、めっちゃ仲良し! という方は、この限りにあらず!(爆)

**********************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2019年2月20日水曜日

小春日和

今日の群馬県地方と言っても管理人ちの周辺ですが、上州名物空っ風もなく、小春日和、農作業日和でした。

管理人 2か月ぶりくらいに畑に行って来ました。
2月中に、柿の剪定とイチジクの剪定が必要なんです。 剪定時期に剪定しておかないと、伸びすぎて後で困るのは自分なので、行ってきました。
小一時間 剪定作業をしましたら、汗びっしょりでしたわ。

例年なら椿がたくさん咲いているのに、去年強剪定したせいなのか、「いつ剪定したっけ?」と言う程に、枝が茂り、枝を分けて探さないと蕾が見つからない・・・
例年どおりの開花は、木の生長の遅い鎌倉絞りだけでしたわ。


花が終わったら、また強剪定せにゃ・・・と思います。

返りに、ホームセンターに立ち寄り、じゃが芋の種芋を買ってきました。
毎年 「アンデス赤」を作付けしてます。
畑を持ってから、普通の、黄色いの、赤いの 紫色のと 様々の種類を作りましたが、おいしくなかったり、植え付けた種芋の数くらいしか、収穫がなかったりしたのを淘汰して残ったのが、アンデスレッドでした。

この品種は、秋にも植え付けが出来るのですが、腰椎骨折して畑仕事が辛くなった近年は、畑のラクチン放置対策として、さつまいもを植えているので、じゃが芋は、春だけにしています。

だけは、自給自足してます。食べきれないので、お裾分けもしてますわ。
じゃが芋とさつまいもの収穫時期になったら、芋掘りにいらっしゃ~い
掘っただけ、お持ち帰りいただけますよ(爆)

植えるのも、前屈み姿勢で大変ですが、掘り上げるのは、もっとずっと大変なので、助かります。

**********************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

鳥の歌

チェロを意識して、AF管使用の設定でカタロニア民謡「鳥の歌」の参考音源を掲示板に公開しました。
この曲なら、オカリナで吹く人が、たくさんいるでしょう。
http://www.play21.jp/bbs/ocarina/index.html

結構気に入っています。4月になったらデリバリー演奏のプログラムにいれるつもりです。

**********************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2019年2月19日火曜日

事業所電話と家庭電話と携帯電話

職場の電話は、何の業種であれ、着信したら、お客様をお待たせしないように、即 受話器を取るように、指導されます。
電話を逃すと、業務に差し障りが生じますから、「鳴ったらとる!」は、当然の事ですね。

それでは、各家庭の電話(固定電話)は、どうでしょうか?
着信があったら、即 受話器を取りますか? 
電話機に「電話帳登録」してある番号からなら、躊躇せずにとるかも知れませんが、迷惑な勧誘電話、詐欺電話が多くなった昨今、知らない番号には、とるべきか とらざるべきか、ハムレット並に悩みませんか!

若者ばかりでなく、高齢者も1台づつ持つようになったらしい、携帯電話はどうでしょうか?
携帯電話には、NTTが発行しているような「電話帳」はありませんから、持ち主が番号を知らせない限り、第三者には知られないハズです。
そんな携帯電話に、知らない番号からかかってきたら、とりますか?

管理人は、固定電話に知らない番号からかかってくると、電話機についている機能の「安心応答」モードに切り替え、「お名前をおっしゃって下さい」と、電話機に尋ねさせます。名乗ってくれない人は取りません。
携帯には、その機能がなく、どこから携帯番号が漏洩したか気持ち悪いので、出ません。

今日、固定電話に着信がありました。知らない番号なので、「安心応答」モードにしました。「お名前をおっしゃってください」と電話機に言われた発信者様は、名乗らずに ガチャ~ン!と切っちゃいました。

「何この人!? 間違い電話か!?」 と思いましたら、1分もたたないうちに 今度は、携帯電話がチャンチャカチャカチャカ・・・鳴り出しました。
発信番号をみましたら、さっき固定電話を「ガッチャ~ン!」した、同じ番号なんです。
「携帯番号まで知ってる! いったい誰や~~!?」 気持ち悪いもん、出ませんわよ。
切れてやれやれ・・と思いましたら、2分後に、同じ番号から また携帯着信がありました、もちろん出ませんわよ。

固定電話に、「お名前を・・・」と尋ねさせるほど、用心しているのに、携帯にかけて無条件で出るはずが、ないじゃないですかねぇ・・・。
3回もかけてくるのじゃ、間違い電話ではなさそうですが、用があるからといって、ご自分の都合ばかり考えずに、受ける側に配慮したかけ方を、考えて欲しいと思いました。
お仕事の電話に出ないと、入るべき注文やお金が入ってこなかったりと、損害が発生しますが、管理人の所にかかってくるのは、お仕事の電話ではないので、出なくても、管理人に損害は、発生しないもんね(笑)

**********************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

公開(提供)準備中です

著作権消滅曲のピアノ伴奏譜は、古いせいか オカリナで演奏して楽しい・・というのが、少ないような気が致します。
管理人、作り上げてから、がっかりすることが、しょっちゅうです。

おしゃれに編曲されている新しい楽譜には、編曲者の著作権が存在しますので、曲集や楽譜を所持している管理人が、自分用として使用する分には問題無くも、皆様に提供することは出来ません。

おしゃれな編曲が施されていないけれど、そこそこ吹き応え聴き応えのある、著作権消滅曲というのは、少なそうですが、そういう楽譜で作成した伴奏カラオケを、提供予定・・もちろん無償・・・で、ただいま準備しております。

お楽しみに! 
・・・って、そんな人、いるかな???(爆)

掲示板の方へ、ご意見を頂戴できるとうれしいです。
http://www.play21.jp/bbs/ocarina/index.html

すでに、直メールでもいただいておりますので、掲示板に書くのは恥ずかしいという方は、直メールでどうぞ!

**********************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2019年2月17日日曜日

アルビノーニのアダージョ

管理人が好きな曲の1つです。
無料楽譜サイトで楽譜を貰ってきて、弦楽オケのカラオケが出来ているので、皆さんに演奏用のカラオケ伴奏が提供できると思い、念のため、調査致しましたら、1751年没の トマゾ・アルビノーニの作曲ではなくて、1998年没のレモ・ジャゾットの作品だそうなのです。

ジャスラックのデータベースも調べましたら、作曲者として両方の記載がありまして、アルビノーニは、既に「PD」(パブリックドメイン)でも、レモ・ジャゾットは、2069年まで著作権が保護されますから、ダメですわね。

弦楽オケに、後半で加わるパーカッションがカッコ良くて、我ながら良い出来だと、気に入っているのですが、提供できないのなら、しょうがないから、自分でデリバリーで演奏しましょうか!

ユーチューブに、オカリナ音入りの参考音源を上げましたので、聴いてみて下さい。




夕べ、掲示板に2曲加えましたので、そちらもどうぞ
http://www.play21.jp/bbs/ocarina/index.html

**********************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2019年2月16日土曜日

カッチーニの代わりに

管理人、「カッチーニのアヴェマリア」の公開を目論みましてね、著作権の関係を調べてわからなかったから、ジャスラックに問合せしたのです。

結果は、下に書いた通りで、公開はアウト!が決定したので、代わりを公開しました。

線上のアリアです。

http://www.play21.jp/bbs/ocarina/index.html

クラシック曲は、無料ダウンロードできるサイトがあるんです。
無料のはずが、有料サイトに誘導されたりすることがありますから、要注意ですが、ときどき、すっごく良いのが見つかることがあります、これもそのひとつで、とても気に入っています。

**********************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2019年2月15日金曜日

カッチーニのアヴェマリアについて

1995年に、カウンターティナー「スラヴァ」の歌唱でCDが発売され、ファンを魅了した「アヴェ・マリア」は、作曲者名から、「カッチーニのアヴェ・マリア」と呼ばれ、
シューベルト、グノーとならび、三大アヴェ・マリアと言われ親しまれ、オカリナで演奏される方も多くなっています。

その後、作曲したのは、1618年没の「ジュリオ・カッチーニ」ではなく、ソ連の音楽家ウラディーミル・ヴァヴィロフ(1925-1973)であると言われるようになり、現在に至っております。

作曲者がカッチーニなら、著作権はとうに消滅しておりますが、1973年没のヴァヴィロフの著作権消滅は、2044年です。
ジャスラックの作品データベースには、カッチーニではヒットしますが、ヴァヴィロフでは、ヒットしません。

著作権消滅曲の音源公開を目論んでいる管理人、公開して、請求が来てはかないませんので、ジャスラックに権利関係はどうなっているのか、問合せを致しました。
以下は、その回答です。

「ヴァヴィロフについては、ロシアの著作権管理団体に照会中であり、回答が届き次第、データベースに搭載し、ジャスラック管理曲として公開予定。」とのことでした。

通称「カッチーニのアヴェマリア」の著作権は、消滅しておりませんので、演奏等使用される時は、ご注意ください!


**********************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2019年2月14日木曜日

著作権保護期間50年から70年へ

ご存じの方も、多いと思いますが、あまり身近に感じられない問題なので、念のため、お知らせ致します。

環太平洋パートナーシップ協定の締結及び環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定の締結に伴う関係法律の整備に関する法律(平成28年法律第108号。以下「TPP整備法」という。)による著作権法の改正(平成30年12月30日施行)により、著作権の保護期間が、著作者の死後70年となりした。
文化庁のホームページです。
http://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/hokaisei/kantaiheiyo_chosakuken/index.html

著作権法の詳細についてはこちら
http://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/hokaisei/kantaiheiyo_chosakuken/1411890.html

要するに昭和42年(1967年)に亡くなられた方の著作権は、死後50年間(2017年12月31日まで)保護され、2018年1月1日に、パブリックドメインとなりました。

この法律の施行により、昭和43年(1968年)に亡くなられた方の著作権は、保護期間が20年加算され、死後70年間(2038年12月31日まで)保護され、パブリックドメインとなるのは、2039年1月1日となります。
速い話、今後20年間、著作権が新たに消滅する曲は無い!ということです。

有料演奏会、出演者にギャラが発生する演奏会などで、使用されるときは、ご注意くださいませ。


**********************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

反応なしは寂しい!!

誰からも、なんの反応もないのは、寂しいなぁ・・・
えっ、クラシック曲の難しいのばかりだって・・・
それじゃ、誰でも知っている やさしい曲をどうぞ
http://www.play21.jp/bbs/ocarina/index.html

**********************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2019年2月13日水曜日

春の歌

寒さは本格的で、正に「冬」ですが、立春がすぎたので、春の曲の準備をしています。
童謡の「春よ来い」、ユーミンの「春よ、来い」「早春賦」「なごり雪」「北国の春」「うれしいひなまつり」・・・などなど。

演奏したいと思った曲で、伴奏カラオケが手元にない曲は、
1.無伴奏で演奏する
2.市販曲集、市販CD、ダウンロード販売サイトから探す
3.伴奏カラオケを作る

どれかにします。
手元にカラオケがあっても、オカリナで演奏しにくい、聴きばえがしない、気に入らない・・といった理由で、代わりを探すことが良くあります。

夕べも、ユーミンの「春よ、来い」見ていました。
いく種類も、手持ち楽譜があるのですが、もうちょっと・・・別のはないかなぁ・・・とネット検索しました。
通常、ピアノ弾き語り譜から探し当てるのですが、な・な・な~んと、オカリナ用のピアノ伴奏譜付き楽譜が売られていて、びっくり仰天! 
オカリナ用と言えば、メロディ譜だけというのがほとんどで、こんなの初めて!それもピアノ伴奏譜付きとしては、格安の226円。速効で購入しました。 

はい、カラオケ伴奏が出来上がりましたです。来月のデリバリーから投入します。



**********************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2019年2月10日日曜日

また騙された!

誇大広告が多く、「広告に偽りあり」と言われますが、「演奏会にも偽りあり」が見受けられ、管理人、また騙されてきました。

「ハーモニカ演奏会」とあったので、1人で吹かれるのかな? それとも、最近多くなった、種類の異なるハーモニカを使用した 厚みのある合奏を聴かせて貰えるのかな? と期待して出かけました。

「ハーモニカ演奏会」⇐ この言葉に、想像を膨らまして、期待しちゃった管理人がいけなかったのか!?
開演時刻になりましたら、演奏者らしい人が、なにやら分厚いファイルを配り出しました。
中には、歌詞のコピーが30曲あまり、ファイルされていました。
そして宣うには、「1番からね」
ソロハーモニカにあわせて、ファイルの1番、つまり1頁目から歌わせられる 歌声喫茶もどきが始まりました。
演奏者曰く「20曲歌ってボケ防止!!」だそうです。

どこが、「ハーモニカ演奏会」なの? 無料だから、なんと標榜しても良いというわけじゃありませんよね、貴重な時間をやりくりして、わざわざ出かけたのに・・・。
奏者が、ハーモニカを吹き吹き、アーだ コーだと注文をつけながら、客席を睨んでるので、管理人 中座して帰るに帰れず・・・。

知らない人無料演奏会には、行くもんじゃないと思った管理人です。

毎年開催しております、「いち凛のオカリナサウンド・デリバリー」無料ライブに、新聞記事などをご覧になって来られるお客様も、同様に思って帰られてるのかなぁ・・・と思った管理人です。
でも管理人は、「オカリナ演奏会」と言って広報し、歌を歌わせたりした事は、一度もございません。歌いたい方が、勝手に歌い出しても、止めたり致しませんが(吹くのが忙しいので)、その勇気は、出ないのではないかと、思います。

**********************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2019年2月8日金曜日

伴奏カラオケの移調方法

掲示板の「2058」スレッドに書かれた、太田裕美さんの童謡CDは、「どんじゃらほい」です。
http://www.play21.jp/bbs/ocarina/index.html

童謡唱歌46曲が収録されていて、子供と一緒に歌えるように、カラオケ付きの2枚組です。分厚い歌詞カードは付属していますが、楽譜は付属していません。

市販されている童謡楽譜とは、調を変えて歌っている曲もありますから、楽譜とCDをお持ちでも、そのままでは、演奏利用出来ません。カラオケの移調作業が必要になります。
この2枚組CDをお持ちで、カラオケを使用してオカリナ演奏をされたい方は、作業方法をお教えしますので、掲示板の方へでも、お申し出ください。



**********************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2019年2月6日水曜日

道路拡幅工事と思ったら・・・

管理人の散歩コースの県道が、拡幅予定となって久しいです。
道路幅が約2倍になり、国道とのアクセスも便利になるらしいですが、対象家屋に立ち退いて貰うのは難しく、やっと転居取り壊しが終了し、更地となりました。
その更地となった所に、二階建ての立派な現場事務所も出来、いよいよ拡幅工事が始まるか! と期待した管理人です。

近くを通過する度に、現場を覗くのですが、道路拡幅工事にしては、どうも様子がおかしい。
地下道を作るわけでもないのに、幅いっぱい大きく深く掘り進んでいるのです、ほらね。





なんと、拡幅工事前の、遺跡発掘調査だったのです。白い↑は、発掘された土器で、まだ取り上げられていません。


 こちらは、発掘調査が終わって、埋め戻された所です。

拡幅工事現場事務所と思った二階建て事務所は、発掘調査事務所でした。
駅の構内に、日本唯一の縄文時代の住居跡が保存公開されている 東武桐生線「阿左美駅」前道路の向かい側なので、こういう事なのでしょうね。
駅構内の「阿左美遺跡」は、約3,800~3,200年前の縄文式中期後半~後期前半の集落跡だそうです。

藪塚温泉最寄り駅である「藪塚駅」と、東京方面からの桐生市の玄関口「新桐生駅」の間の小さな駅のため、現在、東武特急は停車しませんので、1つ手前 藪塚駅で下車して 各駅停車に乗り換えないと、遺跡見学はできません。
見学料は聴取されていません、駅の利用者は無料で見学できます。

管理人に、ご連絡いただければ、藪塚駅でも、新桐生駅にでも お迎えに参上仕ります(笑)

道路工事が完成して開通するには、まだまだまだ・・・時間がかかりそうです。


**********************************************************
 ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2019年2月5日火曜日

2曲

参考音源ですが、夕べ加えました。良かったら聴いてみて下さい。
こんな風になるのか・・という ご参考品です。

バージョンアップしたFinale25は、まだインストールしたばかりで研究不足もあり、ピアノ音は、Finale2012よりもスッキリした感がありますが、オカリナ音がねぇ・・・2012の方が、ずっと良いと思う管理人です。
いいとこ取りできないか、今後の研究課題です。
取りあえず、管理人が現状で良いと思う方で、出力しています。

どこにあるかは、今日初めて ここにいらした方でなければ、おわかりですよねぇ~


**********************************************************
 ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

2019年2月4日月曜日

びっくりでしたわ~

郵便物を投函しようと思ったら、近所のポストの集配時刻を過ぎていたので、本局まで出しに行こうと思い、車を乗りだそうとしましたら、遠隔操作でドアが開きません。
ありゃ、出がけに電池切れ?! と電池を取り替えても、開きません。

おかしいなぁ・・・まあ帰ってからの事にしましょうと、キーを差し込んでドアを開け、エンジン始動しようとしましたが、反応無し!
やだわ、故障知らずのザッツ君 どうしちゃったのかしら? 
ディラーさんに電話して、来て貰いましたら、金曜の夜にルームランプのスイッチを入れっぱなしで、放電しちゃったらしい
年が明けてからは、インフル流行期に突入したせいか、デリバリーが減り、管理人のお出かけそのものが激減しましたから、こういう事になっちゃったのね。
ルームランプじゃ、車に乗り込まない限り、わかりませんわ。

古かったので、バッテリーごと、取り替えて貰いました。
お出かけが、デリバリーでなくて、良かったです。出発が、2時間半も遅れちゃね・・。

ディラーさんを待っている間、歩いてお買い物に行ったりして くたびれちゃったし、郵便物の到着が、1日遅れても、先方が死ぬわけではないので、本局まで投函しに行くのはやめにして、明日のポスト集配を待つ事にしました。


**********************************************************
 ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村