2015年1月31日土曜日

個人レッスン教室紹介ページ開設

今まで、当館に有りそうで無かった「個人レッスン教室」の紹介ページを開設致しました。
http://www2.wind.ne.jp/ocarina/joho2/lesson.html

以前から掲載のご希望はあったのですが、考えるところがありまして、「オカリナサークルとグループレッスン教室」 そして、「無料体験レッスン」だけに、留めておりました。
オカリナサークルやグループレッスン教室は、会費や指導料もお手頃で参加しやすいですね。お仲間と一緒に練習できれば、恥ずかしくないし 楽しいです。

しかし、もっとレベルアップを図りたい、早く うまくなりたいと考えたら、やはり個人レッスンに勝るものはないと考えます。
個人レッスンは、あなたの都合の良い時間に、あなたの技術レベルに合わせ、あなたのさらなる上達を目指した指導がして貰えます。

・・・と言うわけで、新規開設いたしましたので、掲載を希望される講師先生は、登録フォームからご登録くださいませ。
http://www2.wind.ne.jp/ocarina/joho/touroku7.html

マンツーマンのレッスンとなりますので、指導料はそれなりにお高くなります。 それだけお支払いする受講生の期待も大きいです。掲載する当館も責任があります、指導力のある先生のご登録を、お待ち申しあげます。
うメェ~~♪ 演奏を目指しましょう

2015年1月29日木曜日

業務連絡デス

「群馬オカリナ仲間の集い」にオカリナアルファとして、ご出演の皆様
パート譜と音源が出来上がりましたので、明日 発送致します。

・・・とメールしましてから、ちょっとめまいがしたのでゴロッと横になって休んでテレビを見ていましたら、「明日東京は雪だ!」という天気予報を見まして、すわ、当地も降雪があっては発送できない・・・と、飛び起きて発送に行ったのですが、今日の発送受付は19時まででしたわ。

あ~あ、くたびれもうけ!
予定どおり、明日の発送になります。終日雪が降り積もって、車が出せなかったら、明後日ね(爆)

やさしい曲ですから、初練習 当日渡しでも良いと思うのですが、皆さんのお気持ちが、事前渡しの方が楽だと思いますので、一足先にお手元にお届けします。


怖いですか!?

下に公開した演奏ですが、「何が出るか!」 と怖がられるのか、スルーされて聴いて貰えていないみたいです。 ユーチューブのカウンターの回り方が、異常に少ないです(笑) 

聴いてみようと、クリックした途端に「きゃーーーー!!」なんて悲鳴は、聞こえてきませんし、画面にお化けも出てきませんよ。青空に、鳥が一羽 ピースピースと飛んでいるだけです(笑)

オカリナ組曲第5番第2曲(ピアノ伴奏バージョン)



平成26年10月19日オカリナフェスティヴァル in 奥信濃で演奏させていただいた曲、「オカリナと弦楽オーケストラの為の組曲」第5番第2曲のピアノ伴奏バージョンです。オケバージョンもユーチューブに公開中ですので、合わせてどうぞ。

出番20分前に転落事故が発生しました。落ちてしばらく、息が出来ない状態でしたが、頭を打ってなさそうでしたし、出血もなかったので、根性でプログラムどおりにステージを務めさせていただきました。

2015年1月28日水曜日

壊れた!

・・・と言っても、管理人ではございません。
我が家のデジタルメトロノーム君です。 それも、あいついで2つよ~~ 安物はダメね~~

デジタルでも、アメリカ製のお高いのは、十年以上使っているのに元気ですけど、国産の安物は、もう壊れちゃった。去年買ったどっか産の安物も 一緒に壊れましたけど(笑)

確か、まだ3つありますけど、補充しときませんとね、また壊れるかもしれんもん
安物はやめましょう。結局高くつきます。
もっとも、誰かが人間メトロノーム・・・基 指揮をしてくれれば、要らないのですけどね(笑)

2015年1月26日月曜日

火山久作曲:Missa Brevis よりSanctus

Missa Brevis  より Kyrie に続く2曲目の曲 Sanctus 。 もち、生演奏じゃありませんよ、管理人作DTM音源です(笑)
http://www.ocarinahp.jp/sankou/ksanctus.mp3





2015年1月24日土曜日

土手医者から転院

管理人が、去年10月19日に、突然開けられたドアから差し込んだ まぶしい光に目がくらんで、本番中のホール内階段ステップから転落し、群馬に帰った翌日から通っている整形外科医院
当初の診断は、第二腰椎圧迫骨折により全治三ヶ月。骨密度検査結果は問題無く、骨粗鬆症ではないけれど、骨折の治療は骨粗鬆症の治療と同じだから、骨粗鬆症の治療薬と注射で治療を行う。週1回の注射に20回通ってくるようにとの指示であった。

つまり、全治三ヶ月だけれど、治療には20週、5ヶ月を要すると言うこと。
鎮痛薬と湿布も処方された。

1ヶ月後に診察を受けたときに、「胃が痛くなったので、鎮痛剤の服用は2週間でやめた。」と言ったら、「鎮痛剤は飲まない方が良い、胃潰瘍になったらそっちの方が重大!」と宣う。
それは、初診の時に言うべき事項でしょ。

次にレントゲンを見ながら言った台詞・・・「あんたが動きすぎるから、骨折した当初よりもつぶれた。」 これも、初診時に注意しておくべきでしょ。

「胃潰瘍になるともっと困るし、痛みがないから治ったと思いこみ動きすぎると、もっとつぶれることがあるから、鎮痛剤を飲むのはほどほどにして、くれぐれも動きすぎないように!」
いい年をした医者のくせに、このくらいの日本語が使えないか!

「スーパーに行ってたくさん買い物をするな、前屈みになるな。」 とだけは、言われましたよ。
でもね、300m先のコンビニで1リットルの牛乳だけ買って帰るのさえ 大変だったのだから、そんな事は言われなくても、わかりますわ。
「安静にしていなさい」とか、「寝ていなさい」とかは、一切言われておりません。動けないから、寝てましたけどね(爆)

そこは、診察が必要な時は、リハビリ担当看護師が指示するとかで、1ヶ月後の診察以来 お呼びがかからずに受傷から三ヶ月が経過してしまった。

3ヶ月目の18日の主催コンサート時、背中の痛みがひどく、右足にしびれまで出てしまったので、翌19日の通院日に 「診察をお願いします」と、受付で言って、リハビリ担当の看護師に言って、注射後、診察室前で待っていたら、受付から「計算が出来てます。」と呼ばれたので、診察を受付と看護師に頼んだはずだと言ったら、看護師が飛んできて「今日は何ですか?」ですってさ。

「何ですかって、全治三ヶ月と言われた今日が3ヶ月目の日だ。先生には、2ヶ月お目にかかってない(診察してもらっていない)。昨日から右足にしびれが出ているのだけど、今日も診察は要らないと言うのなら、このまま、もう2ヶ月注射にだけ通うのか!」 と言ったら、聞いてきますと引っ込んで、戻ってきたら「先月、2ヶ月目のレントゲンと診察を忘れました。」ですと。診察を頼んだのに、先月ばかりでなく、今月の3ヶ月目のレントゲンと診察も忘れていたんでしょ!

レントゲンを撮ってから診察に呼ばれましたら、レントゲンを見ながら言われたのが、また 「前よりも一層つぶれた。」ですと。 
2ヶ月間、経過観察のレントゲンも診察も忘れて、ビタミンD剤と注射に電気で、ほったらかしにしておいて、1ヶ月目よりもさらに悪くなったなんて、よく言えたもんだ。

「全治三ヶ月と言われ、今日がその三ヶ月目ですが、昨日突然、右足にしびれが出てしまった。あと2ヶ月注射に通えば、治療は終了ですか?」と尋ねたら、「注射が終わったら、検査をして、その後は飲み薬になる。」
「その薬は、どのくらいの期間服用するのですか?」
「一生だ!」
「初診時に骨密度検査をして、骨粗鬆症はないと言われているが、なぜそうなのか?」
「骨密度は関係ない、骨折したのだから、また骨折するかもしれない、だから一生通ってこい。」

今頃、骨密度が関係ないというなら、骨密度検査なんて不要でしょ。
20回の注射終了後に、まだ治療が必要というのなら、初診の時に言うべきでしょ。
レントゲン写真を見て、「前回よりも、一層つぶれた。」と毎回言うが、そんなことは、私だって見ればわかるんです。それよりも、だったら今後どうするか、どう治療を進めるかでしょう。そういった話は口にせず、自分が安静を指示していなかった事を棚に上げて、「あんたが動きすぎたから・・・」と、結果が悪かった責任を患者に押しつけ、いたづらに不安を煽る医者は不要です。

骨粗鬆症による圧迫骨折でも無いのに、「全治三ヶ月だけれど、骨密度検査結果で骨粗鬆症は無いけれど、骨折した事実があるから、まず注射に5ヶ月、その後 骨粗鬆症薬を一生飲め!」なんて初診でいわれれば、とっとの別の医者に行きます。
・・・・と言うわけで、ヤブよりひどい土手医者から、今日転院しました。

転院先は、整形外科の元々のかかりつけ医です。遠方なので、寝返りもきつい、起き上がるのもきつい状態では、少しでも近いところと思い、近くに行ってバカをみました

今日の初診で、同じようにレントゲンを撮り、骨密度検査も行いましたが、言うこと(診断)が、口調からして全然違いました。
毎週20回通えと言われた注射は、薬品名を見ただけで不要と言われ、1週間に1回飲む飲薬に変更され、2週間分処方されましたので、通院も2週間に1回と半分に減り、経過観察することになりました。

「動けなかったから、足腰の筋肉が弱ってしまっている。一日も早く回復させたいので、先ず散歩から始めたいといったら、『散歩はダメ! 運動したかったら、横になって足の上げ下ろし運動でもしろ!』と、19日に前医で言われた。」と言いましたら、「確かに最初は寝たままの運動だければ、もう散歩OK!」と許可がおりました。

前医の初診点数 1999点(買わされたものの、つけると痛くなるので使っていないコルセットの点数は除く)  
今回 777点  同じ整形外科の初診で、なぜこんなに違うのでしょう? 不必要な検査はしないで欲しいし、同じ2方向のレントゲン撮影で、点数が大きく異なるのも疑問です。なお、転院先の方が規模がずっと大きいし、設備も充実しています。
早く夢職バラ色の生活に戻りたいです(笑)

あと3人で100人

「群馬オカリナ仲間の集い」は、あと3人で、出演者数が100人となります。
申込み組数は16組ですので、あと先着6組で締めきりとなります。

さて、締切日の2月7日を待たずに6組埋まるか! 募集組数に満たないまま、締切日を迎えるか! どっちでしょうか!
いずれにしろ、賑やかなイベントになります。皆様、本番までの過程から楽しみましょうね!!

 詳細な募集要領を差し上げますので、メールか電話をください。アドレスと電話番号は、チラシに掲載してあります。

2015年1月23日金曜日

確定申告完了

夢職無収入の管理人、今年は確定申告なんて関係ないかと思いましたら、自分が長年掛け金を払っていた生命保険会社の個人年金に源泉徴収されていまして・・・・
なんで、貯金を下ろすのには税金がかからないのに、個人年金を貰うとかかるのよ。
それだって、政府の国民年金は当てにならんし、扶養してくれる子もいなくて、自助努力せにゃならんから仕方なく掛けていたのに・・・。
加入したときのうたい文句だった二倍になるはずが、バブルがはじけて、掛けた元金のまんまなのにねぇ・・・そこからも税金を搾るか!!

確定申告をしないと、源泉徴収されっぱなしになるので、仕方なくやりました。
去年パソコンを買い換えたので、カードリーダーのセットから始まり、関係ソフトのダウンロード、セットアップのし直しで、1時間半もかかってしまいましたわ。

昨日、ちゃっちゃと手計算したとおりの結果が、E-tax の入力画面で表示されまして、終了でした。

税金がちょぴっと戻ります。

参加者を募集中ですが練習日等決まりました。

オカリナアルファとして、7月5日(日)開催の「群馬オカリナ仲間の集い」に出演することになりまして、当面の練習日と会場が決まりました。
第1回は、2月7日(土)16時~18時  桐生市市民文化会館で行います。
以後、同会場、同時間で2月21日(土)、3月14日(土)、3月28日(土)・・・と、月2回ペースで行います。

16時練習開始なのは、この時刻でないと来られない参加者がいて、18時終了は、この時刻で終了したい参加者がいるので、現参加者の都合を最大限に尊重した結果です。
会場は、13時から入館可能なので、早く来られる人は、音出し練習可能ですし、18時以降も残れる人は、練習可能です。 管理人は、カギの開閉責任があるので、最初から最後までお付き合い致します(笑)

群馬県外にお住まいの会員さんも、ご参加くださいます。参加者は、まだまだ募集中ですので、お気軽にお声かけください。メールは、 ocarina@po.wind.ne.jp   手っ取り早くお電話は、0277-77-0739

<参加条件>は、オカリナアルファとしての参加ですので、非会員の方はご入会ください。(会費1口1,000円) これだけです。詳しくはこちら http://www.ocarinahp.jp/index.html
<参加費>は、「群馬オカリナ仲間の集い」出演費、練習会場費、当日弁当代その他諸経費として、月1,500円集金し、7月5日の本番終了後精算
<演奏予定曲>は、「ふるさと」三重奏、「福島の子守歌」三重奏
SF、AC、BCの3パートですが、AF或いは、BCで参加して下さる方が今後いらっしゃれば、4重奏に変更も可能です。
どちらの曲も、参考音源、パート音源を、CDーRで差し上げますので、それで、自宅練習可能です。
やさしい曲ですので、途中参加可能ですし、月2回の練習に皆勤しなくても、大丈夫です。
皆様の、ご参加をお待ちしております。


2015年1月21日水曜日

冬眠

骨折治療中の身を押して 先月、今月と開催した主催イベントは、18日で終わりました。次は4月12日ですので、管理人も ようやく冬休み。 後出しジャンケンのような診断を繰り返し、信用できないヤブ医者から転院して、3ヶ月 冬眠 します。

お急ぎで無い方の管理人へのご連絡は、通常どおり E-mail かホームページ内のメールフォームをご利用ください。
お急ぎのご用の方は、携帯メール、或いはお電話をください(笑)

2015年1月19日月曜日

録音

ラジオ高崎で、1月8日に on AIR したときの録音がCD-Rで届きました。
「高崎を楽しむ」というテーマの「ラッキータウン高崎」という番組でした。
管理人、自分の声が嫌いなんです。だから、ちょっとドキドキしながら、CD-Rを聞きました。
なぜか、ラジオ局で録音した声は、いつもの自分の録音の声とは違っていました。

オカリナの生演奏をして欲しいと言われまして、番組冒頭に「オカリナと弦楽オーケストラの為の組曲」第5番第2曲、最後に第2番第5曲を管理人演奏で流していただきました。
どちらも管理人が大好きな曲、電波に乗ったというだけで、感無量でした。
 
内容は、オカリナについてのお話と昨日高崎で開催したアンサンブルコンサートのご案内だったのですが、早速、「聞きたい!」なんて、ラジオ高崎が入らない地区にお住まいの方から言われました。
ユーチューブや、ネットにあげられる性質のものではございませんので、お聞きになりたい方は、管理人の自宅にお越しくださいませ。コーヒーを入れて、お待ちしています(笑)

2015年1月18日日曜日

コンサート終演!

管理人がまともに動けないので、いつもよりも多い 6名のスタッフをお願いし、「華麗なるオカリナアンサンブル」コンサートは、無事終演することができました。
写真も、いつもより撮影枚数が少ないのですが、なんとか皆様にお見せ出来るのが撮れていました、ホッ!
ながめフェスのように、ステージにはりついての司会進行もないし、演奏もしないし、ラクチンのはずなのに、午前中から背中がチクチク痛いし、右足はしびれてくるし、おかしいと思いましたら、動きすぎでしたわ。
つけていた万歩計が、先月のながめフェスのときは2900歩だったのに、今日は6600歩 距離にして約4km 
写真撮影も、少なくしたんですけどねぇ・・・。骨折してから今日でちょうど3ヶ月、こんなに歩いた事はありませんでしたわ、これじゃぁね。
 
解放しなかった二階席は、座席に肘当てがありません。つまり、横になれるんです。二部は、ここで休ませて貰いました。
丸まって見えるのは、管理人が持参した膝掛け毛布。 これを枕に、極上のアンサンブルを横になって聴くなんてねぇ・・・。
これで、足がシビれてなければ最高なんですけど。
 
明日が整形外科の通院日です。骨折当初、全治3ヶ月と言われましたが、3ヶ月たってまだこの程度?!って、聞いてこなくちゃ。 
骨粗鬆症というわけでもないので、管理人は、「藪!」と思っているのですが、「年のせい!」なんて言われるかも・・・(爆)

2015年1月17日土曜日

明日はアンサンブルコンサート

「華麗なるオカリナアンサンブル」コンサートが、いよいよ明日になりました。
http://www.ocarinahp.jp/en/270118/270118.html

管理人 なにか忘れ物をしているような気がしておりましたら、「スタッフ行動計画」を作るのを忘れてました。
今回は、いつもお願いしている方が複数、都合が悪くて 頼めなかったものですから、スタッフ初めての方が3名になりました。
慣れている方なら、「いつものとおりね」 で済みますけど(笑)、初めての方は、何をしたら良いのか、不安ですよね。
だから、毎回必ず、「スタッフ行動計画」を作って、集合したら、先ずミーティングを行います。
明日も12時からミーティングして、開場に備えます。

明日は、お天気も良さそうですし、楽しいコンサートになりそうです。管理人、会場でお待ちしていますね。

2015年1月16日金曜日

参った参った!

管理人 ホームページ運営で、連絡を取らなくてはならないことがあります。
先日大事な用件で、メール致しましたら、お返事がありません。
戻ってきていないので、メールアドレスは、生きているはず・・・・
複数のメールアドレスを持っている方は、メインのものしか メールチェックしないことがあるので、他のアドレスをないかと探しましたら、某所に掲載がありましたので、こちらが現在のメインアドレスか!と思い、早速、過日送付したメールを転送致しました。

やれやれ・・・と思うまもなく、最新のはずのアドレス宛メールが、戻ってきてしまいました。
メールがダメでは仕方がない、電話しようか! と これも某所記載(最新情報のハズ)の携帯電話番号に電話しましたら、「使われておりません」と言われ・・・
じゃぁ、固定電話に・・・と、コールしましたら、いくら呼んでもお留守らしくて、繋がらず・・・。

また探しまくって、やはり別な某所記載のFAX番号を見つけて、FAXしたところです。
これで、お返事が無かったら、もう、知らんよ(笑)

管理人が整理・管理している名簿には、携帯番号も固定電話もFAX番号も記載があるのですが、全部変わっていました。転居されたので、整理しなおしたはずなのに、また転居されたか?!
これだけ、変わる人も珍しい。

モーツァルティアーデについて(最終)

管理人が初めてモーツァルティアーデを聴いたのは、21年前 1994年1月8日(土)栃木県佐野市で開催されたコンサートでした。 演奏したのはもちろん、一昨年に亡くなったAさん、当時32歳 火山オカリナアンサンブルで 既に実力NO.1のトップソリストでした。
管理人 初めて聴いたこの曲にすっかり魅了されまして、前橋の会に入会しました。

以来21年の月日が流れましたが、21年間でAさん以外にこの曲をステージ演奏したのは、管理人ただ一人
このまま放置すれば、埋もれていく曲です。
そこで、去年1月のアルファ主催ニューイヤーコンサートで、この曲が18番だったAさんを忍び、追悼演奏ということで、管理人演奏で来場者の皆様に聴いていただき、「吹き繋いでいきましょう」と、提案させていただきました。ここ↓にも書いたことは、13日のブログのとおりです。
http://www2.wind.ne.jp/ocarina/kayama/mozartiad.html

アンサンブル仲間は大勢いるのに、なぜ、21年もの長きに渡って、演奏しようと挑戦する人が、管理人以外にいなかったのか?とても不思議に思い、いろいろ考えました。

たぶんこんな理由かな・・と思います。
Aさんは、5歳からヴィオリンを習っていました。大学オケでは、出来るものはつまらないと、ヴィオリンではなく クラリネットを吹いていたそうです。
「それだけの音楽的な素養・実力があるAさんだから、あの曲は演奏出来る。楽器経験のない自分には、絶対無理!」 と、ほとんどの人が、挑戦することさえ 放棄していたのではないでしょうか!?
ちなみに、もう1曲の火山オリジナルソロ曲「炎の踊り」は、やさしいので、演奏する人は、何人もいました。
奏者Aさんの実力が、あまりにも高かったから・・・みんながみんなして、あの曲を敬遠して演奏しようと思わなかった。演奏出来るなんて思わなかった・・・。

唯一の例外が、ズーズーしく現実主義の管理人!
コンピューターじゃなくて、生身の人が吹いているのだから・・・・
自分が惚れた曲は、何が何でも演奏したい・・・
と考える管理人だけが挑戦して、挑戦したからこそ 今があります。

管理人は、退会して7年後の平成19年5月の第4回ながめフェス、同年8月の神戸フェス。そして去年1月のアルファ主催コンサートでのAさん追悼演奏、5月の水戸フェスで演奏させていただきました。
Aさんのように長い楽器経験のない管理人が、会に在会していた当時から、この曲を演奏していたら、もしかしたら、他の会員も、「管理人が吹けるのだから・・・」と、練習を始めていたのではないか・・・などと考えます。

この1年で、どなたかがステージ演奏したというお話は、まだ聞こえてきていません。
オカリナ以外の楽器経験は、管楽器奏法研究目的で始めたフルート(5年でやめた)だけの管理人でも、演奏出来ました。
平成6年のAさんの録音は、Aさん32歳の時、その13年後の平成19年の管理人の録音、つまりこの曲を管理人が初めてステージ演奏したときの年齢は、32歳ではありません。

だから、Aさんのように長い他楽器の演奏経験がなくても、30代なんて若さがなくても楽譜に誠実に向き合い、取り組む熱意があれば、モーツァルティアーデは演奏可能です。
・・・ということで、演奏に取り組んでくださる方が、今後 現れることを、密かに期待しております。



2015年1月15日木曜日

火山久作曲:Kyrie

モーツァルティアーデの事を書きましたら、火山音楽についてメールをいただきました。
興味を持っていただくのは、大変うれしいのですが、楽譜については、「モーツァルティアーデ」同様でございます。
火山関連アンサンブルに参加されませんと、入手不可能ですし、入会したところで、すぐ「これこれの楽譜をください。」なんて言ったら、大顰蹙をかうことでしょう。
うちの会に来られても、火山音楽は、普段やっていませんから、メンバーの皆さんが やりたいと言い出すまでは、出しません。

手に入らないと思うと、余計気になり、欲しくなるのが人情ですが、皆さんが考えている程たくさん、火山先生オリジナルのオカリナ曲はございません。アレンジ曲もございません。
私がここ数年没頭して演奏している「オカリナと弦楽オーケストラの為の組曲」は、組曲だけで30曲(オカリナソロ)あります。昨年 私が依頼して、オカリナアンサンブルに編曲していただいたのが既に7曲
組曲だけで合計37曲です。 これを考えますと、火山先生の曲数はあまりにも少なすぎます。

私は、現在では、自身が練習する曲は、組曲のほかにもオリジナルソロ曲、アレンジ曲が有り、ありすぎて練習が間に合わなくて困るくらいですが、新しい楽譜、演奏したい曲の楽譜が欲しいというお気持ちは、かつて自分がそうでしたから、痛いほどわかります。

そこで、火山先生の楽譜は、著作権の関係でお出し出来ませんが、どんな曲なのか、聴いていただくことは、Finaleというソフトを持っていますので、出来ます。
夕べ9時過ぎにメールに返信してから、読みにくい先生手書きの原譜と仲間が写譜した これまた音符が五線の上に乗っているのかどうか わかりにくい楽譜を、照らし合わせ判読しながら、2時までかかって打ち込み、今朝から再度の照合と修正を行い、先ほど、音源としてできあがりましたので、公開致します。
火山久作曲:Missa Brevis  より Kyrie  http://www.ocarinahp.jp/sankou/kakyrie.mp3

平成10年に、オカリナで「アマチュア室内楽フェスティバル」に初出演を果たした時の曲です。
http://www2.wind.ne.jp/ocarina/situ/fes.html

Missa Brevis  には、kyrieのほか、AgnusDai  Sanctus  Benedictus  がありますので、そのうちに他の曲もお聴かせしましょう。
それにしても、管理人もご苦労様・・・と思います。
今朝は、音源作成中にFinaleに反乱を起こされ参りました。
楽譜どおりに鳴ってくれませんで・・・。SFソロパートなのに、なぜか他のパートも鳴っているんです。だから、ぐちゃぐちゃに聞こえてきまして・・・・。
ソフトの再立ち上げを、何度も繰り返し、やっと素直な音源としてエクスポート出来ました。
管理人から小さなお願い:火山音楽ばかりでなく、オカリナ組曲にも興味を持ってくださいませ。
組曲はオカリナアルファホームページでご紹介しています。http://www.ocarinahp.jp/index.html
楽譜も入手可能ですし、うちの会(組曲の会 アンサンブル・スウィート)への、ご入会も大歓迎です。



2015年1月14日水曜日

ヤナ奴はこれで・・・(爆)

これ見てください 
管理人が通販で買ったチョコレートです。割れていますが、買ったときは1枚の板チョコでした。
板チョコは、普通 溝に沿って、手でパッキンと割りますよね、管理人 手で割ろうとしたら、何としても割れないんです。
じゃぁ、固い物にぶつけて割ろう・・・と思いましてね、机にぶつけてみました。
そしたら、写真の如く、割れたのはチョコレートではなくて、机の方でした。チョコレートには、傷もつかない。
恐るべし 板チョコ!! オカリナ制作用のノギスで計ってみましたら、厚さ1.78cm、金槌でトッカントッカン叩いて、やっと割りました。
今度 ヤナ奴は、この板チョコで殴ってやろうか!!

2015年1月13日火曜日

うれしいことにカルテットになりました!

「オカリナアルファ」として、「群馬オカリナ仲間の集い」に参加しましませんか!という管理人の提案に、3名様の参加表明がありまして、本日、オカリナカルテットができるようになりました。

これで演奏曲の縛りが、なくなりました。

いえね、管理人が 「ご一緒に 何々しましょう。この指とまれ!」 と提案しても、まるで とまっては貰えませんでね。
管理人って、なんて嫌われ者なんでしょ! と、日頃から かなり ひがんでおります。

4人になればカルテットが出来ますし、さらに人数が増えれば、厚みが増し、1つの声部をさらに二分割も可能です、た~~~のし~~い!

とりあえず、締め切りは1月20日ですので、締めきり後に皆さんと相談して、持っていて使用できる楽器の種類によって三重奏にするか四重奏にするか決めたいと思います。
・・・というか、低音部楽器(BC、AF或いはAG管)を持っている人が、参加者にいるかどうかで、決まりますね。誰もいなければ、管理人が1人でBCパート、皆さんにSF、ACパートをお願いして三重奏になります。

夕べ SC管パートのある四重奏曲を、SC管を持っている人が少ないので、SCパートを削ってSF、AC、AFの三重奏に書き換えたところなんです。(ちなみに子守歌です)
超目立つSCパートを、受け持ってくれる人が加われば、SCを加えた4重奏が可能になります。
この場合も、AFパート希望の方がいらっしゃらなければ、管理人がAFを受け持ちますので、他の皆さんは、SFとACの2パートです。

難しいことはありませんから、怖がらないでご参加ください。管理人は、怖くないよ~~(爆)
ちなみに、自宅練習してくだされば、練習に皆勤の必要はないと考えますので、1月20日という締め切りはありますが、以後の参加も受け入れる予定です。

今朝開花したデンドロビューム
 

久々に火山久作曲:モーツァルティアーデ

管理人は、火山久の最後の弟子=末弟ですが、火山音楽をメインとしてオカリナ活動をしておりませんでの、久々の火山音楽のお話です。

昨年1月11日(土)の主催コンサートで「モーツァルティアーデ」を追悼演奏させていただき、この曲を「吹き繋いでいきましょう」と提案して、1年が経過致しました。
http://www2.wind.ne.jp/ocarina/kayama/mozartiad.html  
コンサートに来ていなかった方たちにも・・・と思い、これも書きましたが、なんの進展も耳に入ってきてはいません。

実は、ないないと思っていた、火山先生自身のピアノ伴奏譜がありましてね、管理人、去年の2月にFinaleに打ち込んでみました。ピアノが弾けない管理人でも、練習すれば なんとか伴奏がしてあげられそうなくらい やさしい伴奏譜でした。
内緒話・・・そんなやさしい伴奏譜ですが、先生直筆の楽譜にも関わらず、明らかな間違い、音符の欠落が見つかりまして、そのままでは Finale にも落とせない、もちろん演奏も出来ないので、「オカリナと弦楽オーケストラの為の組曲」作曲者、間中先生に助けていただいて、修正致しました。
まぁ・・・火山先生の楽譜では、良くあることですから、「モーツァルティアーデよ、おまえもか!」と思った管理人でした。)

管理人は、Finaleで楽譜を作成することについては、かなり慣れてきましたが、出来あがった楽譜から 人の演奏に近い形でオーディオファイルにするには、また別な高度な技術を要するため、管理人の腕では、ぎこちなく聞こえたり、不自然に聞こえる箇所があります。

例えば、機械は生真面目・正直なため、フェルマータが2つ続くと、ついている音符1つ1つを、ばっちり延ばしてくれたりします、それじゃ延ばしすぎだって・・・。
ポーズのカンマをつければ、ブチッ!と切ってくれちゃいます。 
トリルは、正確過ぎて、笑っちゃいそうです。
(フェルマータを取ってしまって、代わりに必要な長さの音符を書き加えて演奏させたり・・・と、管理人にも出来そうな方法もありますが、面倒なので、音符や記号はいじらずに、エクスポートしています。)

それでも、もし誰か、楽譜を手に入れて、密かに練習している人がいたなら・・・・
生を聴いたことのない人、身近で生を聴かせて貰えない人の、練習の参考になるのではないか、などと考えております。
ぜったい間違わない、ミスタッチはしないけど、上に書いたとおりであることを認識され、割り引いた上でお楽しみください。 (生じゃないといって、それだけで バカにする人もいますので、念のため!)
火山久作曲 ピアノ伴奏付き 「モーツァルティアーデ」メロディは1953年作曲、ピアノ伴奏は1990年作曲です。
http://www.ocarinahp.jp/sankou/mozar.mp3

ユーチューブに公開しております、管理人演奏(平成19年の第4回ながめフェスの演奏)も、ピアノ伴奏ですが、これとは伴奏譜が異なります。当時、火山先生の伴奏譜の存在を存じませんでしたので、無伴奏では寂しい・・・と申しましょうか 下手なので、伴奏で賑やかして貰って ごまかすのが目的で(爆)、プロの方にアレンジ依頼して ピアノ伴奏をつけていただきました。 2つのピアノ伴奏を、比較して聴いてみたい方は、こちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=fIDlcKZ4dZ0
ピアノとうまく合っていないのは、合わせ練習2回で本番でして、お若いピアニストさんと お互いの呼吸を合わせるまでには 至りませんでした・・・汗汗   
アレンジ料と伴奏料に何万というお金をかけて、「無伴奏でいいわ!」 な~んて思った管理人です(爆)

密かに練習している方 練習に困ったら、ご連絡ください。管理人 お手伝いできるかも・・・です。
なお、モーツァルティアーデには、火山先生直筆の楽譜のほか いくつかの写譜があり、装飾音符、スラー位置など記号が若干異なります。上の2つの楽譜(1つは先生直筆、もうひとつ管理人演奏は、Aさんの写譜から管理人がFinaleに落としたもの)も、トリルがついていたりなかったり、スタッカートがあったりなかったりと、メロディに異なっている部分がありますが、それは、奏者が演奏するときに判断・選択すれば良いものと考えます。
 
「写譜」というのは、元の楽譜を正確に書き写したものであり、明らかな間違いを発見した時以外は、変更を加えてはいけないもの・・・と、管理人は認識しております。
そうでないと、写譜を重ねている内に、間違いに間違いが重なり、まるで別物になってしまう可能性が大きいからです。
だから、写譜した責任を明らかにするため、氏名と日付と、原譜からの写譜か、写譜からの写譜か、元の楽譜についての記載を、楽譜上に残す必要があります。
昔は、コピーなどありませんから、楽譜を増やしたかったら、写譜せざるを得ませんでしたが、現代はコピーがあります。
汚れている部分まで、そっくりコピーされるのはイヤ、綺麗な楽譜が欲しいと、写譜して書き間違われるくらいなら、写譜なんてしないで欲しいと思います。
 
なお、Aさんの演奏も、当時の仲間のプロギタリストさんのギター伴奏で、ユーチューブにアップされていますので、聴くことができます。
しかし、録音当時のAさん(21年前)と管理人(8年前) 2人とも楽譜どおりに演奏しておりません、楽譜をお持ちの方が、楽譜を見ながら聞いても??でしょう、ごめんなさい、悪しからず・・・です。
現在は、楽譜どおりの演奏を心がけておりますので、ご縁がありましたら 管理人の生を聴いてやってください。

2015年1月12日月曜日

早速 おひとり参加表明

「オカリナアルファ」として、「群馬オカリナ仲間の集い」に参加しませんか! という管理人の昨日の呼びかけに、早速 おひとり 参加表明してくださいました、うれし~~~~~~!

こんな風に ニッコニコの管理人
 
これで、オカリナデュオが出来ます。
あと一人参加してくだされば、オカリナトリオ
あと二人参加してくだされば、オカリナカルテット  管理人わくわくして、お待ちしてます。

早速、演奏候補曲音源をアップして、URLをお知らせしました。

眠れない・・・

昨日は、疲れちゃいまして、夕食後 19時に「大改造 劇的ビフォーアフター」を横になって見ていたら寝ちゃいまして・・・。目が覚めたのが21時!
「21時じゃ、オカリナ練習はもう出来ないわ」 と思いながらも、課題になっている部分をちょろっと吹いてから、今度は、「オリエント急行殺人事件」を見ながら、また寝てしまいました。
目が覚めたら0時!
寝室で寝なくちゃ・・・と思いながら、起き上がったのが0時半
片付けて、「さあ寝るぞ!」と寝床に入ったのが1時 
ところが、片付けている内に、目がさえちゃいましてね、ダメなんですよ。

しようがないから、また起き出してメールチェックして、作業して、メール書いて送信して・・・
2時に寝床に戻りましたが、眠れなくて・・・・。
寝酒を飲もうにも、我が家にはアルコールの備蓄はないのです。そこで、2時半にまた起き出して、牛乳を温めて飲んで・・・。
こんなじゃ、相当朝寝坊になるかと思いましたら、4時半に目が覚めちゃって・・・。

体に毒ですから、そのまま横になっていて 7時半に起きました。
トータルの睡眠時間としては、足りているのでしょうがねぇ・・・ 朝から肩がこっているのは睡眠不足の証拠ですね
眠るのにも体力が必要だそうです。眠れないのも困りますし、眠ったものの すぐ目が覚めてしまうのも困りものですね。
管理人の生活リズムは、24時~1時の間に就寝、5時半~6時に起床です。

毎日4~5kmの散歩をしておりましたが、骨折してから、まるで動けませんので、体力がかなり落ち、疲れやすいのも そのせいではないかと思います。
昼間 動いて体を使えないから、夜、「バタン!グーッ!!」だった以前のように、ぐっすり寝られないのでしょうね。

疲れたから(精神疲労)、ちょっと休もう・・・と、早い時間に テレビをつけて横になるのは、夕べのように、ますます寝られなくなりますから、やめにしますわ。

2015年1月11日日曜日

群馬オカリナ仲間の集いに

7月5日(日)開催の「群馬オカリナ仲間の集い」に、「オカリナアルファ」 として、エントリーしませんか!
既に、ご自分のお仲間とエントリー済みの方もいらっしゃいますが、重複出演OKですし、サークルとしては、出演申込みのご予定がなくても、ご自身は出てみたいとお思いの方も、いらっしゃると思います。

そこで、「オカリナアルファ」としてエントリーしてくださる方を募集します。
オカリナアルファは、どなたでも、どこにお住まいでも、会員になれますので、現在非会員でも、群馬県外にお住まいでも、千円の会費を払って入会されれば、参加可能です。
http://www.ocarinahp.jp/alpha.html

管理人が募集すると、どんな難しいことをさせられるのか!などと思われるらしく(爆)、敬遠されがちですが、管理人同様、好奇心旺盛、なんでも面白がる方 大歓迎です。

1.練習日  2月から月2回程度の予定ですが、皆勤の必要なし
2.練習曜日 平日になるか、土日になるか 参加者の都合優先
3.練習会場  参加者の居住地、利便性優先
4.演奏曲 「ふるさと」など、誰でも知っている1曲、その他テンポゆっくりの曲1曲
        ながめフェスの全員演奏曲に、気を持った程度のレベルの曲 
        練習日は設けますが、毎回参加しなくても、差し上げるパート音源に合わせて自宅練習してくれればOK!
5.参加費 エントリーに必要な金額+練習会場費の頭割り、教材費(コピー代、CDーR代)

「面白そう・・・出てみたい」という方は、使用可能な楽器の種類、希望パート、希望練習日(平日が可能か、土日が良いか)を1月20日(火)までにメールかチラシ記載の番号にお電話ください。


昨日公開したの忘れてた!

昨日の定期更新で、第14回ながめオカリーナフェスティバルの報告ページを公開致しました。
アルファのページから、お入りください。
http://www.ocarinahp.jp/index.html

管理人演奏曲を、ユーチューブ公開させていただきました。よろしかった聴いてやってください。
上記報告ページに、リンクさせました。
演奏してみたい方がいらっしゃいましたら、組曲の会にご入会ください、ご一緒に練習しましょう。
詳細は、ocarina@po.wind.ne.jp にメールでお尋ねください。

昨日、出演者様へ記念写真の発送も完了致しまして、フェスの事務が全部終了いたしました。
長い間お付き合いくださいまして、ありがとうございました。

次回フェスは、6月1日に出演申込みの受付を開始予定です。
毎度毎度、抽選するほど お申込はありませんので、「次回は出ようかな!」 とお考えの方は、ご安心ください。
「絶対出たい!」 と言う 強い出演意欲のあるサークルに限り、先行予約を受付ます。メールくださいませ(爆)

満開そして五分咲き 千客万来歓迎!

管理人、一昨年で退職致しましたが、長年フルタイムの仕事をしておりましたので、当地に越してきて16年になりますけど、友人知人がおりません。
家にいるからって、急に友人ができるものではありませんから、我が家に来るのは、新聞配達、郵便配達、宅急便屋さん、各種現金払いの集金人だけ(爆)

骨折してから、県外のオカリナコンサートなど遠くに遊びに行く予定は、おじゃんばかり・・・。
3月15日(日)の伊丹の「第二回日本オカリナコンクール」を聴きに行くのも諦めました。
近所の散歩すらできませんから、2ヶ月先とはいえ、群馬から伊丹までは・・・・残念!

・・・で、たいくつタイクツTAIKUTU 誰か遊びに来てくれないかなぁ・・・と思ってましたら、
先日は、なんと関西から旧地の方がご夫婦で訪ねてきてくれまして、ほんと うれしかったなぁ・・・
3人でオカリナ談義に花が咲いたといいますか、満開状態でした(笑)

そして昨日は、お手伝いに来ていただきましてね、お手伝いと言っても管理人が苦手な家事じゃありませんが(笑)
コンサート準備の作業をしながらでしたから、オカリナ談義は部咲き程度だったかな(笑)

お正月から千客万来気分になれて、うれしかったです。
以前と違って平日でも自宅対応できますので、お暇なオカリナ愛好者様は、遊びにおいでくださいませ。管理人 怖くないよ(爆)

オカリナについてのお悩みとか質問とか、メールをいただきますが、メールは行ったり来たりに結構時間がかかります。
相手の方の説明不足ということが多く、管理人が、ああだろうこうだろう・・・と推測し回答しても、肝心の前提条件が違っていたりします。また、それにそって回答し直しになりますが、お互い、時間を無駄にすることになりますので、群馬県内にお住まいの方でしたら、電話をくださるか、遊びがてら自宅までお運びいただけば、速攻で回答でき、場合によっては、昨日のように、解決策・解決につながる「ブツ」を、お持ち帰りいただくことも可能です(笑)

メールでの質問といいますと、どなたからのメールであっても、上に書いたとおり、管理人が考えらるだけの可能性を考え、何時間もかけて書き上げた長文の回答メールを送っても、それに対して「ありがとう」一言の返信メールも無い方が多いです。
ご本名はおろか、ハンドルネームさえ名乗らない方も多いです。 

「ハンドルネームでよいから最初に名乗り 初めてだったら簡単な自己紹介をする、回答してもらったら、気に入る回答でなかったとしても、見ず知らずの自分に対して 時間を割いて考えてくれたと言う行為に対して礼を言う 」という 人に、ものを尋ねる基本ルールだけは、大人なのですから、身につけて欲しいと思う管理人です。

2015年1月10日土曜日

コンサート準備

今日は、お手伝いの方が来てくださいましてね。18日のコンサートプログラムへのチラシ折り込みを、やっていただいちゃいました。管理人 そばで見ていただけ、へっへっへ・・・

毎週、誰か来てくれないかな~
 
そうそう・・・ラジオ高崎の放送は、10日と聞いていましたが、木曜日の番組だったらしく 8日に放送されたみたいです。
5日に録音に行ったときいただいた番組の進行メモを、管理人は読んでいなかったのです。
取材される形で、お話の流れを決めて、そのまますぐ 録音本番だったものですから・・・。
 
ラジオ局に放送時間を問い合わせたという方から、木曜だったらしいと聞きまして、持ち帰ってしまい込んであったメモを、見てみましたら、冒頭の挨拶に「木曜日のこの時間は云々・・・」と書いてありました、わっはっはっは・・・
そんなにまでして、聞いてみようと思った方がいたなんて、管理人 感激でした!
単に、チケットプレゼント応募のためだったかどうかは、聞きませんでしたが・・・(爆)
 
 
 

2015年1月7日水曜日

アンサンブルは諦めてソロ

管理人がへたばっているので、18日のコンサートプログラムの折り込み作業を、手伝いに来てくれるそうなんです、有り難いことです。
・・・んで、慌てて印刷してます。プリンターが勝手に動いていますから、管理人は、紙とインクの補充をして、後は横になっています。

そうそう・・・電話で話したのですけどね、うちの会が会員募集しても、入会者がいないのは、やはり、管理人に人徳がないのが、一番の原因なのでしょうねぇ・・・・。 こればかりは、如何ともしがたいですわ。

今、アンサンブルが再結成できないと、7月5日の「群馬オカリナ仲間の集い」には間に合いません。 
この曲を練習して、集いに参加しましょう・・・と、1曲だけ曲名を提示して募集してみればぁ・・・」とのアドバイスも受けましたけど、それを書いたら、群馬では、余計敬遠されそう・・・(爆)

ちなみに、敬遠されるクラシック曲です。曲名を書いても、まるで知らないかも・・・。
古~いクラシック曲がおイヤなら、真新しいオリジナル曲もありますが、こちらも「知らない曲」と言われて、敬遠される元ですね。
管理人に、いろいろアドバイスしてくれるんですけどね、ご本人も上記理由で敬遠だそうです。 こりゃダメですわ(爆) 
アンサンブルは諦めて、ソロ練習でもしましょ!

2015年1月6日火曜日

ラジオ高崎で・・・

長生きはするもんですね、昨日は、ラジオ放送のための録音という初体験をさせていただきました。

1月18日(日)開催の「華麗なるオカリナアンサンブル」を取り上げていただき、その宣伝もかねて、160年前、土笛に西洋音階を取り入れ、今の形のオカリナを作ったのは北イタリアの町、ブドーリオのドナーティさんであり、それに小穴を2個を加えた12穴の指穴にしたことにより音域を広げ、楽器として充実させたのは、日本人の明田川孝さんであり、さらに3つのオカリナをつなげ、音域3オクターブのトリプルオカリナを完成・実用化させたのは、日本人の波多野杜邦さんであることなど、日本人が今日のオカリナの世界的な発展に大きく貢献していることなどを、ちょこっとお話させていただきました。

いただいてきた卓上カレンダー

放送は、10日(土) ラジオ高崎 76.2Mhz 
コンサート当日に間に合いそうなので、 チケットプレゼントをお願いしました。応募方法も放送でご案内いたします。放送時間は、お聞きしなかったので、ごめんなさい。お聞きになれたリスナーの方は、ご応募くださいませ。

お話だけのはずだったのですが、せっかくだからオカリナの音が欲しいと言われまして、楽器持参で行きまして、オカリナ吹きにとって致命的な腰椎を骨折しているという状態の演奏で恐縮でしたが、生演奏もさせていただきました。
冒頭と最後に2曲 管理人がどっぷりはまっている「オカリナと弦楽オーケストラの為の組曲」(間中進一作曲)が、管理人の演奏で電波に乗る予定です。

昨日の帰り道に、ふと考えたのですが、10/19のオカリナフェスティバルで骨折したとき、管理人は、出番2人前でした。
突然開けられたホールのドアから、本番中で薄暗くなっていたホール内に、まぶしい日差しが差し込みました。一瞬、目がくらみ、おりかけていたステップを踏み外し転落してしまいました。落ちてからしばらく、息が出来ませんでした。
 「出番を変えましょうか?」と言われたのですが、前半の最後から2番目の出番だったので、後半に移してもらうことになります。そうしますと、当然、進行に影響がでますし、他の出演者にご迷惑になります。
頭は打っていないと思いましたが、どこをどうしているか? どうなっているか? わからない状態で、そんな先の時間まで そこに留まれるのか? という大きな不安もありました。そこで、出番は代えずに、そのまま出させていただくことにしました。
前2組の演奏中に、どこまで息が吸えるか 深呼吸しながら息を整え、根性で演奏を済ませました。
演奏を終えて そのままタクシーを呼んで貰い、フェスタ会場最寄り駅では無く(階段が多くて荷物のカートが引けない)、エスカレーター、エレベーター完備の新幹線駅=長野駅に直通し、群馬に帰ってきました。

あの時の演奏曲は、テンポゆっくり フレーズが大きい曲だったため、2ヶ月半たった今でも、あの時までのブレス位置では、吹くことが出来ません。(息が充分に吸えない、吸った息を腰で支えられない。)
骨折直後の破綻演奏が、どの程度であったのか、まだ録音が届きませんので、わかりませんが、
あの時以前に戻るには、これから何ヶ月? いや何年かかるのか・・・と思います。

2015年1月5日月曜日

「群馬オカリナ仲間の集い」開催日決定!

昨年 出演者募集しておりました「群馬オカリナ仲間の集い」は、本日 予定会場の予約抽選がありまして、希望どおりの予約をすることができ、開催日、会場が下記のとおり、決定致しました。

開催日:平成27年7月5日(日)
会  場:群馬会館 二階ホール(群馬県庁前、国登録有形文化財)
http://www.pref.gunma.jp/01/a2710017.html#shisetu
出演者は募集済みですが、まだ余裕がございますので、二次募集を行います。


群馬県内で活動されているオカリナサークルの皆様、群馬県内でオカリナ教室をおもちの先生方および、県内在住オカリナ愛好者の皆様、私たちとご一緒に群馬会館のステージを踏みませんか!
日程・会場が具体的に決まらないと、出演するかどうか 決められなかったサークルもあろうかと思います。確定致しましたので、今一度、ご検討いただきたく ご案内申しあげます。

なお、出演申込は先着順とさせていただきますので、出演を希望される方、お仲間と相談したい方は、お早めにお電話或いはメールをくださいませ。 詳細お問い合わせ 大歓迎です、ご遠慮なくどうぞ!
 
今日は、家を7時半にでて、予約抽選開始の9時を待って群馬会館の予約を済ませ、その足で高崎に行き、ラジオ高崎に出演(録音ですが・・)してきました。
 
帰宅して、上のチラシを仕上げて、ネットの印刷屋さんに入稿して、このブログを書いていましたら、書き終わらないうちに、背中が痛気持ち悪くなって 3時でダウン・・・・寝てました。
朝早くから、働き過ぎたのかしら? 骨折から、もう2ヶ月半なんですけどね・・・。
 
休んでも、絶不調は変わりないので、今日はこのまま 寝ます。
続きは、また明日 書きますね。

2015年1月4日日曜日

こいつは春から・・・

管理人 くじ運が悪くて・・・、年末ジャンボ宝くじは、 たくじ でしたし・・・
去年の初詣で大吉だったおみくじは、今年は「小吉」 でしたし・・・
くじ引きになったら、負ける・・・と思っていましたが、今日はついてました!!
ジャンケン大会で一発勝利! そしてくじ引きでも1番くじを引きました~~
こいつは春から(まだ冬ですが・・・)縁起がいいわい


喜んでばかりはおられんぞ、大吉をひいたのに、以後の一年は悲惨だった去年の事を考えると、これで今年の運を使い果たしたか、管理人!(爆)

そうそう・・・管理人が一番くじをひいて貰ったものは、有り難い文言が書いてあるお札(「ふだ」、「さつ」ではない)です。1年間大事にしまっておきましょ。

2015年1月3日土曜日

Byrd 三声のミサ曲より Gloria

久々のByrdです。 Gloriaは長いので、根気のある方は聴いてください、ない方は、ご遠慮なくスルーしてください(笑)  
http://www.ocarinahp.jp/sankou/gloria.mp3

2015年1月2日金曜日

秘書でも家事手伝いでも・・・

管理人 元旦から、なにやら忙しくて・・・
もっとも、毎日が日曜・祝日の管理人にとって、盆も正月もありませんけど・・・。

こんなこと ↓ して、遊んどるばあいじゃない
しんニャ~ン
おメェ~~でとう!

4日の会場予約抽選の準備、5日の会場予約抽選と地元ラジオ出演(録音)の準備、
5日の会場予約がうまく出来た後の事務準備、8日の遠方からの来客受け入れの準備、
10日公開予定の14回フェス報告ページの作成
18日コンサートの準備・・・(7日に刷り上がって届くはずの折り込みチラシは、なんと30日に届いちゃいました、ネットの印刷屋さんは驚異的スピードと安さ!)
4月コンサートの準備も始めましたよ~
なんや準備ばっかで、オカリナ吹いているヒマ ありませ~~ん(苦~~~~~~~~!)

いっつも、何件も同時進行で処理していますので、頭の中、ごっちゃごちゃ! 
これをやっているとあれが気になり、ああ、それもやらなくちゃと、やるべき事が増える一方で、パソの周りが書類でいっぱい

つい、積み上げるので、どこかにつっこまってしまい、毎日捜し物をしています。
1/18コンサートのフォルダーがない!
「群馬オカリナ仲間の集い」の二次募集要領がない!
未整理の楽譜がフォルダーごとない!
さっきはずしたメガネがない!
狭い我が家ですから、リビングから外に持ち出すはずはなく、じきにみつかるんですけどね(笑)

昨日は元旦早々、毎朝服用する骨折治療の薬がありませんで、探しまくりましたら、机の下のゴミ箱に、1週間分そっくり落ちていました(爆)

あ~あ 誰か~~オカリナアルファの役員がイヤなら、管理人秘書でもいいよ!
秘書もいやなら、家事手伝いのばあやでもいい・・・

年賀状はね・・

いつもこの時期、胸が痛む管理人・・・。

いわゆる郵便の「年賀状」は、十数年前に送ることを取りやめと致しました。
「今年こそ、1通も来ないだろう」と思いますが、毎年2~30通 届きます。 
ごめんなさいです、でもありがとう
 
1998年にホームページ開設後、インターネットでお世話になる方々は、年々増える一方ですが、ネットという特殊性が有り、本名までは名乗っても、住所情報までは、通常 交換致しません。
だから、日々お世話になる方には、当然わかっているメールアドレス宛に、年賀メールを送ることとなります。

日々お世話になる方には、お手軽・無料な年賀メールなのに、1年間、一度もお会いしていない、電話もない、手紙もない・・・という方のために、手間暇かけて年賀状を準備するのは、どうなのか?! と疑問を持ちました。

仕事関係なら、儀礼的に送っておく必要もあるのでしょうが、そうではありません。
名簿に名前が搭載されているから、毎年くださるという方は、私が送らなければ、2~3年の内には名簿から削除されるでしょう。
そう思い、発送取りやめの決断を下しました。

必要な人には、必要なときに、必要な メール、電話、手紙の交換を行えば良いと思います。
年賀状をくれなくたって、何年連絡が途絶えていたって、管理人は以前のままです。

管理人のメールアドレスは、ホームページ開設当初から変わっておりません。ホームページのインデックスページに「管理人へEーmail 」と表示がありますので、そこをクリックしてください。メールソフトが立ち上がるはずです。
管理人を思い出したら、管理人に用事が出来たら、いつでも遠慮なく 「お久しぶり~~~っ!」 とメールして欲しいと思います。 
大丈夫ですよ、お顔を覚えるのは苦手な管理人ですが、お名前 或いはハンドルネームは、ほとんど覚えています。(笑)

オカリナ関係で管理人に出来ることなら、協力を惜しみませんし、出来ないことなら「出来ない!」とはっきり言いますから、どうぞご遠慮なく!(笑)



2015年1月1日木曜日

あけおめ!

ご来館の皆様
あけまして、おめでとうございます。

2015年の幕が開きました。今年も、皆様と共に、本日の初日の出のような、きらきらとした輝かしい年にしたいと思います。今年も、どうぞよろしくお願い致します。

 
オカリナアルファ今年の主催イベントは、既にご案内のとおり1月18日(日)の華麗なるオカリナアンサンブルコンサートで始まります。http://www.ocarinahp.jp/en/270118/270118.html
チケットはまだ余裕がございます、多数の皆様のご来場をお待ちしております。

以後の予定は、4月12日(日)に、前橋にて、ねんどオカリナコンサート
11月29日(日)に、第15回ながめオカリーナフェスティバル が開催決定。
この間 秋頃に、あと1回開催したいと考えております。

オカリナアルファ主催ではございませんが、7月に「群馬オカリナ仲間の集い」を実行委員会主催で開催致します。
具体的な日程は、会場予約抽選を経て、まもなく決定する予定です。出演者は、既に出演決定した方々が多数おられますが、まだ余裕がございますので、日程が決まった後に、二次募集致します。
群馬の愛好者の皆様、群馬でオカリナ指導をされている先生方 今一度、ご出演をご検討ください。

管理人の個人的な予定=願望と致しましては、アンサンブル仲間を募り、休止しているアンサンブル活動を再開させたいと思います。群馬県、栃木県西部、埼玉県北部の愛好者の皆様 、ご一緒にアンサンブルしませんか!
演奏曲にはすべて、参考音源、パート音源をお渡ししますので、知らない曲でも、先ず耳から覚えることが出来、自宅練習に便利です。
今年は、管理人と一緒に、オカリナ三昧致しましょう。お問い合わせメールを、お待ちしております。

今年も、天高く羽ばたきたい管理人を 応援 よろしくお願い致します。