2016年1月7日木曜日

さわると祟りが・・・(爆)

管理人 ちょっと体調不良です。
骨折した腰椎の痛みが、冷えのせいか再発しまして、散歩しろと言われていますが、出かけると背中が張って痛くなり・・・
横になれば横になったで、腰が痛くて寝てられず・・・、夜は何度目覚めるか知れず・・・
座っていては息が保たないので、立ってオカリナを吹くと腰が痛くなり練習にならず、イライライライラ・・・

こういうときに、管理人にさわると、祟りがあります(爆)

何度も買い換えた専用椅子に座っているのが一番楽なので、暇つぶしに ホームページの最新のHTML5への移行準備として、古いファイルが HTML4.01か XHTML1.0 で、きちんとマークアップされているかどうか 確認作業をしています。

当館は、何度もリニューアルしていまして、古いものは適宜、下ろしているのですけど、なにしろページ数が多いので、古い状態のまま HTML4.01 或いは XHTML1.0 で未整備のものが かなり有ります。 ちゃんと整備すれば、見やすく見栄え良くなるのですが、ページ数が多いとそれも結構大変!

HTMLは、ほんのちょっと間違っても (閉じなくてはならないタグの閉じ忘れ、スペルミス、タグミスetc) まるで表示しなかったり、とんでもなくなってしまったりしますので、細心の注意が必要です。
表示がおかしかったら、「どこかに言語ミスがあるはず!」と、隅々アラ探し? 間違い探し?です(笑)

例えば、上記画像のようなタグが、こんな風に↓ 延々と連なっている中から、ミスを探すんです。
ちなみに、下記にはミスはないはず・・・

<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
<head>
<title>オカリナ演奏会</title>
<style type="text/css">
body {color: #444444;
background-color: #efefef;
background-image: url(bg.gif)}

div#container {border: solid 1px #dcdcdc;
padding: 10px;
background-color: #ffffff;
width: 750px;
margin-left: auto;
margin-right: auto}

div#header {background-color: #efefef;
padding: 5px 20px}

div#header p {color: #222222;
margin-top: 5px}

h1 {font-size: 1.5em; color: #cc0033;
font-family: Verdana, Helvetica, sans-serif;
margin-bottom: 0}

p {font-size: 0.875em;
line-height: 1.4}

address {font-size: 0.75em;
font-style: normal;
clear: both}

a {color: #33aa88}
a:hover {color: #88aaff}
address a:hover {color: #ffaa00}

ul {list-style-type: none;
margin-left: 0;
padding-left: 0;
background-color: #bbffaa;
padding: 3px 20px;
margin-top: 0}

li {display: inline;
padding-right: 10px;
font-size: 0.75em}

li a {text-decoration: none}

h2 {font-size: 1em;
color: #45b97c;
margin-bottom: 10px;
margin-top: 30px;
text-align: left;}

p#summary {margin-top: 10px;
margin-bottom: 30px;
width: 420px}

table {font-size: 0.875em;
margin-bottom: 20px;
width: 700px;
border: none;
border-collapse: collapse}

th, td {padding: 8px}

th {width: 100px;
text-align: center;
vertical-align: top;
background-color: #b0b0ff;
border: solid 1px #696969}

td {background-color: #efefef;
border: solid 1px #696969}

.sample  {text-align: center;}

</style>
</head>
<body>
<div id="container">
<div id="header">

<SCRIPT LANGUAGE="JavaScript"><!--
 document.write("更新日:",document.lastModified);// --></SCRIPT>

一種のプログラムですから、しかたないですけどね。
更新作業中に、はずみでカーソルが飛んで、1文字消しちゃったと言うことも、よくあります。 そうしますと、表示が大きく崩れたりして、管理人真っ青! 
そういうのを見つけるのが、一番大変です。それこそ、祟りに遭ったみたいですよ。

集中力、注意力が必要ですが、通常の作業は、暇つぶしにはもってこい!(爆)
面白いのが、使用している市販の「エディタ」が、バージョンアップで、エラーに対応してくれるようになりましてね。ダブルコーテーションが1つ落ちただけで、以後のタグを真っ赤にして、「ここがおかしいよ!」と知らせてくれるようになっていました。 これは、わかりやすくて助かります。

まぁ・・・ダブルコーテーション1つ落ちたくらいは、表示に影響しないのですけどね。
ちゃんと機能しているページでも、よくよく見ますと、消し忘れた不要タグが残っていたり、ダブルコーテーションを付け忘れていたり、論理構造が違っていたりするのが見つかったりします。ほんと間違い探しゲームみたいです。

土曜日に、一気に更新しますが、JavaScript の更新日表示を、ごく一部のページに残して削除しちゃいましたから、みなさんは、どのページをいじったかは、わからないでしょうねぇ・・・、「ここが以前と違う!」と当てたら、スゴイですけど(笑)
JavaScript の無くなったページは、ほんのちょっぴり、動作が速くなったはずですよ。

2 件のコメント:

  1. こんにちは。いつも楽しく読ませていただいています。
    すごい!プログラミング?の文字がずらずら。超カッコいいですね!!
    オカリナにプログラミングに、その他いろいろ、、特技が沢山ある人って超カッコいいと思います(憧!)
    ところで管理人さんは英語もお得意ですか?
    ウチの職場にいるパソコンが得意でプログラミングも出来る人が、プログラミングの教科書は英語だから僕は自然と英語も出来るようになっちゃったんだーと後輩が来るたびドヤ顔しています。
    管理人さんも英語がお出来になるなら、将来外国人のお客様が来られたとき、司会進行をさらっと日本語と英語でこなしたらみんなホレボレしてぶっ倒れるだろうなーと想像してしまいました。
    あ、あまりのかっこよさにコメントしてしまいましたが、祟らないで下さいね(怯)

    返信削除
    返信
    1. ももさん、いつもご来館ありがとうございます。
      HTMLは、HyperText Markup Language の略でして、英語のようで英語ではありません。
      英語の知識があっても、たいして役に立ちません。英単語を使用しても意味が異なりますし、英単語にない記号もたくさんあります。

      管理人は、プログラミング言語のFortranとbasicも学びましたが(さすがにCOBOLにまでは、手を出しませんでした(爆)、言語に互換性はなく、HTMLはその両者ともまた違います。
      習ったことが、相互理解の助けにならないところは、英語とロシア語と中国語という感じでしょうかねぇ(笑)

      管理人は、英語は高校で先生にお返ししました。(超つまらなかった)
      今、ちょこっとわかるのは、日本語と(当たり前)オカリナを始める前の趣味だった中国語です。当時、中国語検定の準2級までは合格しました。

      削除