2018年10月19日金曜日

日日是好日

デリバリーに出たついでに、樹木希林さんに会いに行って来ました。
地元みどり市には、映画館は もうありません、元住まいのあった隣の桐生市にもありません。だから、もっと遠くに行かないと最新映画が見られないんです。

デリバリー先からほど近い所にシネコンがありまして、希林さん出演作「日日是好日」が上演されていました。
その前に見たのは「あん」あれは良かったなぁ・・・その前は「駆け込み女と駆け出し男」「そして父になる」「ツナグ」・・・
希林さんが出ているから、見たものばかりです。

管理人も、昔 お茶もお花も習いました。花嫁修業として、み~んな習ってましたからねぇ・・・。
他にもいろいろ習い事を致しましたが、一番縁が無かったのがお茶! たった3か月で辞めました。なぜって、形式的でつまらなかったから・・・。
映画の中の、お茶を習い始めの2人の疑問が、そのままありましたね。
そこで生徒を繋ぎ止められるかどうかは、先生の技量なんでしょうね。どういうお軸か、なんという焼き物のお茶碗か、なんという花か、なんの説明もなされずに、ただ両手をついて拝見しろと言われてもね。3か月我慢しましたが、そこまででした。

映画の題名ともなった「日日是好日」 軸装されたり額装されして掲げられているのを、よく見かけますが、良い言葉ですね。
管理人、またやってみようかな! と思っちゃいました。
3か月でやめたお茶ではありません。四段でやめた書道の方です。道具はそのままですし、半切の1/3くらいの大きさに、この5文字を書くくらい、朝飯前なので・・・。

朝飯済んだから、またあとにしよ!

今 リビングにぶら下がっている演奏の心構えです。
日々見ていると、効果が出るもんですよ。
押印は、3年前に公民館講座で「創作書道」を習ったとき、先生に作っていただいた「洋子」印です。「書道」の雅号(扇舟)印は、別にあります。これを押すような作品(大作)は、何十枚・・・と気合いを入れて書かないと、作れません。

***************************************************************
ブログ村のアクセスランキングに参加しています。
にほんブログ村 音楽ブログ オカリナへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿