2014年5月9日金曜日

発会して2周年!

私が主宰しております、「オカリナと弦楽オーケストラの為の組曲を演奏する会」は、平成24年5月に発会しまして、先月でまる2周年でした。
会員募集のために、24年4月に説明会を開きましたが、クラシック曲、オーケストラ伴奏ということが理由と思われますが、案の定 敬遠されてしまいまして、私も含めてたった3名で始まりました。

2年間で、会員は増えたり減ったり致しましたが、昨年7月には、第1回発表会を開く事が出来ました。
こういった発表会のお客様というのは、だいたいが、家族、友人が占めるのですが、ほとんどの会員が、初のソロステージだったためか、家族や友人を呼ぶつもりがまるでなく・・・(笑)
それでも、私がご案内を発送してしまったり、ここに書いたりしたせいで、思いのほか多数のお客様にご来場いただけました。

それまでは、「オカリナ組曲」と言えば、ながめフェスや、アルファ主催コンサートでの 私の演奏しか、お聴きになった事が無かったはずですから、会員の皆さんの勇姿をご覧いただけば、「私も演奏してみたい・・・」 と、思う方が入会してくださると期待したのですが・・・
管理人の期待は、はずれまして、いささか がっかり致しました。

オカリナ組曲はソロ曲ですので、ソリストとしての腕を磨くのが、「オカリナ組曲を演奏する会」の目的でありますが、先月のながめオカリーナフェスティバルでは、オカリナアンサンブルとして、ステージに立たせていただきました。

よく 「みんなで吹けば恐くない!」 と言われますが、美しいハーモニー作りには、メンバーの責任重大です。
アンサンブルと言っても、奏者が何百人も集まり一斉に音を出せば、ひとつの音に厚みが出て、不協和音でなくなるという現象がおこるそうです。(音の幅を、たくさんの人数で埋めてしまうらしいです。)
でも、そんな大人数でアンサンブルすることは、先ず、ありませんから、一人一人の責任が大きいのです。

「オカリナ組曲を演奏する会」 ですから、今後も、ソリスト目指して、組曲練習に励みますが、オカリナアンサンブルとしての練習も積んでいく予定です、そのために、練習回数を月1回から2回に増やしました。ながめフェス直前には、臨時練習も行いました。

5月24日(土)の 「江波太郎オカリナコンサート」 でも、アンサンブル演奏をさせていただく予定です。
http://www2.wind.ne.jp/ocarina/alpha/260524.html

そして、来月には、新しい組曲と、アンサンブル曲の練習に入ります。
ただいま、新入会員募集中です。今なら、新しい曲の練習開始に間に合います、この機会にぜひどうぞ!
今月の練習は、5月11日(日)と18日(日)です、見学はご遠慮なくお申し出ください。
5月24日のコンサートにいらっしゃれば、ついでに私たちの演奏もお聴きになれます・・・です。聴きたくないからと、遅れて来ないでね(笑)

まもなく開花 ラテール・ベール

0 件のコメント:

コメントを投稿