2013年7月19日金曜日

本当は好きでは・・・

ときどき、「私って本当は、オカリナが好きでは無いのではないか!」 と思います。
10年やっていた書道は、先生のコピーを書くのに疑問を感じて、4段で辞めました。あと階段を3つ上がれば師範だったのですが、創作力が自分にあるとは思えなかったのです。

書道で書いていた漢詩を、日本的な読み下し文ではなく、書く順番に読みたい、読みながら書きたいと始めた漢語(中国語)も、10年で中国語検定2級(セミプロ)の厚い壁に阻まれ 準二級で撤退! 準二級を取得したのは、大学生も在籍していた教室の誰より速かったのですけど・・・。

ひょんなことから始めたオカリーナは、資格とか検定とかに煽られないため、ぬるま湯にどっぷりつかり、いつの間にか20年
長年、オカリナおばさんを、続けていて良かったのか? 他に道はなかったか! ぬるま湯だから ずるずるとつかっていただけで、それほど 好きなわけじゃないだろう!? なんて自問自答をします。

ちょうど2年前の春は、深刻でした。
大震災3週間後の4月1日に新しい職場に転勤、総務は実働2人で、広大な敷地と、で~~っかいけれど地震で壊れたままの建物管理までが守備範囲、赴任後も、地震の影響とみられる設備の故障が相次ぎ、出勤したら原因不明で全館停電とか・・・・
場所の特定できない漏水まで発生し、水道使用量は月を追ってうなぎ登り・・・
そんなに出ちゃうのだったら、節水と経費節約で水をかえてやっていない池に、流してやりたかったです。

そうでなくても 事務所の規模が大きければ事務量が多いのに、あたかも修繕係のようで、次はどこが壊れるか、どこの故障が発覚するか、ビクビクの毎日でした。
建物・機械・設備 すべて老朽化していたところに、大地震でしたからね。
転勤希望を出したわけでもないのに、そんなときに赴任したあたしは、貧乏くじもいいところでした。第一、建物管理まで担当させられるのは、普通、経験のある男性なんですよ、金庫番はお手の物ですが、建物や敷地の番なんて未経験のおばさんに、やらせるか! 思いました。
案の定、管理人の後任は経験のある男性なんです、プンプン・・・。

こんな風に、仕事がうまくいかずに、イライラが続くと、頭をもたげてくるんです。

アンサンブル演奏もソロ演奏も、充分過ぎるほどやったし、、オカリーナ制作も出来ちゃったし、フェスティバルも開催しちゃったし、オカリナでやれる事はみ~んなやっちゃった! あと いったい、何が出来る? 
も~~~つまんな~~~い
第一私って、オカリナが本当に好きだったんだろうか!? 仕事 うまくいかないし、12時間勤務に土日出勤まであって、めちゃくちゃ忙しいし、やりたい事がなくなったのなら、10月のフェスティバル開催を最後に、やめちまおうか!!
本気で、やめる事を考えていました。

そんな時に、ホームページの問いあわせフォームから、メールが届いたのです。
「オカリナの曲を作曲しています。初演して貰える方法はございませんか?」 という内容でした。

このメールが、「オカリナと弦楽オーケストラの為の組曲」 そして、作曲者の間中進一先生との出会いでした。
4月に出演者が決定した、第10回ながめオカリーナフェスティバル(平成23年10月8日開催)の自分の演奏曲も、まだ迷っていて決まっていませんでした。 頑張っていた私に、「選曲を迷う必要ない、こんな素敵な曲があるよ!」 と、神様が引き合わせてくれたかのような、出会いでした。

あれから2年、思いがけない組曲との出会いで、元気回復、オカリナやめちまおうか病は完治!
仕事の方は早期退職しましたが、オカリーナもホームページ管理人も、アルファ代表も辞めずに、「オカリナ組曲を演奏する会」が増えました(笑)

明日 20日には、オカリナ組曲を演奏する会 初めての発表会を開催しますが、管理人もメンバーの一人として、演奏させていただきます。 管理人が組曲を演奏するステージは、今回で13ステージ合計20曲となります。 もち、司会進行雑用係も務めます。

桐生市市民文化会館 リハーサル室1で 午後2時開演です。
お暇な~ら、来てよね~♪  でございます、管理人 皆様のご来場をお待ちしております。

ただいま、満開中の我が家の胡蝶蘭 品種名 忘れた!

1 件のコメント:

  1. これを書いたらすぐに、「聴きに行きたい」とメールがありましてね。
    はい、大歓迎でございます。うれしい!!

    返信削除